忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は毎日の通勤を車かオートバイでしています

大体70%バイク
25%車
電車5%

というところでしょうか

オートバイが趣味の私は

なんと3台も持っています


いつもその3台のどれかで通っているのですが

お気に入りのヘルメットがあります

おそらく8年くらい使っているものです


そんなに高いものではないのですが

付け心地がいいため長く使っています

もっと高価なヘルメットも持ってはいるんですが





1aaa64b4.jpg←お気に入りのはこれです










そのヘルメットが先日壊れたんです


あごの留め金のところなんですが・・・・・

簡単に修理で直ると思うんです

そんなにお金もかからないと思います








しかし、私は急に新しいものが欲しくなりました

久しぶりにオートバイの雑誌なんか買ってしまったりして




こうなるともう止まりません


「そうだな。前のやつも修理に出すとして、やっぱり予備は必要だな。」

なんて自分に言い訳もしています

欲求の正当化です(笑)






そしてこの欲求は、このヘルメットが壊れなかったなら

たぶんしばらくなかった欲求です

私は元々あまり物欲はない方なので


そして、理屈では修理した方がいいってわかってるのに

「新しいのを買う」という行為を、あの手この手で正当化。。。






これと同じような経験、ないですか?





何か新しいものが欲しくなった瞬間

今使ってるものじゃ「ダメな」理由を探し始める



欲しい、と直感的に思ったモノが

なぜ自分にとって必要なのかの理由を考える



「そんなの、いらないでしょ?」という

意見を言ってくる人に、反論しようとする



「へー、それは買った方がいいね。」と同意してくれる人は

神様に思える。(というか、何とかそう言わそうとする)





つまり、いつも欲求や感情が、理屈や理論よりも強いのです

欲求でモノを買い、その後理屈でそれを正当化する」のです



ニーズ(必要)ウォンツ(欲しい)」なら

「ウォンツ」が強い方がはるかに高額で物を売れます

例)ダイヤモンド、腕時計、洋服





逆に、ウォンツがちょっとしかなく

ほとんどニーズしかないものは

安いものが選ばれることになります

例)ティッシュ、保険、ゴミ袋(日常の消耗品)



ウォンツの傾向は

「これで最後にしよう」

「これは一生ものだから・・・」


と、毎回買うたびに思うことです


それらを営業に生かそうとするのなら

人間心理学を学ぶ必要があります

拍手[1回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]