忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日センチュリー21東京地連の役員の忘年会がありました

私もセンチュリー21の東京地連の役員ですので参加させていただきました



熱海の”ほのか”という旅館でした


初めて行く旅館でしたけどすごくよかったです

ff0446d7.JPG









こういう高級旅館はやっぱりいいですね

お風呂も、露天風呂、岩風呂、洞窟風呂などたくさんあって楽しかったです


宴会も盛り上がってました

久しぶりに心から笑わせていただきました

車でご一緒させていただいた針木社長

私のブログを読んでるって言ってくれた川口店長

宴会を本当に盛り上げてくれた岩永社長

本当に楽しかったです


ありがとうございました


その他、最年少の私をいつも助けてくれる皆さんの優しさに

本当に感謝しています



また別の忘年会が控えていたりしますけど

これからもよろしくお願いします

拍手[0回]

PR
来週から「はたらいく」で人材募集します



仲介営業経験者

今の評価システムに納得できていない方

反響の数に不満がある方

休日がまともに取れない方




どこの仲介会社も一緒だと思っていませんか?

まずは一度ご連絡ください


そして

ぜひご応募ください!

※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
br />


 

拍手[0回]

先日弊社にクレームの電話が入りました

相手は別の不動産会社の営業の方です



クレームの内容は

些細なことといっては相手に失礼かもしれないですが

「すみません。」の一言で済む無いようでした



電話を受け取った担当が

「責任者を出してくれ」といっています、というので

電話を代わりました




先方営業マンの方の言い分は


あの担当の話し方は何だ!!

些細なクレームなので

すみませんの一言で済む話ではないのか?

あなたのところはどんな教育をしているんだ?

ものには言い方ってものがあるでしょう!!」




私は、丁重にお詫びして

社員の再教育をお約束しました




すると

相手の営業の方は

たいしたこと無い件なのに怒鳴っちゃって済みませんでした

と謝ってきました






最初に電話を対応した営業マンに話を聞くと

聞いてください。これから私が言ったことをもう一度言います。

私は悪くないですよ。」


といっていました





彼はこの問題の本質を分かっていませんでした







私は彼が説明するのを止めて



コミュニケーションの主役は常に相手方であることを

説明しました



「申し訳ありません」という謝りの言葉でさえ

言い方を間違えると相手を怒らせてしまう可能性があります


相手の営業マンの方の怒っているのは

話している内容ではなくて

彼の話し方なのです






ソクラテスは

大工と話すには大工の言葉を使いなさい

と言いました



 

コミュニケーションを円滑に行うには

相手の言葉、相手の温度で

話したほうがいいということです


 

これは考えてみれば当たり前なことです


私たちは初めて会った人と話すときに

可能な限り相手から情報を引き出して

その情報を元に会話を組み立てていくはずです

 

そして自分の伝えたいことを

相手がしっかりイメージできるように

お互いが歩み寄って話をしていきます

 

先ほども言いましたが

コミュニケーションの主役は
自分ではなく常に相手なのです



加えて

相手との共通言語を共通温度で使えば

意思疎通の範囲を越えて

この人は話がわかる。

という信頼関係までも構築できます

クレームも大きくなりません

 

 

 

ベテランになって

相手との会話に慣れてきた結果

相手の温度にあわせることを忘れてしまいます


 

 

そして、その結果として

コミュニケーションエラーが

不幸にも発生してしまいます

 

こうなると大抵の場合

そのエラーの原因を

相手のせいにしてしまいます


その結果

自分は悪くない

という言葉が出てきます




 

コミュニケーションエラーの原因を

相手に負わせるのは傲慢でしかないです



 

相手との共通温度を常に意識した

コミュニケーションを心がけたいと思いませんか?


 

拍手[0回]

