親愛なるラスタースタッフの皆様へ
桜が満開ですね。
枕草子の歌をつい口にしてしまいます。
賃貸部は繁忙期から新年度を毎年感じることができますね。
世間でも新しい事業がスタートする会社や相変わらず去年と同じ立場の人、新しい学年や新社会人になる人もいます。
新年度はウキウキしますね。
ラスターハウスももうすぐ第13期がスタートします。
無事迎えられるのも本当にスタッフの皆さんのおかげです。
いつもありがとうございます。
第13期に向けて私が考えていることを共有します。
原理原則という言葉があります。
私の営業の原理原則の考え方は、
①いい商品を
②いい販売戦略で
③いい人財
がお客様に届ける。
これができれば必ず業績が上がると思っています。
どれが欠けてもだめです。
この3つがお客様から見て他社を上回ってなければお客様から選ばれることはありません。
私たち不動産仲介業にとっての商品とは、提案力です。
売却希望者には、早く高く売るやり方を提案します。
購入希望者には、お客様の本当の希望の商品をヒアリングし不安を解消して購入のサポートをします。
ラスターの商品は「〇〇です。」と全員で言えるように磨きます。
「売却は簡易インスペクション、購入はリノベーション提案」でぜひ東京ナンバーワン店舗を目指しましょう。あたしはこれがいい商品だと思います。
次に考えるのがいい販売戦略です。
販売戦略とはマーケティング、マーチャンダイジングです。
つまりどんないい商品があっても、その商品がどんな商品かをお客様が知らなければお客様にラスターの仲介で不動産の取引をしていただくことはできません。
具体的には来店した時の話の仕方、ホームページのコンテンツに力を入れます。
小冊子も作成していこうと思っています。
内容は
「ラスターハウスは売却にここまでやってくれる」
「ラスターハウスはリノベに強い会社」
の二つをこの城南エリアで告知していきます。
しかし、それをやるのはすべて私たちラスタースタッフです。
印南先生の講義を受けた後の皆さんの表情は素晴らしかったです。
目がキラキラしていました。
これで売却が取れるというウキウキした気持ちも伝わってきました。
私たちサービス業に大切なのはこの気持ちです。
上司が「サービス業をなめるな!」と叱ったからサービスが良くなるわけではありません。
本人が自社の商品、自社、自分、業界に対してピカピカの自信をもってお客様に当たっているからお客様にその商品の良さは伝わるのではないでしょうか?
そのためには私たちは最高の仕事についているという自覚が必要です。
最高の仕事をしているから営業マンはピカピカに光っています。
私たちはお客様の人生の時間を提供している仕事です。
お客様の人生を自叙伝にするとしたら、もしかしたら私たちはその1ページに登場するかもしれません。
それくらいお客様の人生の大事な岐路にかかわる仕事なんです。
いい人財になるためには、自分の仕事に対しての誇りとお客様から承認される感動が必要なんです。
お客様から褒められて、自分の仕事がもっと好きになり仲間は応援してくれる。
その仕組みで最高の商品をいい販売戦略でお客様に届けて、センチュリー21ナンバーワン店舗を目指しましょう。
私たちなら必ずできます。
今月もありがとうございました。
センチュリー21ラスターハウス代表取締役中村光徳
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |