忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この車どう思いますか?
https://www.bmw-i.jp/BMW-i3/

街中で見かけてかっこいい車だなと思っていたらこれは完全電気自動車でした
つまりエンジンがなく、ガソリンもオイルも必要としない車です
レンジエクステンダーという6リットルくらいのガソリンが入れられて多少航続距離を延ばせるしようもあるみたいです

600万くらいする車ですがなんと中古車なら3年落ちで250万円くらいです
なんでこんなに価格が下がるのかは少し不安ですが250万円なら普通の車と変わらないです

早速見に行きましたが、
今乗っているトヨタのハリアー
https://toyota.jp/harrier/
と比べるとかなりちいさいです

しかし、いい点が
1、音が全くしない
2、結構パワーがある
3、運転席と助手席はまあまあ広い

気になる点が
1、マンションなので充電設備がない
2、近所にインフラがあるか?航続距離は?
3、中古の電池はどれくらい持つのか?交換費用は?

上記の不安と気に入った点が交差しました
説明を受けると
近所に充電設備はかなりあり問題はなさそうということが分かりました
いまやガソリンスタンドよりも多いそうですから

気に入って悩んでいたら、友人が
「日産のリーフなかなかいいよ」
というので調べてみたらいい中古がありました

1万キロくらいの中古で4年落ちで100万円でした
これはいいと思ってちょうどそろそろ買い替え時期だった社用のプリウス
を売却して購入しました

会社の車でしばらく電気自動車を体感して、よければ自分の車も買い替えようと心に決めました

明後日にリーフが届きますのでまたインプレします

やはり「エコ」というキーワードはかなり購入意欲をそそられました
今回の購入にあたり、電気自動車のyoutube動画は20個くらい見ました
あとは経験です
燃料切れの時に、
ガソリン車なら5分で給油して出発できますが
電気自動車なら急速充電で30分かかります

30分くらいメールチェックやSNSを見てたらすぐだよという意見や
5分で給油できる便利さにまだまだかなわないという意見もあります
実体験で経験してみますね

センチュリー21ラスターハウスは来週から電気自動車でお客様を案内します!!

拍手[0回]

PR

皆さんインターネットのプラウザは何を使っていますか?

 

 

 

 

Google chrome

IE(インターネットエクスプローラー)

EDGE

Firefox

iPhoneの人はSAFARIも 使っています

色々ありますね

私はchrome edge を使い分けています 

 

 

 

 

Chrome

昨年の終盤くらい(2017年後半)からURLの左側に「保護された通信」と表示されるようになりました

(なんじゃこりゃ)

 

 

 

 

 

鍵のマークの右側に「保護された通信」と書いてあり

その右側のURLhttps://  となっています

今まではhttp://だったと思うのですが

アマゾンやフェイスブックやヤフーのホームページもこうなっています

 

これはそのまま「保護されています」という意味です

そして「このサイトはSSL接続されています」という意味です

 



SSLとはSecure Sockets Layerのことです


SSL接続されていると、
ブラウザとサーバー間の通信が暗号化され、第三者による盗聴やなりすまし、改ざんといった行為を防ぐことができます


万が一、第三者に通信が盗聴されても暗号化されているため、その内容は解読できない仕組みです



簡単に言うと、「このサイトは安全ですよ」ということです。

 





この「保護された通信」をクリックすると

「お客様がこのサイトに送信した情報(パスワード、クレジットカード番号)が第三者に見られることはありません」と書いてあります

 

 

 

「保護されていない通信」も当然あります









 

ていうかまだまだこちらのほうが多いです

 

 

これはたぶん1年前くらいからこうなっています

 





現在のgoogleの最新バージョンは55です

このバージョンからSSL接続かそうでないかを区別するためにこうなったと思います





Googleはバージョン56(次のバージョンから)正式にSSL接続していないHTTPサイトを「安全でない(not secure)」と表示することを発表しています

 

 

これからgoogleSSL接続されたサイトを重要視してくるということです

 









個人情報やインターネットバンキング、仮想通貨の発達などを考えると当然のことですね

 

ちなみにナイキのホームページはさらに発展していて企業情報が出てきます

確認してみてください

https://www.nike.com/jp/ja_jp/

 

 

そしてちなみにこんなサイトもSSL接続されていませんでした

 







 

まずはスマホのカメラの位置情報の設定やgoogle homeに自分の声の登録をしないところから始めるべきだと思いました

 

スマホのカメラの位置情報設定からは

撮影位置情報

撮影日時

スマホの機種名

作者名

がわかり、

 

googlehomeの声を登録すると

普段自分が家で話していること

どんなテレビを見ているか

1日の行動

が蓄積されていきます

 

便利にはなってきますが

個人情報を守るのは自分の意識と知識だということを改めて感じました

 

 

拍手[0回]

十勝バスの野村社長のご講演を聞かせてもらいました

素晴らしい取り組みですね

講義中に撮ったメモを仲間に共有しますね

私は田舞塾に5年通って明日で合計60ケースに取り組んできましたが一旦この釧路で終わります

これからはこの60ケースの経験を生かして同業他社などにベンチマークに伺いたいと思います

明日の美警(釧路の警備会社)の代表の三上さんのケースが最後です

丁寧にやりたいと思います

設問は
1、この会社を取り巻く外部環境の機会と脅威、またこの会社の強みと弱みをあげよ
2、三上社長のケースに書いてある5年ビジョンをあなたが社長であればどう実現しますか、改善点、経営資源、新規分野参入の3点から回答せよ
3、トップ幹部現場のマインドイノベーションを北海道一の警備会社になるためにはどのようにすべきか具体的にあげよ
4、決算書を分析せよ
5、札幌に進出を考えている三上社長にキーサクセスファクターを3項目あげよ
の5点です
明日の講義は楽しみですね

それでは十勝バスの講義メモです

十勝バス 野村文吾
代表取締役

企業理念
私たちはいつも身近な存在として
皆様に生活の安心を届けます
1、安全で快適なサービスを提供します
2、感謝と思いやりの気持ちを育み真心で接します
3、幸せでやりがいのある企業を作ります
全社員から一番大切にしている言葉はなんですかと応募を行なって作った
社長が入れたいことなは一つだけ、それは真心という言葉
みんなで作ったので意識は高いと思うが、私からみて機能するまでは5年くらいかかった

十勝の人口が減ってバスの本数が減った後、徹底的なコスト削減が始まった
まずバスを買わなくなって、人件費を6割カットした
それでもスタッフはやめなかった
「自分たちには使命がある。私たちがやめたら十勝市内の人は移動手段を無くしてしまう。」これが当時のスタッフの言葉