賃貸サイトができました


きれいにできたので弊社の社員も喜んでいると思います

今まではセンチュリー21のHPのみに公開していたものが

自社のHPでも公開できるようになりました





商売で言ったらお店を出したようなものです

ただ、インターネットの世界ではホームページを作るだけでは

お客様は来てくれません




ただお店を出したとしても

そこにお店があるのを気づいてくれないからです



お店ができたら



「そこにお店があること」



を広告しなくてはいけません





お店を出して看板とかを出していたら

もしかしたら通りがかる人が

そのお店に気づくかもしれません



しかしインターネットの世界では通りがかる人が気づくためには

SEO、SEM対策をしなければなりません

またはリスティングなんかもその手段の一つです





SEOやSEMとは

検索エンジン(YahooやGoogle)で検索したときに

すぐにそのホームページが現れるようにHPを最適化することです





私たちはJRの大森駅で賃貸マンションを探している人



賃貸マンションのオーナーさんで誰かに貸したい人のために

ホームページを作りました





これらの人たちは、検索エンジンで



「大森 賃貸マンション」

「大森 アパート」

「大森 賃貸」



というワードを入れて探すのかもしれません



そういったワードで探した人たちは

GoogleやYahooで1ページ目に出てきた会社で

問い合わせることが多いです



それがお店で言う「通りがかり」なのかもしれません





ではどうやって

「探している人たちが見つけやすいホームページにするか?」



それはこれから考えていきます
(ここでその方法を書いてしまうといろいろ弊害がありますので)






ちなみに弊社の売買のサイトは

今日までの1ヶ月で

約15000人

のかたが訪問してくれています

1日500人以上の方が見ているんです




毎月のお問い合わせは

150件以上

頂いております



弊社の営業マンは

それこそ朝から晩まで

お問い合わせいただいたお客様への資料を作成しています




これから賃貸のサイトも

売買サイトと同じくらい育てていかなくてはなりません




賃貸マンションを借りる方たちの問い合わせは

2月から急増します

それにあわせてホームページも分かりやすくしていかなくてはなりません




それでは!

(今日は少しぶっちゃけすぎました)
 

拍手[1回]

中古マンションの金額は売主様が決めます

もちろん相場を無視しては決めることができませんが・・・・・


中古マンション販売価格には、それ以外の事情も金額にかかわってきます

たとえば・・・・



1.すぐに売りたい、誰にも知られずに売りたい。

2.金銭的に余裕がある人で大事に使ってくれる人にだけ割安に売りたい

3.ローンの残高が相場の金額以上に残っている

4.購入時の金額より低くは売りたくない


上記4つはよくある事情ですが、

その他、たくさんの事情があり

中古マンション(一戸建ても)の流通価格はかなり変動します



上記1.2の場合は相場よりも安くなりますが

上記3.4の場合は相場よりも高くなります


もちろん現在の相場より安くても需要が少なければ売れません

現在の相場より高くても需要が高ければすぐに売れます
(こういう場合はしばらくすると相場は上がります)

皆さんの取引した事例が未来の相場を作っていきます



最近はポータルサイトなどが発達しているおかげで

お客様が最新物件流通情報を知ることができるようになりました





しかし、我々から見ていて

「割高、または割安」の物件も多数あります

相場で流通している物件は全情報の中の半分も無いと思います


私たちラスターハウスはセンチュリー21の中でも

インターネットに特化した店舗です



ですので

お客様が真剣に気に入った物件であれば

センチュリー21としてのその物件の評価

を出して差し上げるサービスを検討中です


だからといって

割高な物件の価格が下がるとは思いませんが

お客様に、できるだけ正確な流通価格相場

を提供することができるのであれば

面白いコンテンツになると思います!!


もちろん売主様にも活用していただいて

自分の財産が割安に評価されていないか

調べていただくこともできるようにします



今現在検討中の物件または

今現在販売中の物件は

相場より割安なのか割高なのか

知りたくありませんか?

拍手[2回]

昨日、家を掃除していたら
 
昔のメモが出てきました


古いメモ書きで昔のノートに挟まっていました




そこには言葉が書いてあります

私は結構この言葉に助けられました



35歳のときに

会社を辞めて独立したいって相談したときに

知人が送ってくれました




"Twenty years from now

you will be more disappointed
by the things you didn't do than by the ones you did.

So throw off the bowlines.

Sail away from the safe harbor.

Catch the trade winds in your sails.

Explore. Dream. Discover."


-- Mark Twain








Sさんありがとうございました



 

拍手[1回]

今日は午前中に警視庁に行ってきました

恥ずかしながら、累積点数で




免許取り消し点数

になってしまったのです


通常一般の人は6点で免停、15点で取り消し処分になります




取り消し処分を受けると免許は失効します(当たり前ですが)

そして最低1年以上免許を再取得することはできません
(取り消し年数は累積点数によって変わります)


