忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から夏休みです

非常に暑いし、ガソリンも高いので

どうしようか迷っていたんですが

旅行に行くことに決めました




センチュリー21の知人の社長さんが別荘の会員券を所有しています

おそらく何百万もすると思います

エクシブというんですが知っていますか?

そこの伊豆のホテルに泊まってくることに決めました
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/izu/index.html



すごい食事と豪華な部屋で少しリッチな気分を味わってきます

下里社長ありがとうございます



うちの奥さんと一緒に行くんですが

一週間くらい前から毎晩楽しみにしています



帰ってきてから前の職場の友人と海外旅行に行ってきます

4泊5日ですので夏休み期間はほとんど家にいません

皆さんも是非充実した夏休みを送ってください


帰ってきたらまたパワーアップしてがんばります

拍手[0回]

PR
品川で同窓会?見たいなものがありました

全員大学生のときにバイトが一緒でした

椿山荘
というところです

大学生のときは毎日のようにこの中の誰かと遊んでいました

みんな個性的で楽しい人たちですので

将来何か一緒に商売できたらと思っています




谷口は赤坂でモデル事務所の社長をやっています
本人もモデル出身なので今でも大変かっこいいです
http://model-g.jugem.jp/?eid=71




中村清志は小学校からの付き合いです
家も近所でした
今はフィットワンという
芸能プロダクションに勤めています
http://www.fit-fan.co.jp/
タレントの「乙葉」さんのマネージャーです
ジャニーズ系の顔立ちでよくもてるのですが
少し抜けているところがありますのでよく振られます
独身です




近藤も小学校からの付き合いです
彼はサラリーマンで川崎に住んでいます
リーダーシップもあり義理堅いし大変面白いので
商売向きだと思うのですが
会社は辞めません




高柳も独立しました
アパレル関係らしいのですが
いまだに何やっているのかはわかりません
最近よく遊びます




天野はたぶん一番お金持ちです
お父さんが社長の会社の常務取締役です
鉄鋼の商社です
基本的にみんな同じ年ですが彼だけ1歳下です
これだけ付き合いが長いのに全員に対して敬語は崩しません





彼らは私にとって「宝物」です

まったく損得抜きで話し合える仲間で

気のおけない仲間です

このブログを読んでいる人がどんな友人がいるかは分かりませんが

私はすごく大切にしている友人たちです

承諾を得ないで実名を出してしまいましたが

何か不都合があったら言って来て下さい

拍手[1回]

これはアメリカのゲームです




1度やってみてください





これは、たった3分でできるゲームです




試してみてください。




驚く結果をご覧いただけます





このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が かなったそうです




このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう





約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事




たった3分ですから、ためす価値ありです





まず、ペンと、紙をご用意下さい
 



先を読むと、願い事が叶わなくなります





①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。










②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。










③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味の ある性別名前を書く事。
男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)










必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります










④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ い
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。










まだ、先を見てはいけませんよ!!










⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい










⑥最後にお願い事をして下さい









さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。




このゲームのことを10人に教えると願いがかないます



何じゃこりゃ?

 

拍手[0回]

皆さんには

自信を持って




 

「ここが私の居場所だ!」






と言える場所はありますか?

 

意外に “ありそうでないもの” なのかもしれません



 

 

学生時代にあまり団体行動をしなかった私にとって

学校で自分の居場所と呼べる場所は

中学・高校時代のクラブ活動だった

ラグビー部の練習場くらいしかありませんでした




 

そこが親から与えてもらった

『家庭』

以外で初めての

『自分の居場所』

だったように思います




 

 

社会人になって

二つの組織に属しましたが

“ここが自分の居場所だ!”
 
と感じたことはありませんでした





 

それは
 
『会社に与えられた場所』

だったからなのかもしれません








 

 

私は今

必死で自分の会社を創っています


これは

自分の居場所と呼べる場所を

自分で創ろうとしていることとイコールなのかもしれません

 

その居場所が自分にとって

そして一緒に仕事をする仲間にとって

本当に居心地の良い居場所となるために

今はその礎を築いているところです

拍手[1回]

私歴史が好きなんですが


昔の人の寿命って知っていますか?


そんなに昔の話をしてもしょうがないですけど

日本人の平均寿命は急速に伸びています

ちなみに数字的なお話をすると






明治時代39才

大正時代43才

昭和に入ってからも1947年(S22年)でも52才

現在の日本の男女平均で80才台です




100歳生きる人もいまや珍しくなくなってきました





今の日本人は人生を2度やってるようなものだと思います

37歳の私の今までの人生は「リハーサル」や「練習」だった

と考えると、嬉しくなって来ます







ただ

100歳まで生きられるようになった人間でも

空気がなくなると数分で死んでしまいます

当たり前ですよね

常に空気がないと生きられないのが人間です






これを会社に置き換えると

やはり「お金」になるんでしょうか









たとえ大きな会社であっても

たとえ数十年続いた老舗企業であっても

「お金」のない期間が少し続くと

倒産します




最近の不動産ディベロッパーを見ているとそう思います




最近銀行が行っている「総量規制」のことです



よく小規模ディベロッパーの社長さんから

「銀行が急に態度を変えた」
「融資をするといっていたのに急に断ってきた」
「今まで借りられた案件なのに否決された」

等の話を聞くようになりました



ディベロッパーにその状態が続けば倒産します

今年に倒産したディベロッパーの多くが2,3年前には


過去最高益を出しています!!