ある時父親から実印をもらい、「明日からお前が社長やれ」
当時は倒産寸前だったが、うあってみようと思った

当時先輩から「お前の会社倒産するらしいな」
当時の私「だって社員は私の言うこと聞かないし、お客も減ってる」
当時の先輩「経営者の器以上に会社は大きくならん、勉強しろ」
そう言うやり取りでJCに入った

そこの先輩から「従業員を大切にしないと会社は伸びない」そう言うことを教えてもらった
大切にするとは「受容力」だった
そうすると好きになった、好きになるといいところがよりよく見えるようになる、悪いところも気にならなくなる
それがないといいところが見えなくなり、悪ところが許せなくなる
社長の受容力が上がると組織力が上がる
これを自分原因論と習った

2008年入社10年ご
1、正月に出勤してくれている社員に挨拶した
⇨やっと10年間みてたよ、ありがとうと言われた
2、営業強化を10年間いい続けてたが、一度もコンセンサスを取れなかったが、やっと社員の方から「営業強化しましょう」と言われた

⇨営業強化した場所でなぜうちのバスに乗らないかを聞いて回った
聞いてみると「お客さんは料金やどこに行くのかを知らなかった」ことがわかった
考えてみると海外や国内の旅行先ではあまりバスに乗らない、それは知らないから⇨知らせてやればいい
料金とルートを書いた簡単なパンフレットを強化エリアで作った
なんとその強化エリアの乗客が20%増えた
なんと2012年は全体の17路線の乗降客数が2%増えた
40年ぶりだった

会社全体が変わっていった
社員が輝き始める
40年にわたる顧客現象と自信喪失だった
まとめ
1、火顧客に顧客出ない理由を聞いた
2、小さく行動を開始
3、バスは移動の手段であり、目的でない

父が急死して父から教えてもらえなかったことを母から聞いた
いつ聞いても教えてくれなかったが血うちは何か言ってたか?
「いつもあいつは教えてくれと言っていたが、会社を潰した男から何を聞く気でいたんだ」
父は任せたのだから一切口を出さないと決めていたのだ
自分は今後継者を育てるとしたら絶対口を出してしまう
口を出さずに全て任せてくれた父に最大の感謝を送りたい

恩送り(おんぐり)
恩を返すのではなく恩を誰かに回して行くこと

拍手[0回]

コストコ初めてた来ました

会員にならないと入れないというので入会しましたが入会に4700円も取られました

少し高いなと思いましたが、中に入ってびっくり

買ったのはロールパン30個 498円
クロワッサン15個 698円
巨大ティラミス 1398円
フルグラ1キロ 980円

です

今日は買わなかったけどお肉は安い
そしてそこら中に試食コーナーあります

会計が終わって外にはイートスペースがあります

巨大ホットドック180円でドリンク飲み放題付き
ソフトクリーム200円
コーヒー100円

最高に楽しかったよ

今度はお肉を買いにこよう

年会費4700円の元を取らなければ!

拍手[0回]

ipadproを買おうと思う。
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
用途は動画とネット閲覧、メール、楽天マガジンで雑誌を読む
 
仲間はみんな10.5インチを買っている
理由は
1、寝っ転がって見れる
2、持ち運びに便利(500グラム以下)
3、ジョブスは10インチ以下がモバイルの限界と言っている
 
12.9インチで悩んでいる理由
1、ネクサス9(8.9インチ)とIPADmini(7.9インチ)を持っているので大きさが被る
2、大きい画面で動画を見たい(飛行機や新幹線で)
3、仲間から「やっぱり大きいね」と言われたい
 
youtubeなどのインプレッション動画では12.9がお勧めという投稿が多いような気がする
 
不安点は
1、画面が大きすぎて持ち歩かなくなる
2、画面が大きすぎてappleペンシルが使いづらい?
3、重くてカバンに入れなくなる(692グラム)
 
どうですかね?
 
ちなみにwifiの64ギガを買おうとしていた
セルラーは常にルーターを持ち歩いているし、最近はWi-Fi環境がいいので必要ないし、出張ごとにkindleの本や動画は入れ替えるのであまり一度に入れられる容量は必要ないと思っていた
10.5インチだと税込みで75000円くらい
12.9インチだと税込みで94000円くらい
 
でも会社に来たドコモの営業に聞いてみると
10.5インチで月に3800円(通信費込)
12.9インチだと月に4500円くらい(通信費込)
 
10.5インチは2年間で91200円
12.9インチは2年間で108000円払います
 
Wi-Fiモデルよりもどちらとも15000円くらい高くなるし、重さもセルラーモデルだと10グラムほど重くなります
 
 
しかしすごいことに気付きました
私は普段SIMロックされていないルーターに楽天モバイルのSIMカードを入れて使っていて月に2000円支払っています
 
セルラーモデルを買って、そこからSIMカードを取り出し、私のルーターに入れれば、この楽天モバイルは解約してもいいのでは?
 
そうすると月に2000円安くなるので2年間で48000円浮きます
 
つまり12.9インチのセルラーモデルの108000円を買うとしても実質48000円浮きますので60000円で買えることになります
 
2年後にSIMを解約するかどうかは2年後に考えます
 
そんなに安くなるなら12.9インチの256ギガのセルラーモデルを買おうかなと思ったりしました
それだと月々4900円で合計117000円です
Wi-Fiモデルだと106000円です
しかし楽天モバイルは解約しますので48000円浮きますから
実質69000円
これなら安いですね
 
私のように考えている人他にもいますかね
 
恐らくIPADpro12.9インチの256ギガを買うことにします
 
参考になればと思います
 
ちなみに私はMac(12インチ)とiphone6を持っています
でも普段はsurfaceプロとギャラクシーA8を使っています(笑)
 
Windowsとアンドロイドのほうが使いやすいけどappleを使っている自分のほうが素敵だと思います(笑)

拍手[0回]

関家具の関社長のお話を聞きました

すごい会社ですね

講義中のメモを共有します

社員数470名
売り上げ170億

の会社ですが、関社長の人間力がすごい

関家具 関社長講演

ミッション、ビジョン、パッションが満ち溢れた人が
いい人生を送るのは間違いない

非常識がキーワード
公務員は遅れず目立たず無難に
我が人生はそうではない

ずっと赤のネクタイをしている
これがブランディング
人様に覚えていただく

貨幣の機能 4つ 決済 貯蓄 商品評価
問屋の機能 5つ
新人に教えるのはこの基本的なこと

何のために仕事をするのか
生きる目的は
人のため世のために少しでも貢献すること
これを新人のうちに伝えなければならない

私の人生で大切な日は2日ある
事業をスタートさせた日と自分の誕生日

毎朝
腕立て150回 
腹筋120回
逆立ち歩き

品質方針
お客様に喜んで頂ける商品とサービスを提供する
社員がイキイキと喜んで働く会社にする。
地域社会に喜んで頂ける会社にする。
物心両面の豊かな会社にする。
法や規制など社会的規範を遵守する。
全員参加で仕事の仕組みが有効に働くよう見直し継続的に改善する。
経営目標を設定し管理サイクルを回すことにより早期実現を図る。

