私の前職は銀行系仲介会社だったんです
その会社が、この3月にかなり大きな赤字を出しましたと聞きました
まあ不況ですからね
大手仲介もダメージを受けています
おそらく、所長、支店長は
上からかなり圧力をかけられていると思います
閉鎖する店舗も多いみたいですね
ただ、所長や支店長の責任って何でしょうか?
社員のモチベーションをあげられなかったこと?
目標数字を達成できなかったこと?
時代にあった作戦を立てられなかったこと?
それって本当に所長や支店長の責任ですか?
100年に一度の大不況ですよ
減給なら分かりますが
それを理由にリストラというのは分かりません
それは経営責任です
代表や取締役にしか責任はないと思います
(個人的には)
所長、部長などにいくら問い詰めても、会社はよくなりません
ただ、悪いときの責任がないのであれば
いいときの功績も本人には帰属しないですね
今、大手不動産仲介の管理職についてる方の年齢は
40台半ばから50台でしょうか?
ちょうどバブルの真っ最中に20台を過ごした人たちですね
彼らは過去の経歴を部下に話します
「俺は君と同じ20代のころ、30億の土地の売買を3回繰り返して
○億の仲介手数料をもらったことがあるよ!」
「5億の戸建の売却の依頼を受けて
3日で売った事あるよ」
「どの業者も90億までしか出せなかったマンション用地を
110億出せるデベに買わせたことがあるよ
まあ、最後は人脈だよ
今は、倒産しちゃったけど」
これらの業績によって
主任、係長、課長、部長、所長、支店長
と昇格していった人たちのことです
平成17,18年のミニバブルも同じです
ここで昇格した人や
莫大な利益を上げた人たちも多いです
これらの人たちは実力で昇格したわけではありません
しかし自分の実力を過信している人が多いです
その割りに今回のような不況に数字を出せないのも
自分のせいだとは思っていません
まあそういう人たちが生き残れるのも大手だけですよね
ちなみに前回でも言いましたけど
エンドユーザーの購入する案件は増えています
東京は前年同月比121%ですので
ただ大手仲介会社の得意とする10億以上の案件の動きは
ほぼなくなっています
そろそろ大手仲介もあぐらをかいていないで
エンドユーザーに目を向けて
1億未満の不動産に力を入れたほうがいいと思います
その会社が、この3月にかなり大きな赤字を出しましたと聞きました
まあ不況ですからね
大手仲介もダメージを受けています
おそらく、所長、支店長は
上からかなり圧力をかけられていると思います
閉鎖する店舗も多いみたいですね
ただ、所長や支店長の責任って何でしょうか?
社員のモチベーションをあげられなかったこと?
目標数字を達成できなかったこと?
時代にあった作戦を立てられなかったこと?
それって本当に所長や支店長の責任ですか?
100年に一度の大不況ですよ
減給なら分かりますが
それを理由にリストラというのは分かりません
それは経営責任です
代表や取締役にしか責任はないと思います
(個人的には)
所長、部長などにいくら問い詰めても、会社はよくなりません
ただ、悪いときの責任がないのであれば
いいときの功績も本人には帰属しないですね
今、大手不動産仲介の管理職についてる方の年齢は
40台半ばから50台でしょうか?
ちょうどバブルの真っ最中に20台を過ごした人たちですね
彼らは過去の経歴を部下に話します
「俺は君と同じ20代のころ、30億の土地の売買を3回繰り返して
○億の仲介手数料をもらったことがあるよ!」
「5億の戸建の売却の依頼を受けて
3日で売った事あるよ」
「どの業者も90億までしか出せなかったマンション用地を
110億出せるデベに買わせたことがあるよ
まあ、最後は人脈だよ
今は、倒産しちゃったけど」
これらの業績によって
主任、係長、課長、部長、所長、支店長
と昇格していった人たちのことです
平成17,18年のミニバブルも同じです
ここで昇格した人や
莫大な利益を上げた人たちも多いです
これらの人たちは実力で昇格したわけではありません
しかし自分の実力を過信している人が多いです
その割りに今回のような不況に数字を出せないのも
自分のせいだとは思っていません
まあそういう人たちが生き残れるのも大手だけですよね
ちなみに前回でも言いましたけど
エンドユーザーの購入する案件は増えています
東京は前年同月比121%ですので
ただ大手仲介会社の得意とする10億以上の案件の動きは
ほぼなくなっています
そろそろ大手仲介もあぐらをかいていないで
エンドユーザーに目を向けて
1億未満の不動産に力を入れたほうがいいと思います
PR
この記事へのコメント
最新記事
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(10/19)
(10/17)
(04/28)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(11/27)
(11/26)
(11/16)
(09/16)
(08/27)
(08/02)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/31)
(03/31)
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/11)
(04/12)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
アクセス解析