住所パワーって知ってますか?
http://www.ichiten.com/
↑
これなんですが
非常に面白いです
皆さんのお住まいの住所を入れると
ナント
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
採点されます(笑)
いやーしばらくはまりました
不動産にはいくつか「価格」が存在します
皆さんが広告なんかを見て知っている「実勢価格」
国土交通省が1/1時点の調査した「公示価格」
国税局が決定権をもっていて相続税・贈与税・地価税の
税額を計算するための基準となっている「路線価」
都道府県知事や市町村が決定する「標準価格」「固定資産税評価額」
AFPなんかが勉強するときはだいたいこの五つの価格です
ただこの住所パワーは
「そんなのぜんぜん関係ありません(爆)」
いわゆる映画館がいくつあるかとか商店街や床屋はあるかとか
一般的な住みやすさで採点します
だからどこの省庁も責任取りません(当たり前ですけど)
皆さんの住所を入れてみると意外と高得点が出たり
意外と低かったり
とさまざまでしたが
面白いですよ
やったことない人は試してみたらいかがでしょう
これ
↓
PR
この記事へのコメント
最新記事
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(10/19)
(10/17)
(04/28)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(11/27)
(11/26)
(11/16)
(09/16)
(08/27)
(08/02)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/31)
(03/31)
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/11)
(04/12)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
アクセス解析