我が信条
家族愛。
妻、子、孫の家族、及び三世代同居。
郷土愛。
九州一の大河「筑後川」が有明海に入り、雲仙岳を仰ぐところ、我がふるさと「日本一の家具産地大川」を愛す。
祖国愛。
日本一の富士の山をはじめ風光明媚な自然、皇紀2670余年の歴史、伝統、文化、そして自由で豊かな祖国「日本」を愛す、これから多くの海外の人々とビジネスを展開するに当たり、それぞれの国の人々の祖国愛をお互い尊重し、真摯なビジネスを展開する。利害得失が絡む愛国心は政治家のみが持てば良いと思う。
家具が好き。
赤ちゃん誕生にあたってはベビーベッド、ベビータンス、新入学期には学習机、結婚時にはブライダル家具、新築時には新築用家具と人生の節目節目の、めでたい時の必需品、家具産業は幸せ産業です。
好きな言葉 “家具は人を育てる”
仕事が好き。
お客様に喜ばれるインテリアビジネスは本当に楽しい。
人が好き。
「一期一会」、人との出会いを大切にする。
感謝の心。
天地一切の人、物、事、八百万の神に感謝。

経営の心得13か条

経営者は一年365日ハードワーク。
棺桶に片足を突っ込み、後の片足を突っ込む寸前まで火の玉の様に生きる。
お客様満足、社員満足、地域社会貢献の三方良しの精神を旨とする。
健全経営を心掛け、「創業以来48年間赤字なしの経営を連続」これを堅持する。
常に健康増進に努める。酒タバコやらず、毎日早朝腕立て伏せ、スクワット、腹筋運動、逆立ち歩行のトレーニングを継続し、二十歳の体型・スリーサイズを維持、血管、血圧、及び五臓六腑異常なし、骨密度同世代平均比124%を維持。
怒らず、焦らず、諦めず」の精神を旨とする。
「クールに、ビジネスライクに、感情抜き」の精神でビジネス展開。
ミッション、パッション、ビジョン。常に高い志を持って会社経営に邁進。
順境時に驕る事無く、逆境時に乱れ落ち込まず、泰然自若、「夷険一節」を旨とすべし。
社員への言葉「楽しくなければ仕事じゃない、やりたい事を任す、失敗しても文句は言わぬ、責任は全て社長が取るから思いっ切りやってください」
社員の皆さんは社長の先生、社員からの情報及び意見及び提案は会社繁栄の源。
毎年国内及び欧米の主要都市の新しい業態&繁盛店を視察 研修し活かす。
会社を潰すな、油断をするな、危機意識、緊張感を常に持て。

社長の働く姿は社員はよく見てる
公私の区別はする
社員に勇気と希望を与えるのがリーダー

とるな、殺すな、火を出すな
負けるな、弱いものを助けろ(武士道を要約すると)
これが私の生き方

社長は社員の倍勉強していないと即断即決できない
社員の皆様は社長の経営の先生である

海外旅行に行きたいなら1週間や2週間必要
それをしても売り上げが落ちたりお客さんに迷惑をかけたりしないためには、チームでやる必要がある

人は育てるもんじゃない
育つもの
やりたいという環境を用意してあげるのが会社

社員は8時間労働、社長は24時間365日ハードワーク

経営者は外に出てどんどん情報を取っていかなければ判断できない

拍手[0回]

皆さんマイルって貯めていますか?

私はマイルを貯めて海外旅行にビジネスクラスで無料でいっています。

普段はエコノミーしか使わないですがマイルで無料で行くときは必ずビジネスです。

ビジネスとエコノミーは

1、まず席の広さが違い、横になれます。

2、ビジネス専属のCAが付き必ず名前で呼ばれます。

3、食事が一品ずつ違うお皿で出ます。

4、チェックイン後に専用ラウンジに行けます。

非常に優越感が満たされます。

専用ラウンジはよくゴールドカードとかで入れるカードラウンジとは全く違います。

よくあるカードラウンジとの違いは

1、アルコールがほぼ無料

2、ビュッフェなどの炭水化物以外の食事が充実

3、混んでいなくシャワーなども無料

どうですか?

たまに専用ラウンジで堂々とゴールドカードを見せて断られている人を見かけます。

専用ラウンジに入るのは条件があるんです。

少しANAの国内線の場合を説明します

1、ANAの上級会員になる(プラチナ、スーパーフライヤーズ)

2、プレミアムクラスに登場する

3、ANAカードプレミアムを取得する(一番安いのが年会費75000円くらい)

いろんな方法がありますが私が今回伝えたいのは

「マイルで無料でビジネスクラスで海外に行き、専用ラウンジで優越感を得る方法」

です。

今回はANAで説明します。

 

買い物と飛行機登場ではマイルはたまりません

まずマイルを貯めるよく聞く方法は

1、飛行機に乗る

2、マイルがたまるカードでショッピングする

の2つです。

しかしこの2つではなかなかたまりません。

10万マイル貯めるのに1000万円のショッピングが必要になりますし、毎週札幌まで出張して年間50回乗ってもたまるマイルは13万マイルです。

つまり10万マイル貯めようと思ったら

1、1000万円のショッピング

2、年間50回の札幌出張

が必要になります。

こんなことは事実上無理です。

毎週北海道に行くには400万円くらい必要ですし、1000万円のショッピングには最低でも年収2500万円くらい必要です。

もしかして私を金持ちだと勘違いする人もいるかもしれないのでここは少し細かく説明しておきます。(笑)

つまりクレジットカードを使ってマイルを貯める方法も飛行機にたくさん乗ってマイルを貯める方法も結局は大金を使わなければなりません。

ANAの上級会員でもない普通の人は年に飛行機に乗るのは1回か2回くらいですよね?

そんな人がマイルを貯めるには上記の二つの方法では無理なんです。、

 

ポイントサイトでマイルを貯める

通常皆さんがネットで買い物をしているのはどんなサイトですか?

私は、アマゾンや楽天やヤフオクですね。

そのサイトには普段使っているchromeexplorerのお気に入りから入っていませんか?