いわゆる小規模バブルでした












先日倒産した「ゼファー」の社員さんの平均給与は

業界の中でもかなり高い水準でした


かなり物件は多かったですよね

地方やリゾートも手がけていて

社員さんは、ほとんどみんな1000万プレーヤーでした


これらも、急に不動産不況で傾き始めました










やはりプールで25メートルしか泳げない人は

海で25メートル泳いではいけないんです





理由は簡単です

戻ってこれなくなりますから








25メートルしか泳げない人が

浮き輪を貸してもらうことで

50メートルまたはそれ以上沖に向かってしまったんです

場合によっては数キロ先まで




当然急に浮き輪を取り上げられたら戻れません

当然です、本来は25メートルしか泳げないのですから





今、沖から陸に戻ってこれる人は

25メートル先まで行ってしまっても

初めから50メートル泳ぐことができる人たちです

帰りの体力が残っている人たちだけなんです






いろんな知恵で長生きできるようになったのです

食べ物、医療、研究のおかげです

大事なものは大事にしないと死んでしまいます





 

拍手[2回]

消費税の増税について取り上げられることが多いです

皆さんはどう思っていますか?
 
 普通に考えれば、増税って嫌です







 しかし、今の日本にとっては

 誰かがやらなければならない事です





 現代の日本では

報道するメディアによって

民意の賛成反対の割合が左右していますので 

 国民が増税をどのように受け止めているか

わかりにくい点もありますが






 年金の事や医療保険の事を勉強すると

 一概に反対ばかりはできない事情がわかってきます








例えば年金制度というものがあります



現状、基礎年金の3分の1は

税金でまかなわれています






 今、その税負担を

2分の1に引き上げる話がでています





 それは一体なぜなんでしょうか?






 年金問題の本質は

  下の世代が上の世代を支える仕組みです

つまり我々が払う年金がお年寄りの生活を支えています





 そして今は少子高齢化が進んでいる事が問題です

 我々の支払う年金ではお年寄りの生活を支えられなくなってきています





 年金制度が作られた当初は

5人で1人の高齢者を支える事を前提に計算されいます





 それが今、だいたい3人で1人を

 支えていると言われてます







 あと20年もすれば

2人以下の人数で

 1人の高齢者を支えなければならないと

 言われています






 これを保険料だけで賄うとなったら

 若者にいくらの保険料がのしかかってくるんでしょうか?





 想像もできません









現在私は37歳ですから

60歳なるまで

あと23年かかります




その頃には、ほぼ確実に

 2人以下で1人の老人を支える時代です



 基礎年金の税負担が3分の1から2分の1に

 引き上げらる事は決まっているのですが









 実は、財源が決まっていないのです!







 というか出すところがみつからない!


 これが現状です







 年金のような重要な制度を

 正常化するための金額が
 
 どこかの財源を節約して簡単に出来る金額で

 ないではない事に気付いているとは思います








同じように国の医療費や福祉費も上がっていきます







 民主党の試算では

今後の20年で2倍程に増えるという

 算定も出ているくらいです







 それほどまで少子高齢化のインパクトは

 今までの日本の制度に影響を与えているんです

 今後、年金費・医療費が

 爆発的に増えいくとしたならば






 誰かがそれを支えなければなりません








 誰が負担するべきでしょうか?

 所得税や住民税を上げるべきでしょうか?




 それとも嗜好品であるタバコやお酒の税金を

 あげるべきでしょうか?







 
 

 何も変えず、年金保険料を増やして

 若者に負担を強いるべきでしょうか?







 それだけでは無理です








 このように考えると

消費税を増やすという考えは

平等な負担の方法なのではないでしょうか?







・お金を沢山持っていて使った人が、税金を払う。

・日本で生活している外国の方にも払ってもらう。

・若者も、高齢者も同じように払う。








もしもそういう考え方で

年金制度を維持していこうという考えだとしたら

平等のような気がします




もちろんライフラインの免税には私も賛成ですが




問題の本質を見ずに

いいたい放題言って判断すれば

 増税反対になるでしょうが



 『日本の未来・高齢者には安心を・若者には希望を』


 という考え方で考えてみると

福田総理の決断はまんざらでもないと思います






 

拍手[1回]

すごいものを発見しました!