もちろん免許がなくなるわけですから

大型2輪や普通免許等すべて載れなくなってしまいます



これは厳しいです

私は前も話しましたが、バイクに乗ります

ドラッグスター1100という大型バイクです

車と同時にこれにも乗れなくなると非常に困ります



それに今はバイク通勤しています

免許がなくなるといろいろな不都合がおきます




話は戻ります

今朝は自宅の恵比寿から日比谷線で霞ヶ関まで行きました

駅としては4つくらいです

霞ヶ関駅から歩いて5分くらいで「警視庁」があります


朝8:30にそこに行き

9:00から聴聞会を受けました

聴聞会というのは大きな罰則がある人に対して
公安委員会が処分を下す前に言い訳を聞いてくれる場なんです


これが終わると行政処分(免停とか取り消しとか)を受けます



私の罪は免許取り消し1年です
(点数上で言うと)

今日から免許がなくなり

さらに1年間免許がとれなくなります


これは困りますので言い訳をしに行くのです


写真を撮りましたので添付します



e40c6b04.JPG


←聴聞会の部屋







なんか裁判みたいです


一番前に聴聞人がたっていて

その前の席に一人づつ座るんです


今回一緒の聴聞会にいたのは13人でした


9:00から説明が始まって、9:30には聴聞会スタートです

皆さんがそれぞれ言い訳をしていきます

私もそのときの状況を話して

30分くらいで全部終わりました



そして公安委員会でその調書が審議されます

この間2時間です


その間、警視庁から出てはいけないんです


もてあます時間を何とかつぶして12:00になりました

最初、8人が呼ばれて係員に小さな声で説明を受けて外に出て行きました


それが終わった後に

「ここに残っている5人は免許停止処分になりました」

との説明があったんです

私は少しほっとしました


ということは最初に呼ばれた8人は取り消し処分になったということです


ただ、処分用紙を見ると


「免停180日」

と書いてあります




結構長いです

まあ取り消しよりかはましですけど




というわけで免停になりました

今日から180日です
(短縮講習を受ければ100日)



当然通勤にバイクは使えません






ということで



買ってしまいました!



電動自転車です!







パナソニックのハリアという自転車なんです




753effbb.jpg


←これです  







自宅から会社までは8.9キロなんです

結構、坂もあります

何度か自転車で行ったこともあるんですが、続きませんでした




この自転車は

「10キロを楽に走る!」

というコンセプトから生まれたらしいので

私の家から会社までの距離にはぴったりのような気がしました





パナソニックのレポートのように運動不足解消にもいいかもしれません



早速今日の帰りに乗って帰ります


今回は値段が高い買い物をしてしまいましたので

3日坊主にならないようにがんばります







  






 

拍手[3回]

藤田晋さんはご存知ですよね

言わずと知れた「ジャパニーズドリーム」です

アメブロのサイバーエージェントの創始者です




僕よりも年下なんですよね



でも共感できることがたくさんありました

ぜひ読んでみてください


be010549.jpg










 

「そもそも自分の上司の望むものすら汲み取ろうとしない人に、

  顧客の望むものを汲み取ることなどできるでしょうか。」



これは、自分が評価されないと思う

若手のビジネスパーソン向けのアドバイスの言葉です







他にも気になる言葉はたくさんありました

少し好きになりましたので紹介します





 

「同期と言うのは、ある種の幻想なのです。

入った時点で、既に個々のスキルの差は

やはり厳然としてあるのです。」





私もよくこれを考えていました

以前のブログにも触れました

私はスキルの差ではなくて意識の差と考えていますけどね



 
「会社でのレースで「脱落していく人」の順番を考えてみました。

1忍耐力のない人、
2目標設定の低い人、
3変化できない頑固な人。




これ、深いですよね・・・・・














「仕事でも何でも目標を立てるときは

ボトムアップで考えてはダメです。

自分の今の力から逆算して

このぐらいはいけるだろうと思って立てた目標は

プラスアルファがでてきません。」




低い目標を立てる人は多いですよね

達成感が欲しい人です

そういう人に聞かせたい言葉です










「何もしないことは、そのままリスクになります。」




以前、テレビで島田紳助さんが言っていました


「人生は60分のドラマと考えなくちゃだめだよ。

35歳から40歳(35分から40分)のときにどれだけ努力するかで

クライマックスは劇的に変わるんだよ。」








僕が、○○歳で死ぬときに


「自分の人生の転換期は30代後半だった。

あのときから人生は大きく変わったよ。」


振り返るとこんな風に思うかもしれないですよね















他にもたくさんあります


「自分の成果は上司の本当に望むものなのか確認しよう」

「経験を重ねてきた人ほど、得たものとと引き換えに失ったものを見直せ」

「平社員でもマネージメントの視点を」

「自己主張する部下ほど抜擢されやすい」

「アイデア出しはベテランの仕事」

「部下はもっと叱って(課題点を論理的に指摘して)もらいたがっている」

「(成功する為には)孤独と批判に強くなければいけない」

「効率より場数が能力を決める」

「ビジネスの場では若さを隠せ 」

「できる人より志の高い人とつき合おう 」

「ほどほどのモチベーションが継続のコツ 」

「目的がぶれなければ交渉は負けない 」 

「顧客第一主義に惑わされるな」





 