その作業にひと手間足すだけでビジネスでハワイに行けるほどマイルがたまります。

いろんなサイトがありますが、

<a href="https://m.hapitas.jp/register?i=20831417&route=text" target="_blank">ハピタス</a>

http://hapitas.jp/

このハピタスというサイトです。

このサイトから楽天などにいき、いつも通り楽天やアマゾンやヤフオク買い物をするだけでこのサイトのポイントがたまりマイルに交換するというのがマイルを貯める1番の方法です。

分かりやすく言うと

1、ハピネスサイトからのショッピングで毎月20000円の買い物をします

2、そこでたまったポイントをソラチカカードで90%の18000マイルに交換

3、これだけで年間216000マイル貯まる

4、ハワイに二人でビジネスで往復して使うマイルは13万マイルほど

5、専用アナラウンジでゆったりできる

どうですか?

今まで普通に楽天等で買い物をしてたのがなんてもったいないと思いませんか?

216000マイルを飛行機に乗って貯めようと思ったら

年間に100回北海道に行く必要があります。

216000マイルをショッピングで貯めようと思ったら

年間2000万円使わなければなりません。

(使ってもいいですがポイントサイトを使うと数倍たまります)

 

どうですか?

月に2万円くらいの買い物はしていませんか?

ちなみに自分一人がハワイにビジネスで行くくらいなら月のショッピング額は5000円程度でたまります。

興味があったらやってみてください。

私の直接の友人であればもっと詳しくお伝えします。

拍手[0回]

感動しました

セコムっていい会社ですね

経営理念塾で田舞さんから教えてもらいました

こんな哲学で経営できたら全社員のベクトルは合いますね

そして私がセコムの社員ならセコムに入ることに誇りが持てます

ラスターの憲法とはなんだろうか?考えて見ました

この頭の中にある憲法が現在の私の人間としての格なんだろうって感じました

この私の中にあるラスター憲法が崇高なものになった時形にして見たいと思いました

しばらくセコムを研究してみます

セコムグループ、社会システム産業としての運営憲法

1 セコムは社業を通じ、社会に貢献する。それゆえにセコムは、社会にとって有用不可欠な企業体でなければならない。セコムは、社会の利益に反したり、社会の利益にならない事業を決して行わない事はもちろん、すべての企業行動について、反社会的な行動をしてはならない。

2 セコムは、社会に貢献する事業を発掘、実現し続ける責任と使命を有する。その発掘のため、常に社会の事象、社会の方向を凝視し、敏感でなければならない。実現にあたっては、あくなき可能性を追求し、いかなる困難も乗り越える旺盛な革新と実現へのエネルギーを有する事。

3 額に汗し、努力の結果以外の利益は、受けない。

4 社会は一人一人の人間によって構成される。セコムも同様に一人一人の社員によって構成される組織体である。いうまでもなく、一番重要な事は、社員一人一人が、活き活きと価値ある人生を送る事である。セコムの組織内にあってはもちろんであるが、組織外であっても、人間尊重が基本であり、いかなる場合においても、いささかも人間の尊厳を傷つけてはならない。

5 セコムは他企業、他組織を誹謗してはならない。それが競合する組織体であっても同様である。競争は正々堂々とセコムらしく行うべきである。

6 全ての事に関して、セコムの判断の尺度は「正しいかどうか」と「公正であるかどうか」である。

7 セコムは、常に革新的であり続ける。そのため、否定の精神、現状打破の精神を持ち続け絶やさない。

8 セコムは、全てに関して礼節を重んずる。

9 セコムは、その時々の風潮に溺れず、流されず、常に原理原則に立脚し、凛然と事を決する。

10 セコムの社員は、いかなる事に関しても、自らの立場、職責を利用した言動をしてはならない。

拍手[0回]

私は16歳からバイクに乗ってますので、もうバイク歴30年です

色々乗りましたが、現在はBMWのK1600GTとハーレーダビットソンのXL1200XとヤマハのマジェスティSというバイクをトライクにカスタムして乗っています

不動産会社は水曜日が休みなので業界の仲間と水曜日を中心にツーリングに行っています

仲間のバイクはハーレーで言うと
2014ハーレーダビットソンウルトラCVO
2016ストリートグライドCVO
2013ハーレートライク
2012ファットボーイロー
2012ロードキング

番外でKTMのアドベンチャーに乗っている人もいます

少しこの中でBMWは合いませんのでBMWの人を増やしたい計画があります(笑)

水曜日に参加できる人連絡ください

センチュリー21の人野村不動産アーバンネットの人が多いですが、税理士、司法書士、建売業者さん、警備会社、リフォーム会社さんも、います

結構ビジネスも成立してますがツーリングのときは98%バイクの話です

箱根、伊豆、軽井沢、千葉などの日帰りツーリングから伊勢神宮や出雲大社などの宿泊ツーリングもあります

私は前回155ccで参加しましたので中型の人も大丈夫です!

拍手[0回]

皆さま、こんにちは

センチュリー21ラスターハウスの代表取締役の中村光徳です

本日が12月30日ですので、2016年は明日の夜までですね

皆さまはどんな1年だったでしょうか?

ラスターハウスは創業から11期目で、今年は700件目の売買契約がありました

みなさまのおかげでたくさんのご契約をいただき、11年も続けることができました

本当にありがとうございます

ラスターハウスのスタッフは全員が本当に個性的です

何と言っても方針で「未経験者しか採用しない」というのがありますから
ほとんどのスタッフの方が、ラスターハウスが不動産業界初めてという方ばかりです

ぜひ新鮮に感じていただければ嬉しいです

ラスターハウスが運営しているフェイスブックページはそんな彼らが気づいたことや感じたことや
みなさまにお伝えしたいことを代わる代わるに書いています

https://www.facebook.com/century21lastarhouse/
ぜひ「イイね」を押していただけたら嬉しいです

時には物件情報を
時には市況報告を
時には社内イベントを
発信しています

それからラスターハウスは大森駅中央口改札から1分のところに事務所がありますが
「日建学院大森校」も運営しています

ぜひこれを読んでいる会員の方やご契約者様で、宅建などの資格取得に興味がある方はぜひお問い合わせください

日建学院大森校のホームページも添付しておきます
https://nikken-oomori.webu.jp

料金体系やサービス内容も細かく乗せたホームページなので参考にしてください

本日もご契約者様から「宅建を受験したいんだけど細かい話が聞きたい」というご連絡をいただき本当にありがとうございます

誠心誠意対応させていただきます

最後まで読んでいただきありがとうございました

もちろんいつものように年末年始もラスターハウスは年中無休で運営していますのでいつでもお問い合わせください

そして本日の30日、31日、1日、2日の4日間は代表の私中村が常駐していますので
私への質問がある方もいつでもお待ちしています

よろしくお願いします

センチュリー21ラスターハウス
代表取締役 中村光徳

拍手[1回]