こちら↓↓↓ ☆をダブルクリックするとかめはめ波が出ます


    ○                     ○>
   / ̄☆                       )  
  / >                    /





ちなみに面白いサイトも見つけてしまいました

       ↓
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/



私は、坂本竜馬でした

拍手[0回]

今回は為替の話です

私の友人の持論を元に話させていただきます



為替というのは、二国間の通貨のレートの事です

円の価値が高くなる事を「円高」

安くなる事を「円安」といいます






確認ですが「1ドル105円」から「1ドル100円」に

なった場合は「円高」になります

では、円高あるいは円安になるとどんな影響があるのでしょうか?








例えば材料を100ドルで輸入し

製品にして150ドルで

輸出するとします

このとき「1ドル105円」なら10,500円で輸入し

15,750円で輸出しているということです







これが「1ドル100円」になったらどうなるでしょう

輸入のときは10,000円で済みますが

輸出しても15,000円しかもらえません






つまり、円高になると輸入業者は「得」ですが

輸出業者は「損」ということになります

輸出業が牽引している日本の場合

円高になると日経平均株価が下がるのはそのためです









では為替変動の要因とはなんでしょう

一概にはいえませんが、大きくわけると

(1)その国の状況と

(2)相手国の状況の2つです








「その国の状況」とは、その国の経済力や政治・経済情勢などです

経済成長率が高いとか

金利が高いような場合には

その国の通貨が「買われる」ことになり

価値が上がっていく要因となるわけです






簡単に言えば「その国が優れているなら通貨の価値も上がる」

という訳です







それよりも影響が大きいのは「相手国の状況」です




例えば、2007年の前半に120円台であったドルが

2008年には一時100円割れとなりました

実に20%の円高ですが

日本経済が成長したわけではなく

アメリカ経済がより悪くなると思われた事が原因です

特に日本円は

このような緊急事態の際の「避難先」として

買われる事があります





また、各国の担当大臣などの声明による影響も少なくありません

80年代後半の超円高は「プラザ合意」によるもので

「1ドル240円」から最大で「70円」を切るところまで上昇しましたが

これは各国首脳が「円高を容認する」としたためです






今回は日本円と米ドルの話でしたが

当然他の通貨との間にも

為替は存在します






特にユーロなどは、これから影響力が増す事はあっても

減ることはないでしょう

高金利通貨として豪ドルや南アフリカランドも人気です






「日本で生活しているから為替なんか関係ないよ」

とは言っていられないようです

拍手[1回]

会社を立ち上げてから

できなくなったことがいくつかあります



サラリーマン時代と比べて

圧倒的にプライベートとビジネスの区切りが

あいまいになりました


いつも非常に時間のない毎日を送っています

それでもやりたくてもできていないことは多いです






その中のひとつに「映画鑑賞」というのがあります

私は映画が好きで、暇さえあれば映画を見ていました

で、特に好きなのが未来を描いた映画です

マトリックスも好きですが

スターウォーズなんかも大好きです



ちなみにス「ターウォーズ」は大昔の別の銀河星の物語という設定で

「スタートレック」は24世紀を描いた映画で

「ドラえもん」は22世紀の未来からやってきています








近未来を描いた物語で共通しているのが

超高層ビルが立ち並ぶシーンが多いことです

ドラえもんなんかもそうですよね

木造2階建の家が描かれているシーンは見た事がありません







おそらくは、『木造2階建』が無くなる設定なのだと思います

未来を描いた映画も人間が未来を予想して描いた作品であり

立派な未来予想です








多くの映画で表現されている未来の風景は

そのまま現実になる可能性は高い気がします






人間は1ヵ所に集中して暮らしたほうが便利です

人が集まるから商売も成り立ちますし

競合する事によりサービスが向上します

それには超高層ビル、マンションが適しています







買い物を徒歩5分以内の場所で済ませたいなら

徒歩5分以内の場所に住むしかありません

大勢の人が便利な場所に住む事を望むなら

建物を超高層化するしかありません








木造2階建は無駄が多いのです

まず空中が無駄です

耐久年数が短いのも無駄です





そんな無駄を未来の人間が選択するわけがないので

200年後には木造住宅が無くなると思います

ま、どう思うかは個人の自由という事なのであまり反論しないでください(笑)



ということは今買っておくと価値が上がるかも?