それでは

拍手[0回]

月に2回プレジデントを定期購読しています


その中で先日、下記のようなキャッチが載っていました


 

「餃子とTシャツと机どれが一番儲かる?」






中身を読んでみると、どうも、「餃子の王将」「ユニクロ」「ニトリ」の3社の話でした



この3社は、今、消費が低迷してると言われるなか

超効率経営で、かなり売り上げが上がっている企業だと言っていました


 

  • 餃子の王将は利益が90%増で61億円
  • ユニクロは利益30%増。しかもブラトップは大人の女性4人に1人が持っていると言われています
  • そして、ニトリは22期連続増収増益と言うミラクルを達成しています


これらはタイトルが面白いのですらすらと読める内容でしたが

注意点がいくつかありました



それはタイトルです

 「餃子とTシャツと机、どれが一番儲かる?」

と言うタイトルは読んで字のごとくです

めちゃめちゃ、「商品中心」なアイディアがベースとなっています


 

 そして、記事の内容もマネジメントが中心の話になっています

「どうやって新規客を集めるのか?」
というような
小さい会社の社長に最も必要な情報は載っていないのです


 

私は

どの商品が儲かるかの予測は意味のないことだ

と思います





商品はもちろん、ビジネスの中で最も重要な要素ではあります


ただその前にもっと大切な要素があるのです


 

 それはお客様です


 

 

つまり

「何を売るか?」

ではなくて

「誰に売るか?」

が大切だと思います




 誰に売るか?

これが決まってから
、次に何を売るかを考えるといいのではないでしょうか?

この順番はとても大切です





その順番を勘違いして

最初から「何を売るか?」を考えてしまうと

とても悲惨な事になります
(もちろん、時にはヒットする場合もありますが・・・・・・・・・)



 

 こう考えたらいかがでしょうか?

餃子を売って儲かるんだったら、何故、王将以外のお店は儲かっていないのか?
Tシャツを売っても儲かるんだったら、何故、他の衣料品店は苦労しているのか?
机を売って儲かるんだったら、何故、家具屋がどんどん潰れるのか?



 

 もっと、言えば、

  • 王将の餃子は日本で一番美味い餃子なのか?
  • ユニクロのTシャツは日本一の品質なのか?
  • ニトリの机は日本で最高の机なのか?



 もちろん、そんな事はないはずです

この3社の強みは、実際は商品以外の所にあると思います




実際、成功しているビジネスのほとんどは

本当の強みは商品そのものにはないのです

例えば、マクドナルドは最高のハンバーガーを売ってるわけじゃないと思います
(個人的にはモスの方が断然、美味い)

でも、世界で一番売れています


 

 少し考えてみました

マクドナルドが、ハンバーガー以外のモノを売ったら成功するか?

ハンバーガーが法律で禁止になって

例えば、マクドナルドがおにぎりの店になったとします



そうだったとしても、私はマクドナルドは大成功するだろうと思います


 

 なぜなら、マクドナルドの強みはハンバーガーではないからです




みなさんがプレジデントを読んで

「家具が儲かる!!」

と思わない事を願います(笑)

拍手[1回]

昨日、久しぶりに昔の仲間が訪ねてきました


彼は別件で、うちに用事があってきたんですが

たまたま私が時間があったので一緒にお茶を飲むことになりました



話題の中心は「転職」についてです



彼は、5年位前まで人材派遣の会社にいたので

彼は、当時と今の「企業の人材募集事情」
の違いを話し出しました



今の不動産業界は、特に求人がなく

30代の人間は苦労するとのことでした


もちろん、即戦力のフルコミッションの営業マンなら話は別ですが

大手などの福利厚生が充実している企業は

今は、よほどのことがない限り

未経験者は雇用したくないらしいのです







友人  「そういう現実をわかっていない人たちが面接に来ると

腹が立つときもありますよ!」






私は彼が怒っている理由がよくわかります




その理由を少し説明します


不動産業界は、比較的出世が早いです

これは離職率が高い会社によくあることです


会社にもよりますが

大体、半年~1年間の売り上げで出世したりします!!