先日、ラジオで上念司さんが
家は購入するべきかどうかの対談をしていました

「日本の不況はデフレが原因なので
インフレにすれば必ず景気回復する」

と普段から言い張る上念さんがどういう回答をするのかと
興味深く聞いてたら

彼は「買うべきではない」
と言っていました

なんでだろう?と思って続きを聞いてたら

彼の理由は、

「これから少子化なので
親から相続を受ける不動産が多くてもらう子供が少ないので
家が余ってくる」

という理由でした

なるほど、
そういう考え方もあるなあと思って聞いていました

確かに私も
自分の江戸川区の両親の家をもらう可能性があります

そしてうちの妻の実家の川越の家も
もらえる可能性もあります

二つももらえるなら
15年前に恵比寿のマンションを買う必要はなかったかもしれません

そういう意味では上念さんの言う通りですね

でも私はこの15年間、
素晴らしい自分の好きな生活をしていました

そして都心ですので15年前に買った価格よりも
かなり高く売却できます

もし実家に戻ることがあったとしても
この家はローンの2倍以上の価格で賃貸することもできます

金持ち父さんは、
ポケットからお金が出ていくものを資産と呼び、
出ていくものを負債と呼ぶと言っていました

家は住んでいるときには負債ですが、
人に貸すと資産になります

ロバートの説に乗るなら
もし実家に帰って人に貸したら
自分のマンションは負債から資産になりますね

老後の生活費くらいにはなりますね

こういう経験と考え方から私は実家に戻る可能性がある方なら

1、人に貸すことができる物件
2、価格の下落がしづらい物件
3、管理がしやすい物件

を買うべきだなと思っています

でもそのなかでも自分が住みたい物件がいいですね

賃貸か売買かは私が不動産業界に入ってからずっと
社内でも社外でも討論してきましたが
だいたいの討論は住んだ時の
気持ちや満足感、充実感
を抜きに話してますよね

今回の上念さんの説もそうだと思いましたが、
家をもっている人の
心のゆとり、満足感も
これからはディベートの要素に入れなければだめですね

私は当然買ったほうがいいと思っています

最後まで読んでいただいてありがとうございます

私は、年末の30日から本日までの4日間、
会社で待機させていただきましたが

明日から二日間お休みをいただきます

私の趣味であるバイクで走ってみようと思います

休み明けまたよろしくお願いします

拍手[0回]

夢を叶える3%の人間になる方法

エール大学のある実験結果
1953-1973

卒業生に聞いたところ
①84%の卒業生が明確な目的、目標を持ってなかった
②13%の卒業生は明確な目的、目標を持っていたが筆記はしてなかった
③3%の卒業生が明確な目的、目標を書きとめ、計画を立てていた

明確な目標を筆記し、計画した3%の卒業生は残りの97%の卒業生の32倍の年収を手に入れる

だから、夢を書く!
=夢の棚卸し

拍手[0回]

佐治講師の例会は熱かったです

ミッションとは顧客のために自分たちが犠牲になることじゃない
自分たちが一番好きなお客様を徹底的に喜ばせる工夫をして自分たちのファンになってもらって、自分たちも幸せになる方法です、
だって!本当に目からウロコでした

売り込みと提案の違いは顧客への関心度ですって言葉も響きました
自分たちが本当に貢献したい顧客なら必ず関心が持てるなあって伝わりました

確かに理念を聞くと背筋がびしっと伸びますが、ビジョンを想像するとワクワクします。
大好きなお客様をみんなでワクワクしながら喜ばせていたら素敵な職場ですね

改めて
仕事って辛いことじゃない
楽しくてワクワクできるもの

そんな風に思えた一日でした

そのあと数人のスタッフと居酒屋で夜中までディスカッションしました

自分たちが「本当は誰に貢献してどうなりたいか」を考えさせられました

ラスターハウスの顧客は?

初めて家を買う人?
買い替えたい人?
独身女性?
離婚して困って家を売却したい人?

思ったよりスタッフの意見は
「もっとお客様から必要とされたい」
「うちならではの差別化をしていきたい」
「他社とここが違うって言いたい」
と、イノベーショナルな意見が出たのは意外でした(笑)

それから
売上を上げるためにやっていること
顧客満足を上げるためにやっていること
もしかしたら顧客不満足になってしまっていること

ここは大いに盛り上がりました

「私はこうやっている!」
「いや、それは違うよ!」
「でもお客さんは望んでるよ」

などのディベートが深夜まで繰り返されました

必ず、私の夢「行列ができる不動産会社になる!」を実現してやるって決意した夜でした

本当に素敵な例会を福田委員長、ありがとうございました

ささやかながら私の講義メモを共有させていただきます

参考にしてください


東京経営研究会
経営計画委員長 中村光徳


ミッションマーケティング

今の差は商品の差ではなくプロセスの差

自分たちが最もやりたいことで差別化するのが一番簡単

なぜなら一番貢献したい顧客の心理は私たちが一番理解できるから

これからの時代はプロセスで差をつけるべき

マーケティングとはものを売るための活動すべてを言います

浜松のタントさんの事例

以前は居酒屋、ホルモン、カフェをやっていた

最初は3つをブランディングしようと思っていた

でもできなかった

一つはできても次がうまくいかなかった

顧客に価値が提供できてないから

ミッションを決めて顧客を決めた

ミッション

遠州人の誇りが持てる店作り

ものだけ売っていると陳腐化するのが早い

ミッションマーケティングフィールド

顧客満足を図にしたもの

ミッション

世界観

顧客管理

来店戦略

プロモーション

ターゲット戦略

空間管理

商品戦略

立地

味に自信がある職人だと商品戦略だけしか見えてない

でも顧客は味だけを求めているわけではない

誰の何の満足のために全体はどういう判断基準を持つか

商品が陳腐化するよりも商品購買のプロセスが陳腐化する方が早い

ミッション

モノからコトへ

機能的価値

情緒的価値

誰に何をどのように

ターゲット

目的は販売促進、顧客像は曖昧、設定根拠は統計データ、チームへの影響は企業中心の発想

ペルソナ

目的は顧客インサイトの理解、顧客像は的確、設定根拠は理念や強み、チームへの影響はユーザー中心

顧客を決めるときのコツは自分たちの好きな顧客にすること

好きだから貢献したくなり、好きだから購買心理を知りたくなる

商品、サービスの絞り込み

来店戦略

ミッションを実感する体験を設計

購入前→購入時→購入後

売り込みではなく提案型にする

売り込みと提案の違いは顧客に関心があるかどうか

例えば自分の子供に塾を勧めるときに安いから勧めるか?