拍手[2回]

松下幸之助さんってご存知ですよね

PSP研究所の創始者です

そういえば横浜市の中田市長もPHP研究所の出身です

営業出身の方はすべからく彼のファンです







PHPとは
Peace and Happiness through Prosperity
(繁栄によって平和と幸福を)

の略で1960年代に松下氏が設立したシンクタンクです




そして松下電器産業の創始者でもあります



少し脱線しますが

おそらく皆さん口には出さないけど

九分九厘

「社長、島耕作」の背景にある初芝電産のモデルは松下電器です

彼(島耕作)の背景にはPHPの考え方が集約されています




決して人の悪口をいわず

努力を怠らず

冷静に状況判断ができる島耕作は

現代の、出世できるサラリーマン像をきちんと描いていると思っています




私も大好きな本ですので課長時代からの話は

全部読破しています


課長島耕作、部長島耕作、取締役島耕作、常務島耕作、専務島耕作、社長島耕作

そして

新人時代も合わせて60巻以上になりますが

全部呼んでいます



すごく面白いから一度マンガ喫茶で読んでみたらいかがでしょう?




話が変わりましたが

松下幸之助さんの話のエピソードで

「今日の成功は、明日の成功にあらず」

っていうのを知っていますか?



日本で始めて小型ラジオの製作に成功した工員たちに向かって言った言葉です



大喜びして社長のほめ言葉を待つ工員に向かって

松下幸之助は最高のほめ言葉を送ったんです



「よくやってくれた、本当にすごい商品を作ってくれた、ありがとう」

って



「ただ喜ぶのは今日までだ!」

そのあと

「明日からはこの商品を敵にして
誰もこの商品を買わなくなるような新商品を作ってくれ」


「今の成功に満足したら明日の成功はないぞ」




その後の行員たちのモチベーションはさらに高まった

といったエピソードです



私はこの話が大好きです

PHPの精神も島耕作の考えも

このエピソードが象徴していると思います



やっぱり人間ですから少し成功すると

自分の武勇伝を話すのが大好き人間になる人は多いですよね




ただ、もしこの精神を本当に実践している人がいたら

私は尊敬すると思います

大好きになると思います



私も常に心がけていますが

なかなかそこまでいけません

もっと高いところへって思い続けるのは結構大変です





いい忘れましたが

明日から私は免停になります

電車通勤になりますのでPHPの本でも読み返そうかと思っています






それでは!



 

拍手[2回]

すごい商品を紹介します



先日の誕生日にもらったんですけど



それは目覚まし時計なんです

「axbo」という商品名です








Image011.jpg




←かっこいいです









本体の時計と

リストバンドが二つついています






aXbo
は睡眠のパターンを測定して

その人が最も快適に起きることができるタイミング

起こしてくれます






セットした時間直前のベストのタイミング

つまり眠りがいちばん浅くなっているタイミングを

手首に装着したリストバンドが検知して振動が起こります







そうすると






朝の目覚めがびっくりするほどいいです

全然眠たくない状態で目が覚めます





一ヶ月に一度くらい

こういう日があるものですが

毎日こういう目覚めができるのであれば

購入すべき商品だと思いました
















最近ユーロ高ですので

39800円とかなり高いのですが







もっと早く買えばよかった!






と思う商品でした







ちなみに音はならなくてもおきられますし

2人で別の時間の設定もできますので




うちのように

夫婦で起きる時間がちがくても大丈夫です








なんか宣伝になりましたけど

今日も寝るのが楽しみです
















拍手[2回]

今日は秋葉原に行ってきました

後輩がパソコンを買うのに付き合ってきました




その帰りに

メイド喫茶にいってきました




Image006.jpg



  ←ここです









ドンキホーテの5階にあるお店なんですが



Image004.jpg



←みんな20歳前の女の子でした









私は初めてじゃなくて

以前奥さんといったことあります



うちの奥さんは

「お帰りなさいませ、お嬢様!」

とか言われて



とても喜んでいました!






アイスコーヒーを2つ頼みました

ひとつ500円ですが

入場料が500円づつ取られますので

2000円です

まあいい商売ですよね

結構混んでいました

私たちが帰るころには行列ができていましたので




ただあんな事件のあった秋葉原ですから

多少人通りが少ないのかなと思いましたけど

平日の昼間なのに結構混んでいました





あのエリアで何か商売はできないかなと考えてしまうほどです



帰りには、例の場所を通りました


reinobasyo.jpg


←例の場所






まだたくさんの人が、悲しんで、手をあわせていました

おまわりさんもたくさんいて

事件から時間がたってないことが再度感じたりしました













おまわりさんといえば



Image010.jpg


←うちの前の通り





なんかうちの近くにたくさんいました

たぶん50人くらい


聞いたら明日の8カ国会議の会場が恵比寿ガーデンプレイスでやるらしいんです

テロとかが来なければいいのですが

あんなにたくさんのおまわりさんを見ると

少し不安になります

拍手[0回]

今日、私の友人が誕生日でした




彼は私のブログを読んでくれているみたいでした

応援してくれる人がいるとうれしいものですね




小学校の同級生なので社長と同じ年です




つまり








37歳です!




