今日で私は41歳になりました
誕生日コメントとたくさんのお祝いメールありがとうございます
35歳で13年勤めた会社を辞めてからもう6年が過ぎました
そして今日、初めて
スタッフの皆さんから誕生日プレゼント
というストロークをもらいました
振り返ると、今
までの私のスタッフの皆さんへの対応は、
私OKあなたNOTOKそのものでした
いたわりの気持ちもなく、頑張っているスタッフを認めず
「自分のように成績を上げることができないならいつでも辞めていい!」
という態度で接してきました
今思うと+のストロークゼロで-が100%の状態でした
2年前に日創研に出会い、
今年からTAを学んでいます
1、自分の自我状態を知る
2、ストロークをためて、人に与える
3、交叉、裏面のやり取りをやめて心理的ゲームをしない
4、時間を構造化して幸せに向かう
5、人生脚本を見直し勝利の脚本に書き換える
6、自律的に生きる
本当に私の課題そのもののような気がしています
社内では、3年前までは
1年に10人が入社して10人が退職していました
私はそれでいい、と思っていました
「結果を出せないで在籍できるほど甘い世界ではない」
と思っていました
私の誕生日にプレゼントなんてまったくありませんでした
私自身もストロークを受け取らない感じを出していたんだと思います
しかしSAでそうではないことに気づき
自分を変える努力をしてきました
社内では理念と経営の勉強会と13徳目朝礼を導入し、皆さんの回答に
13徳目は毎日、理念と経営のシートには月に一回返信しています
そしてついに去年1年間、ラスターハウスの退職者はゼロになりました
今まで、社内にストロークがいかに足りなかったか、おして知るべしです
まさに「TAを学ぶ」とはこういうことなんだと実感しております
(まだまだ足りませんが)
皆さんからのたくさんのメールも感動しましたし、
社内のプレゼントも感動しました
今までの私のところにこんな数のメールが届いたことはありません
TA=自律的に生きる=幸せに生きる
自分が変われば周りが変わる
これを私の人生訓としてこれからも学び続けたいと思っています
皆さん、温かい関わり、心から御礼申し上げます
ありがとう
誕生日コメントとたくさんのお祝いメールありがとうござ
35歳で13年勤めた会社を辞めてからもう6年が過ぎま
そして今日、初めて
スタッフの皆さんから誕生日プレゼン
というストロークをもらいました
振り返ると、今
までの私のスタッフの皆さんへの対応は、
私OKあなたNOTOKそのものでした
いたわりの気持ちもなく、頑張っているスタッフを認めず
「自分のように成績を上げることができないならいつでも
という態度で接してきました
今思うと+のストロークゼロで-が100%の状態でした
2年前に日創研に出会い、
今年からTAを学んでいます
1、自分の自我状態を知る
2、ストロークをためて、人に与える
3、交叉、裏面のやり取りをやめて心理的ゲームをしない
4、時間を構造化して幸せに向かう
5、人生脚本を見直し勝利の脚本に書き換える
6、自律的に生きる
本当に私の課題そのもののような気がしています
社内では、3年前までは
1年に10人が入社して10人が
私はそれでいい、と思っていました
「結果を出せないで在籍できるほど甘い世界ではない」
と思っていました
私の誕生日にプレゼントなんてまったくありませんでした
私自身もストロークを受け取らない感じを出していたんだ
しかしSAでそうではないことに気づき
自分を変える努力をしてきました
社内では理念と経営の勉強会と13徳目朝礼を導入し、皆
13徳目は毎日、理念と経営のシートには月に一回返信し
そしてついに去年1年間、ラスターハウスの退職者はゼロ
今まで、社内にストロークがいかに足りなかったか、おし
まさに「TAを学ぶ」とはこういうことなんだと実感して
(まだまだ足りませんが)
皆さんからのたくさんのメールも感動しましたし、
社内の
今までの私のところにこんな数のメールが届いたことはあ
TA=自律的に生きる=幸せに生きる
自分が変われば周りが変わる
これを私の人生訓としてこれからも学び続けたいと思って
皆さん、温かい関わり、心から御礼申し上げます
ありがとう
PR
この記事へのコメント
最新記事
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(07/12)
(10/19)
(10/17)
(04/28)
(04/26)
(04/25)
(04/23)
(02/25)
(02/25)
(02/25)
(11/27)
(11/26)
(11/16)
(09/16)
(08/27)
(08/02)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
アーカイブ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(03/29)
(03/29)
(03/29)
(03/31)
(03/31)
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/05)
(04/06)
(04/06)
(04/06)
(04/08)
(04/08)
(04/09)
(04/11)
(04/12)
(04/15)
(04/16)
(04/17)
(04/18)
(04/20)
(04/21)
(04/22)
アクセス解析