タントは遠州人気質を判断基準にしている(遠州人はどう感じるか)

世界観

名刺や会社案内、ホームページ、リーフレットなど

自社の価値をデザインで表現すること

ミッション:浜松文化発信業

名称:遠州男唄濱松たんと

ロゴマークやカラー

スローガン:遠州人が自慢したくなる活気溢れる元気な酒場

顧客管理、プロモーション

単価が下がるとすぐに契約数を上げようとする

それは社員を疲労させるしブランド価値が下がる

社員さんがそのビジネスをやっていることに誇りを持ててるかどうかが大切

プロモーションは自分たちのファンの人に自分たちの存在を知らしめていくことが大切

たんとは来店客に盃を渡している

それが口コミにつながる

社員さんの給料をどうしたら払い続けられるかをずっと考え続けるような経営はしたくない

自分たちが喜ばせたい人をとことん喜ばせるような経営をしたい

ファンは定義する

もっとも自分たちを評価してくれて喜んでくれるお客様

VIPを追いすぎると粗利が下がりビジネスモデルが崩れていく

立地

ロケーション、知名度アップ、利便性、地域人口

空間管理

居心地、動線、世界観の表現

経営とは仕組み作り

商品を常に磨き上げる仕組み

顧客満足を実感させる仕組み

優良顧客を見極める仕組み

認知度を効率よくあげる仕組み

口コミ、紹介が生まれる仕組み

売上アップ

広告費をあげる

顧客満足

未公開情報を多く提供

顧客不満足

対応の遅さ、知識力のなさ、接客の礼儀

売上アップや顧客満足のためにやりたいことがやりきれてなくて顧客不満足を起こしている

ミッションマーケティングは企業の永続経営

ミッションとはお客様を絞り込むだけのこと

何から絞るかどこから絞るかが最も大切

絞り方は統計学ではなく自分たちが喜ばせたい人(顧客心理が最も理解できる人)

社員満足とは自立、自分たちで顧客を喜ばせることができ戦略を立てられる、これが最大の社員満足

これからの時代は必ず顧客を絞らなければならない

これを落とし込める人と落とし込めない人の違いは手順の理解ではないか

手順が大切

ステップ1 単純化

ステップ2 標準化

ステップ3 仕組み化

ステップ4 システム化

成長発展できない会社の共通点

ビジョンと現状把握の差にある問題発見能力

目的→目標→組織化→計画→見える化→実行支援→評価→改善→計画

人の変化(顧客の満足の変化)

表現の変化(価値をしっかり伝える)エルメスの店で値引き交渉する顧客は来ない

業績の変化(無駄な部分が減り収益性が変わる)

人より立派な会社にしよう

ではなく

本当に自分たちはどんな会社にしたいのか

自分中心が大切

自己中心ではなく自分の中にある気持ちを中心に経営してはどうか

以上です

ありがとうございました!

拍手[0回]

初心忘るべからずって知っていますか?
けっこう皆さん間違って使われている方が多いです
「新入社員さんなんかの時のフレッシュな気持ちを忘れないように!」
っていう意味で使っている方が多いです
「初めの志を忘れてはならない」という意味ですね
これは間違っています
初心とは「若いころの志」という意味ではありません

この言葉は約600年前の能の大成者である世阿弥の言葉です

世阿弥が60歳前後の時に書いた「花鏡」という伝書に書いてあります

「しかれば当流に万能一徳の一句あり。 初心忘るべからず。この句、三ヶ条の口伝あり。是非とも初心忘るべからず。時々の初心忘るべからず。老後の初心忘るべからず。この三、よくよく口伝すべし」

と世阿弥は3つの初心について書いています

「ぜひ初心忘るべからず」
まだ未熟者で何も知らずに惨めだったころの気持ち(初心)を
生涯、忘れてはならない。
「時々の初心忘るべからず」
だんだんと上達して次のステージに立つことを総称して時々という。巣のステージに初めて立った時の何もできない自分の未熟さを時々の初心といい、これを怠ると晩年大成しない。
「老後の初心忘るべからず」
ベテランはベテランの味を出さなければならない。ベテランだからもう学ばなくてもいいという考えではそれ以上の上達はない。

3つの初心とはこのような意味だと思います

つまり世阿弥が伝えたいのは
「だんだんと成長していったとしてもなにもできなかった頃の自分を忘れないで生涯精進せよ」という意味ではないでしょうか

この世阿弥の言葉でもう一つ好きな言葉があります

「離見の見」という言葉です

ジャパネット高田さんの講演を聞いた時に高田会長が話されていました

能の世界では自分が見えている世界を「我見」と言います
そして観客から見えている世界を「離見」というそうです
能楽では我見と離見が一致する状態が最も望ましいと言われています

その一致した状態を「離見の見」といいます

我見は見えている世界
離見は見られている世界

「離見の見」とは「見せている世界」といえます

世阿弥は、「能楽の修業をした自らが見えているモノをどう見せるか」に生涯を尽くしたと言われています

先日センチュリー21の地域の合同表彰式がありました
もう上位の優秀営業マンはとんでもなくたくさんの契約をしています
その優秀営業マンと話していて私が気づいたことが、この「離見の見」なんです。
彼らは顧客が成約に至るストーリーを見せているんだなと感じました
経験が少ないと自分が見えているものがすべてに感じます
自分が思っていることと顧客が思っていることを一致させる行為が、
優秀社員の発表の中でたくさんありました
このことに何人の人が気付いたのかわかりません

でも時々の初心を忘れずにお客さんの気持ちがわかるチームになっていきたいです
次回のラリーもたくさんの思い出を作っていきたいです

拍手[0回]

人間の可能性について

私は誰でしょう

1890年9月9日 アメリカに生まれる

6歳 父死去。母が町工場で働き弟、妹の3人を育てる

10歳 農場で働き家計を助ける。以来40以上の職業を転々

14歳 学校を辞める(最終学歴小学校6年修了)

15歳 母の再婚相手の暴力により家出

30代後半 ガソリンスタンド経営。
しかし息子の死、そしてバイパス道路開通による交通量激減、大恐慌と大干ばつによる売掛金の未回収増大により倒産。うつ病の真っ只中、オープンしたレストランが火災。再建するが、多額の借金により経営を断念。店舗経営から身を引き、60代にして一文無しになる。

人は失敗によってあきらめるのではなく
人があきらめたときに失敗が決まる
可能性を信じるということは、自分を信じる事
自分の可能性に気付き、信じることからすべてが始まります

質問の答えはまた次回に!