お互いに年をとっていきます

私が大学生のころは

毎日のように一緒に遊んでいました

彼はサラリーマンです

大手の食肉の会社みたいです




昔の仲間に会うと

自分がその時代に戻ったみたいになれますので

楽しいですよね






私は以前、年をとっていくということは

どんどん可能性を失っていくことだと思っていました




確かに今から野球選手やサッカー選手になることは不可能ですし

宇宙飛行士になることも無理です



でも、もしかしたら小学生のときは可能性があったかもしれません
(あくまで可能性の話ですよ)



今しかできないことを全力でやるしかないのですが

どうしても取り戻せないものってありますよね






ただ30代も後半に突入すると

見方も少し違ってくるのかもしれません



意外にも

これからの人生の可能性にわくわくすることが多くなりました




もちろん小学校のときと違って

背負うものもできてきました



家族や住宅ローン、親の仕送りや社員の給料などです

不安がないわけではありません








でも将来のことを具体的に想像すると

「あの夢がかなったら」と想像すると

楽しくて仕方がありません




とりあえずうちの社員とお正月に決めたのは

年4回の海外社員旅行です

目標を達成するためにはあと2回行かなければなりません





先日自宅で入浴しているときに

自分の夢と会社の夢を数えてみたら

70個以上ありました




どれも小さい夢ですが




大きい夢は時に人を裏切ることがありますが

小さい夢ほどがんばったときには裏切りません





私は夢を持っている人が大好きです






でも将来の可能性を明るく考えられない人もたくさんいます






今度その仲間たちと会う機会ができそうです

みんなが将来に夢を持っているか是非聞いてみたいです

















私は夢を持ってがんばっています

拍手[1回]

私の友人が電車の中での携帯電話は使うべきではない

というブログを書いていました

http://century21.blog.shinobi.jp/Category/5/




私も常日頃思っていることがありますので

今日は

そのことについての反論を書こうと思っています








私は日本の携帯電話禁止も少し過剰なような気がします




「レストランで友人と会話をするのはよくて携帯はだめなのはなぜだ?」

とアメリカの友人に聞かれたことがあります

→答えられませんでした

アメリカではそこまでうるさくないです






ファミリーレストランでわがもの顔で大声を出す女子高生の隣で

携帯電話にかかってきた電話を

回りに気を使って小さな声で話す男性が

「こちらは携帯電話の使用を禁止させてもらってます
あちらのエントランスの奥で話してもらえませんか?」

と注意されていました

もう訳が分かりません

どちらが周りに迷惑だと思いますか?





ただ私のお付き合いしている韓国の友人みたいに

就職の面接中にかかってきた携帯電話を受けるために

面接を中断して話し始めるというのは行き過ぎだと思いますけど

話を聞いていると韓国の人の携帯電話に対する考え方は

日本と全然違います

優先順位が違うんでしょうか?










現在はもちろん

医療業界と通信業界も進歩しておりますので

現在の技術で

携帯電話が鳴ったのでペースメーカーの動きが狂う

というのはありえないことみたいです





私はこの件は

マナーの悪い学生に対して

注意できない大人が作ったルールだと思っています








そんなに過敏になる必要はないけど

あまりにもマナーの悪い人が多いので

使用禁止のルールを作って注意しなくてもいいようにしている

ということだと思います






マナーの悪さと悪いことを注意できない大人の二つが編み出した現状と思いませんか?

拍手[1回]

ブラジルタウンって知っていますか?

群馬県巴楽郡大泉町にあるんですけど

人口45000人のうち6300人がブラジル人なんです







その町並みは4cacc4ca.jpg



←大型ブラジルスーパー 「ブラジリアン プラザ」








まさに

ブラジルなんです!!








大泉町~太田市~伊勢崎市のエリアは

サンヨー電機、富士重工、凹版印刷などの大企業に勤める

日系ブラジル人、日系ペルー人など 南米人が多いそうです






もちろん食材も全部ブラジル料理




ac6ae5f1.jpg

←店内はポルトガル語





197b95ba.jpg
←本格派シェラスコ料理の店






8d4e8463.jpg

フェイジョアーダ






979a4abe.jpg

←コーンプリンとタピオカスナック







ファーストフードの店ででは上記の「タピオカ」が食べられます

丸いタピオカのデザートとは違って

 タピオカ (キャッサバ芋) で作ったクレープみたいなスナックです

雑誌で読んだことがあるんですが

一度食べてみたいんです




そのほかブラジル料理と言えば 

一般的に知られてるのは・・・

 シュラスコ (肉の串焼き)、 フェイジョアーダ(黒豆の煮込み)

 カシューナッツのジュース

 それから ポンデケージョ (チーズのパン)

おいしいですよ





そして夜にはブラジル人ばかりのディスコがあって

多くのラテンギャルたちが激しく踊っているそうです

中でも南米で一番美しいとされているメスチーサなんかも多いみたいです
(白人とブラジル先住民とのハーフの女性)




すごく人懐っこい人柄で

初めて会う人でも気軽に打ち解けられて

友人になるとすごくよくしてくれるそうですよ





ちなみに大泉町は

外国人率が東京都港区を抜いて全国1位(15%)だそうです







「群馬県太田市」は東京から車で1時間半くらいです

そして成田からブラジルまでは24時間かかります










最近面白いところに行っていない人には

意外な近場の穴場かも

次の休みに阿部と一緒に行ってこようかな


拍手[1回]

地球が生まれてから46億年です

これを一年に換算してみると

人類が生まれたのはいつでしょうか?