拍手[0回]

エール大学のある実験結果
1953-1973

卒業生に聞いたところ
①84%の卒業生が明確な目的、目標を持ってなかった
②13%の卒業生は明確な目的、目標を持っていたが筆記はしてなかった
③3%の卒業生が明確な目的、目標を書きとめ、計画を立てていた

明確な目標を筆記し、計画した3%の卒業生は残りの97%の卒業生の32倍の年収を手に入れる

だから、夢を書く!
=夢の棚卸し

拍手[1回]

5つの誓い

・口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう

・耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう

...

・目は人のよいところを見つめるために使おう

・手足は人を助けるために使おう

・心は人の痛みがわかるために使おう

拍手[0回]

論語に下記の文章があります




子日わく、君子は道を謀りて食を謀らず。

耕して飢其の中に在り。

学べば録其の中に在り。

君子は道を憂いて貧しきを憂えず。




孔子さんが言いました


「社長さんは努力を一生懸命して、

その上で応分の利益を取ると

いうことを考えなくてはいけませんね。」


「幹部の皆さん、

幹部の皆さんはもっと努力をして

もっと能力を伸ばして

その能力に応じて給料を取らなくてはいけません。」


「社員の皆さん、

皆さんは常日頃から努力をして

自分のために夜遅くまで一生懸命勉強して

自分の能力を高めて

その上で、人生や仕事の計画を立てないとダメですよ」






「道を謀りて、食を謀らず」

これは、

楽なほうを選んで高い給料をもらおう

なんて考えはいけません、ということです





また孔子は

「耕して飢其の中に在り」

と言っています



これは

「耕して一生懸命に頑張っても、

人生には飢えることもあるんだよ」

という意味です




確かに商品開発をして

努力して経営をしたからといって

すぐには報われません



しかし、

そういうふうに飢えることがあっても

自己を磨き

お客様が喜ばれる様に学び続ければ


その耕す中に

いい給料とか

いい地位が得られるようになるし

自分の成長というものが実現されてくる




それが

「学べば録其の中に在り」

ということです





そして

「君子は道を憂いて貧しきを憂えず」

といいます





そうか

うちの会社の業績が悪いのは

自分がまだ本当の意味の経営を知らないからだ

そのことを憂えるのは大切なことだけど

お金があまり儲からないということを憂いてはいけません

と言っているのです




孔子は2500年前にこのことを言っています。




いい会社というのは

社長も

幹部も

現場も

努力して自分を磨くことを怠らないということですね



もし

いいお給料をくれて休みがたくさんあって

福利厚生が充実してる

そんな会社に入りたい


こういう人と


何よりも人の役に立つことをしたい

自分の仕事が誇りに思えるような

そんな会社に入りたい


こういう人は

どちらが企業の役に立つのでしょうか?




もし後者なら

企業は後者の人が、やりがいを感じ続け

世の中の役に立っている実感を与え続ける必要がありますね

そうでないと後者の人は辞めてしまいます


前者の人は

残業が多くなったり、給料が下がれば辞めてしまいます


もし後者の人が

「うちの会社が一番!」

と思ってくれるような会社になるには



この孔子の言葉は何よりの教えになります


 

拍手[5回]

すごくいい記事があったんで転記します





【記者:日本一BMWを売ったセールスマンとしてご活躍ですが
これまでの販売実績は2400台を超えるそうですね】

確かにこれまでたくさんの車を売ってきましたが
それは結果的に売れたのであって
自分が何かテクニックを使って売ったとは思ったことがないんです。

お客様に買っていただいた
そういう気持ちのほうが強いですね。

マネジメント職に就いてからは
BMWの青山スクエア、高輪、新宿の3つのディーラーで支店長を務め
いずれも販売台数日本一の店にすることができました。

2010年から二年間は現場を離れ
BMWジャパン(本社)で仕事をしていたのですが
2012年の3月から
ここ練馬BMWで営業マンの指導を行っています。

【記者:これまで数多くの営業マンを育成されてきた中で
結果を出す人とそうではない人の差はどこにあるとお感じですか】

売れない営業マンはお客様からの
「○○をしてほしい」っていう気持ち
ここを大事にしないんです。

「車が欲しい」「買い替えたい」など
売り上げに直結することにはすっ飛んで行くんですが
それ以外の要望については優先順位を一番下にしている。

一方、売れる営業マンは些細なことや煩わしいことでも
お客様の要望にすぐ応える。

即やる。

最初は労だけ残って、益はないんですけど
それが積み重なってお客様から評価をいただける。

「あの時ちゃんとやってくれたから、あいつから買おう」と。

それが成績に全部繋がっていくんです。

【記者:商品を買うというよりも、この人だから買おうと】

そう。
だからもう、普通の人間関係が先なんです。

我われ営業マンはお客様にお会いして
初めて、チャンスをいただけるわけですよね。

神様は平等にそのチャンスを与えていると思うんです。

でも、そこから先、結果を出すかどうかは、その人次第。

そこでお客様から選ばれる営業マンにならなければ、物は売れないんですね。

拍手[7回]

うちで飼っているウーパールーパーが産卵しました

少し時期が早いんですが、50個らいうみました




昨日2匹くらい孵化しています






2ヶ月くらい経てば

普通に餌も食べられるようになります






それまでは死亡率も高いし、

ブラインシュリンプしか食べられないので

面倒がかかると思います







きちんと育ったあとに、



もし欲しい方がいれば差し上げます





里親募集です






条件としては、

1、大森まで取りに来てくれる方

2、ウーパールーパーに愛情を注げる方

3、こちらの育成指導を守ってくれそうな方

です





単に差し上げるわけではありません

いわゆる里親募集です





単にあげるだけなら、

卵の状態でyahooオークションで販売できますし

育ってからも販売できます




私の知っている相場をお伝えしますと

3センチ強くらいのウーパーで1匹約2000円位です

しかし

可愛いウパたちを

私に変わって育ててくれる方がいらっしゃれば

お願いするという気持ちです






ウーパールーパーは

めっちゃ可愛いです






7a640394.jpeg








ac62e4d0.jpeg










790f4208.jpeg















本当に癒されます






私が育成時にお世話になったサイトで一番わかりやすいのが下記のサイトです
http://ulabo.com/



興味のある方は
info@lastarhouse.co.jp

までご連絡ください






連絡先のない方や

真剣でない方の

メールに関しては差し上げるつもりはありません



一方的な発表になりましたがご理解くださいますよう宜しくお願いします

拍手[5回]