計算するとわかるのですが

大晦日の夕方くらいです

言葉を話したり

戦争をしだしたりするのは

除夜の鐘が鳴る数秒前です




こんなことを考えることは面白いので

人間の人生を

一日24時間で考えてみました




例えば80年の人生を24時間で考えます




午前0時に生まれて0歳

朝の6時で20歳

お昼の12時で40歳

仕事が終わる18時で60歳

帰宅して70歳

寝ると80歳

・・ご臨終






これが、けっこう当てはまります




生まれてから20歳までは

経済活動をしていない準備期間です

成人する時期が朝6時なら

起きる時間ですので経済活動を始める時期といえます




9時・・慌しい一日の始まりです

即戦力として扱われる30歳のようです

今日も1日がんばるぞ!というスタートの気分です

夕方の事なんて考えられません






12時で40歳

・・もうお昼か

・・アッと言う間だな

・・という感じです

でも、まだまだ仕事です

まだお昼ですからね

働き盛りの40歳は「お昼頃」といえます






15時で50歳です

銀行が閉まりますが、まだ仕事はできます

もうしばらくすると、外は少しづつ暗くなってきます

今日も、もうすぐ終わりだな

・・という寂しさはあります






18時で60歳

・・もう仕事は終わりです

経済活動を終える18時は定年と似ています

帰る準備をして会社を出ます

外は暗くて、空には星が見えます






21時で70歳

・・夕食も終え

好きな事をして過ごします

そろそろ寝る人もいます

一日を振り返ったりします

まるで人生を振り返る70歳のようです

人生も終わりが近いです






そして0時

・・夢の中です

人生も終わったという事です






自分に当てはめてみると面白いです

若い人は余裕です

まだ午前中の気分ですから




でも、中年は焦ります

ボーッと過ごしていると夕方になってしまいますから







・・・さて、あなたの人生時計は今何時ですか?

有意義に過ごせていますか?

一日は短いです

拍手[1回]

先日知人の社長さんと

渋谷でお食事をしました





そのひとは

渋谷と鷺沼の2店舗を経営する不動産会社の社長さんです





なぜか気が合うので

いいお付き合いをさせていただいております






私よりも経営者としても人生においても先輩なのに

とても腰が低くて高感度が高い人です







以前私が

彼の会社のホームページを見て

とても感動しましたので

直接その会社に行き

「どうやって作ったのか教えてください!」

って言いにいきました(笑)





ぶしつけな私の直接訪問にもかかわらず

とても親切に対応していただいて

今では

とても大切な友人の一人です






いつか一緒に仕事ができたらと思っています














その社長さんは非常に顔が広い人なんです




特にプロ野球選手





私はあまり、っていうか全然野球は詳しくないのですが

今度北京に行く選手とかも

普通に一緒に撮った写真があります






一緒に言ったお店はここ

http://bishou.shichihuku.com/

店長のブログ

http://ameblo.jp/bishou





とても静かでいい感じのお店でした

マスターは元千葉ロッテマリンズの投手だったみたいです
(顔を知らなくて済みませんでした)

人柄もよくてかっこよくて大好きになりました














隣の席で若いグループが合コンをやっていて

話もできないほどうるさかったです

せっかくいいお店なのに

料理も本当においしかったのに

非常に残念です




うちの奥さんにその話をしたら

「一緒に連れて行け!」というので

また近いうちに行こうと思います










久しぶりにいいお店を見つけたので

次にいくのが楽しみです








私は独立してから

人と出会うことが多くなりました





以前はマンションメーカーの管理職だったんですけど

仕事で会う人といえば

マンションを購入するお客さんか銀行の人

たまに建設業者くらいでした








これからも

自分にインスパイアしてくれる人とたくさん出会いたいです

拍手[1回]

社長のところに転職の相談メールが来ました

私なりの考えを書いて返信しました

役に立ったかどうかは分かりませんが

結構考えさせられる内容の会社さんでした








そこで

こんな会社はおかしいのでは?

と思う会社を考えてみました







日頃から「酷いなぁ・・」と思っているのが新築マンション販売業者です

「夜遅くの飛込み・電話営業」はもちろんの事

「早朝出勤・深夜まで残業・休み無」などは当たり前のようです

本当に時代と逆行しています






退職の意思を伝えると「脅し・脅迫・放置」なんて事もあります

ここまでくると刑事事件です

告訴すれば良いのに・・

はっきり言いましょう

下記の1つでも該当すれば退職すべきです








・休日なし(または半強制的な自主出勤の強要)

・暴力行為・脅迫行為等がある

・深夜勤務や早朝勤務が多い

・絶対、知り合いや身内に就職を勧められない

・知識、資格等は無用、根性だけで勝負

・退職しても履歴書に書きたくない会社









まともな会社も探せばあります

上記のような会社に長く勤務して、良い事など何もありません




いくらお金が稼げても、誇りを持てる仕事でなければ長続きしません

職歴は将来にも影響します

無駄な職歴は短いほうが良いです



以上です

拍手[1回]

日本で一番短いトンネルって知っていますか?



群馬県にある「樽沢トンネル」って言うんですけど

全長7.2mしかないんです

大きな岩の下を電車が走るんですけど

何でこんな短いトンネルがあるのかなって思っていました




その岩を壊せば簡単に線路はできますし

トンネルを作る作業は本当に大変なんです



実はこのトンネルは太平洋戦争中にできたんですが







線路の拡張工事をしていたら大きな岩があったそうです

すぐに爆発させて続きを作ろうとしたら

その岩の上に大きな松があったんです

その松があまりにきれいだったため

その松を残してトンネルを作ることに決めたらしいんです

ちなみに今もそのトンネルは使われていますし

その松も残っています







この話

すごく粋だと思いませんか?

だって太平洋戦争中ですよ

もちろん食べるものもほとんどなく

自分たちがいつ死ぬかわからない状況で

一本の松を残すために事業を変更するなんて



いい話です





我々も営業会社ですし

以前会社員だったときにも営業マンでした

目標に届かなくて

いらいらしていたこともよくありました




そんなときに

この話のような「余裕」を持てるような人って

素敵ですよね

拍手[2回]

ある地方都市に伝わる都市伝説の一つです

地元ではタブーとされている話です

実在するかどうかは分かりません

不適切な表現がありましたらご容赦下さい





・・・これはババァハウジングと呼ばれている恐ろしい集団のお話です

不良中年女性達が在籍する不動産屋です

そのような集団は全国にあると言われています






シノギは「抜き行為」です

知り合ったお客様には

どこの物件でも私が値引き交渉してあげるから、直接電話なんかしちゃダメよ!

というのが営業トークです





他社のチラシ見て、気に入った物件があれば私に電話してね。

とも言います

こんな事ばかりしている事から同業者に嫌われて、物件確認で断られるのです






物件確認で断られると、専任業者に無断で売主宅を訪ねます

偶然に通りかかったような雰囲気で



あの~、お宅、売れたそうですね。おめでとうございます。』

と始まり

えっ!!売れてないの?売れたって専任業者が言ってたわよ!!
当社にも紹介できるお客様がいたのに、契約予定だと言って断られたのよ!!




こんな感じで専任業者に不信感を抱かせ

専任媒介を解除させて自社に切り替えさせるようです

通常は恥ずかしくてできない行為ですが、怖い者なし軍団ですので平気らしいのです

業界の慣習も宅建業法も常識も関係ないのです

トラブルになれば、相手が100%悪いと主張するのが特徴です







生保のセールスだった人が多いという話です



香水の臭いが強烈で、同じエレベーターに乗ると
正常な人間なら臭覚機能が麻痺すると聞いた事もあります






もしかしたらアナタの地元にもババァハウジングがあるかも知れません

拍手[1回]

明日からバンコクに行ってきます

少しずらしてゴールデンウィークをとるのですが

お店が心配です



女の子と新入社員と入ったばかりの中途社員の3人が留守番をします

明日は日曜日なので来店もあるかもしれません

でも任せるしかないですよね



社長はバンコクは3回目になります

気候もいいし、現地の人は本当に優しいですし、食べ物もおいしいです

ひとつの国にこんなにはまっているのは初めてです


もしバンコクに興味がある方は私に聞いてください

なんでもお答えいたします

拍手[1回]

社長の会社で

2億円近い物件が売れました




2億ですよ


世の中にはお金持ちがいますよね



ちなみに日本人の中で

億万長者とホームレスの人は


どちらが多いか知っていますか?

















正解は














億万長者です













億万長者というのは


現金または有価証券


時価1億円以上保有している人を言うのですが
(不動産は含みません)





メリルリンチの調べでは

日本に億万長者は





148万人います



なんと

100人にひとりですよ

日本人の100人に一人は億万長者です

そんな国ほかにありますか?

皆さんの想像と比べてどうでしたか?