先日友人と食事したとき

「オススメの本はある?」

という質問をされました


いきなり突飛のない質問でしたが、よく話を聴いてみると

後輩に対して業務を真剣教えたい

人生をどう生きるかに悩みがある

何に対してがんばればいいのかわからない

等の悩みが出てきました

そのときは時間の関係で1,2冊くらいしか出てこなかったので

最近の私のオススメの本を残しておこうと思いました


順不同で書きます

働き方
稲盛和夫

稲盛氏の働くこととはどういうことなのかという考えがわかりやすく記されてます

プロの条件
藤尾秀昭

月刊誌「至知」の編集長の著。
常にモチベーションがあがります。
彼のプロの条件とは・・・・・

日本で一番残したい会社
坂本光司

法政大学の坂本教授の考えるすばらしい会社の紹介。
理念経営をわかりやすく語っています。
世の中に必要とされる会社が残るべきだと思いました。

真実の瞬間
ヤンカールソン

スカンジナビア航空を立て直した経営者の言う「顧客が満足しているかどうかは15秒で決まる」
当時のヤン氏は36歳です。
あなたもヤン氏の4つの質問に答えられれば一流の経営者になれる?

幸せの心理学
田舞徳太郎

エリックバーン博士の臨床心理学であるTA(トランザクショナルアナリシス)
を田舞氏がわかりやすく解説。
対人関係の真意を説いています。
私の人生の指標になった本です。

マネジメント
ピータードラッガー

説明不要ですね。も
しドラのマネージャーが呼んでたのがこの本です。
この間紀伊国屋に言ったらピータードラッガーと書いてある本が31冊ありました。

意志の力愛の実力
吉村思風

吉村氏の独自の感性論哲学について書いてあります。
人生を成功させるための哲学書ではないかと・・・

指導者の一念
木野親之

松下幸之助に44年仕えた木野氏の松下経営について書かれた本です。
リーダーになる人はかならず読むべき本だと思います。




とりあえずこんな感じでいかがでしょうか?

見てくれてるかなあ



以上

拍手[4回]

論語に下記のような文章があります



これを知る者は、これを好む者に如かず

これを好む者は、これを楽しむ者に如かず





知る者は、好んでやる者に及ばない

好んでやる者は、楽しんでやる者に及ばない






という意味です

どんなことも楽しんでやろう、ということですね



仕事でも趣味でも楽しんでやっている人には魅力があります

できることなら


そんな人が作っている料理を顧客として食べてみたい

そんな人が作っている洋服を顧客として着てみたい

そんな人が経営している会社で働きたい

そんな営業と付き合いたい


私のこの考えは当たり前のことです

できれば今やっていることを楽しんでやる人になりたいです




以上

拍手[4回]






海水水槽が立ち上がりました

120センチのオーバーフロー水槽です

かなり迫力があります


カクレクマノミを7匹

ハナクマノミを1匹

ホワイトソックスを1匹

かなりまだ寂しいですが、毎日見るのが楽しみです

拍手[3回]

新しい水槽をセッティングしました




22a4c8ed.JPG









興味がある人のために説明しようと思いました

水槽の大きさは、横幅でいうことが多いです

例えば、30センチ水槽とか60センチ水槽とかです



私の席の隣には30センチ水槽があります

グッピーが5,6匹とコリドラスがいます

この水槽は外掛けフィルターでテトラのOT-60というのを使っています

小型水槽には適していますが、ろか能力が少ないので
60センチ用の外掛けフィルターにしています

水温は26度です



5d4b914f.JPG









あと会社に60センチ水槽があります

ここには30センチくらいのアロワナとパロットが泳いでいます

この60センチ水槽はベアタンクです

そして上部ろ過フィルターを使っています

アロワナがもう少し大きくなると水槽移動が必要になります

水温は30度です




327e91b2.JPG









90センチ水槽もあります

ここにはエンゼルフィッシュ、グラスキャット、レインボーフィッシュ、パロット

などの5センチ以上の中型魚がいます

このくらいの大きさになると外部ろ過が必要になります

この水槽はエーハイム2215という外部ろ過フィルターと
GEXのメガパワー9012という外部ろ過の2台でろ過しています

水温は25度です



90cm.JPG









0f3fb6e9.JPG











今回設置したのが120センチ水槽です

今は少しの小型魚と水草がメインになっています

これはエーハイムの2217を2台でろ過しています

水温は26度です


2990ab2d.JPG





































120cm.JPG




















熱帯魚を買うには最低限必要なものがあります

1、水槽と水槽台

2、ヒーター
(水の温度を26度前後に固定するもの)

3、フィルター
(外部、上部、下部、外掛けなど水を濾過するもの)

4、ライト
(最近はLEDなどもあります、魚がきれいに見えます。)

5、砂利またはソイル
(水槽の下に敷くものです、何も敷かないのをベアタンクといいます)

6、水温計
(熱帯魚は温度に敏感です、常に異常がないか見るためのツール)











以上が私が考える最低限の設備です

30センチ水槽をセッティングしたときは1万円くらいで全部揃えられました





今回の予算をお伝えします

120センチ水槽(レグラスフラット) 21840円
水槽台 16650円
ライト 15000円
外部濾過器×2(エーハイム2217) 23600円
ソイル 6000円
デジタル水温計 640円
水草 5000円
その他費用(バクテリアや流木など) 10000円


合計 98730円(魚代金別です)

全てネットで購入しました

チャームという店です

普通に熱帯魚屋さんで揃えれば30万くらいします

ちなみに90センチ水槽なら5万円くらい
(熱帯魚屋さんで10万円)

60センチ水槽なら1.5万円くらい

でネットならそろえられます

魚はピンキリですが

私がよく行く店はネオンテトラが

40匹1000円です
(1匹25円、安いですよね)

私が買うのは高くても1000円くらいまでです
(アロワナはもう少しします)


組立とか知識なくても大丈夫かな、と心配される方もいると思いますが

大丈夫です

私も今年の2月まで

全くの初心者でした

もしどうしても自分でやるのは大変だと思う人には

知り合いのメンテナンス業者を紹介します

セッティングなら5000円から10000円位でやってくれます

水槽の大きさや選ぶ器具などで料金も変わってきます

知り合いの会社の五反田のセンチュリー21も

私に勧められて来月から水槽が置かれるそうです



今は不景気と地震の影響で熱帯魚を飼う人が激減しているそうです

しかし

我々みたいな店舗で営業しているお店は是非オススメしたいです

お子さんも喜びますし

スタッフの方も癒されます

何よりお店の特徴になります


もしご検討されている方はなんでもご質問ください


 

拍手[1回]

プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]