ちなみにホームレスの人は

20万人です

こちらは7000人に一人の計算ですね


意外と少ないですよね





もちろん148万人の億万長者の人の中には

100億円持っている人も

1000億円持っている人も含まれます





結構お金持ちは多いですよね




そのお金持ちの方たちから

一番問い合わせの多いのが

いわゆる「収益物件」です

銀行金利が低いからですよね




社長の会社のホームページのアクセス記録も

収益という言葉を含む検索で入ってくる人は多いんです




ちなみに

預金が2000万円を超える人と預金がゼロの人は

どちらが多いと思いますか?







なんとそれは


預金ゼロの人なんです


預金ゼロの人は全体の20.1%
(いわゆる銀行、郵便局、証券会社等に口座を持たない人)

預金2000万円を超える人は18.6%です

全体の5人に一人が、預金を2000万以上持ち預金がゼロなんです
















なんか

貧しいのか裕福なのか

わからないですね




まあ、今は銀行に預金がなくても

タンス預金している人も多いだろうから

一概には言えないけど・・・・・・













結論

日本人は



億万長者と預金ゼロの人が多い国なんです?





拍手[3回]

女子テニスのツアー下部大会、カンガルーカップ国際オープン最終日は4日、岐阜長良川テニスプラザで行われ、37歳のクルム伊達公子(フリー)はシングルス決勝でタマリネ・タナスガーン(タイ)に6―4、5―7、2―6で敗れた。奈良くるみ(大阪・大産大付高)と組んだダブルスでは優勝し、現役復帰後最初の大会を終えた。



夢を与えてくれましたよね!
朝のニュースを見ていてちょっと泣けてきました

この年になると
偉業を達成した人の背景(練習の時間等)が見えてきて
感動します

私は常々、
「人生とは大きな山を登るようなもの」と思っています
大きな上り坂もあれば、下った後また上ることもあります
伊達さんの人生には大きな山が、3つも4つもあるような気がします

伊達さんのコメントは
「私の今回の行動が、若い人たちに刺激になればいいと思って復帰しました」

とあります

最高の女性ですよね
人間として、こんな女性(人間)とお付き合いしていきたいものです

拍手[0回]

いよいよ今日から4連休です

世間はG・Wですので、長期休暇の方もたくさんいるでしょう

羨ましいです




社長の帰宅の途中、同業者(センチュリー21の他店舗)にも目をやりますが

どこもシャッターを下ろす時間は早いようです







お金を稼ぐ時間と、家族と過ごす時間
・・・どちらだけでも生活できません
良いバランスで生きていくことができる人を幸せと呼ぶのかも知れません



「優秀な経営者」と呼ばれている方のほとんどが、家族と過ごす時間を犠牲にしています

得る物があれば失う物もある

・・経営者としての成功と人生の幸せは別なのです




家族と過ごす時間を犠牲にして夜遅くまで仕事をする

帰宅しても疲れているので、会話もしないで寝る

その積み重ねで「離婚」する人は多いです




社長も、以前は何度も周りから離婚の相談を受けました

相談には乗りますが

話を聞いていたほとんどの人が

そのまま離婚をしました



社長の奥さんは少し変わった人で

自分のペースを常に持っている人です

友達もたくさんいます

仕事が遅いからと不機嫌になったり怒られたりしたことはありません

付き合い始めてから15年になりますけど






「家族のために仕事をして、家族を失う。」

そうならないように、バランスよく生きましょう

拍手[2回]


サブプライム問題の影響で

アメリカの住宅市場は悩みが尽きません

住宅ローンが払えなくて

テントで生活する人も増えているそうです




アメリカの住宅ローンの返済期日は厳しいですよ

サブプライムだけでなく

通常のプライムローンでも同じです




まず

2週間支払いを延滞したら






追い出されます!




日本は

結構賃貸でも家賃を待ってくれる大家さんが多いですからね










そんな中アメリカのメリーランド州のカレン・クロフォードさんは


3800万円の一戸建て住宅を

ある方法を使って











6300万円にしたそうです!












暖炉がある大きなリビングルーム

敷地内には小川も流れる恵まれた環境にある家が







実は1年半前から売りに出されていましたが

サブプライム問題の影響か

まったく買い手がつきませんでした








ある方法とは











一戸建て住宅を抽選にかけました






当選した人に一戸建てを




ただであげるというイベントです




日本では考えられませんよね
















宝くじを買って

一戸建てがあたるかもしれないなんて




なんて夢のあるくじでしょう!!






1枚100ドルのイベントチケットは約6300枚売れ

抽選会場には300人が詰めかけたそうです






つまり



あっという間に

この人は

3800万円の家を




6300万円にしたのです













当選者はデニス・ウィーバーさんという人


あたった人もうれしいかもしれないですが

この企画を考えた人は




本当にすごい人です




ちなみに日本では

宝くじの法律に違反してできないみたいですが




一度はそういう幸運に向かって

チャレンジしてみたい気もします









もし

私の家をただであげるといったら

何人くらいくじを買ってくれますかね?

拍手[1回]

プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]