つまり20代半ばで部下をもらったり

30代でその上にいったりもします


当然、彼らは
生意気になります(笑)





生意気ですが、会社を移ってもそれほど活躍できません


なぜかというと


半年や一年位での実績の評価で出世した人間は

単にその会社のルールの中で

うまくいっただけであり

本当の実力の持ち主ではないからです






転職するときに必要なのは

○ プライドを捨てること

○ 一から学ぶ姿勢を持つこと

○ 新しいその場所で実績を出すことに努力すること


この3つだと思います




それをわからないで

「私は25歳で年収1000万だったんだから
それなりの評価をしてほしい。」

「前の会社では部下を30人も預かっていた。
次の会社もある程度の役職からスタートしたい。」



口に出さなくても

不動産業界の30代の転職希望者は

こんな人ばかりみたいです






本当に実力があれば

すぐに次でも活躍できるでしょうし

役職もすぐに上がるでしょう



もしもその自信がないなら

素直に次の場所で活躍できるやり方を学ぶべきです








会社によっては

自分よりも年下に教えられることもあるかもしれません






もしそれがいやなら

今の会社を辞めないのが一番だと思います








おそらく私の友人の腹が立った理由はこんなところじゃないでしょうか?




私が、総合的に見て
(もちろん例外はありますけど)

30代になったら転職はやめたほうがいいです



それが成功できる能力の持ち主は

20人に一人

しかいません


もちろん自分がその一人だと胸を張って言える人は

どんどん転職してもかまわないです









しかし・・・・・・




20代ならできることが

30代ではできないことが多いです




新しいことを学ぶには

それなりの柔軟な考えが必要だということです






不動産業界でいうならば

30代の転職がうまくいっている人はごく一部です

自分が考えているよりも

世間の人はその人のことを必要としていないということでしょう




拍手[1回]

私が新入社員だったのは平成7年のことです

当時社員数が500人くらいの
中堅マンションディベロッパーの新入社員です

今考えると常識がなく
あまり優秀な社員ではなかったと思います

周りも今とはだいぶ違いました

1番違ったのはたぶん喫煙事情です

社内でお客さんと電話で話しながら
煙草を吸っていた上司がいたりしました



そんな中で私は営業していたからか
喫煙に関してはかなりルーズになっていました





ある日先輩と駅で待ち合わせをしました

そこから歩いて一緒にお客さんの家に商談に行くためです
(まだ新人なので一人では商談できなかったからです)

私は駅からお客さんの家に行くまでずっと歩きたばこをしていました
(すごくなめた新人ですよね)

その先輩は、すごく静かな性格の先輩なんですが
しばらくしてから私に言いました


もしお客さんがたばこを嫌いな方だったら、君のたばこのにおいを嫌がるから
ガムを買ってから訪問しよう。どっかお店を探そうよ。





先輩の提案はすごく常識的でしたが、当時の私は
めんどくさい先輩だな~
くらいに思っていました



今考えると私が本当に非常識ですよね

よく先輩も怒らないで教えてくれました



このディベロッパーの会社は社員の態度が悪ければ教育をする会社でした

たまには暴力をふるってでも改善させる
教育システムが導入されていました(笑)


そこに10年以上もいましたので

私の態度も、多少は改善されたと思います
(今でも自慢できるレベルではありません)


次の銀行系仲介会社では、誰も注意することはなかったです

私も特に誰かに注意することはなかったです





それはなぜか?






そこは企業であり
学校ではないからです




常識やマナーは自分で覚える事です

親切で注意して逆ギレされても不利益しかありません

先輩や同僚はライバルの立場であり
バカな仲間の教育係ではないのです

よく考えるとこちらのほうが普通の考え方です



たまに若い営業マンのかたで
ワイシャツの下に色のついたシャツを着ている人を見かけます
(弊社の社員でも以前いました)

白いワイシャツから透けて見えるのです

このような営業マンからは、3つの情報を得る事ができます




その1
常識やビジネスマナーを知らないこと

その2
ワイシャツから透けて見えることは自覚しているはずです
でも、(まぁ、べつにいいか・・)と判断したうえで着ていることから、仕事をナメていること



最後の一つは・・

その3
そのレベルだと注意しても理解できないです
無理に理解させるより
最初から理解した者と入れ替えたほうが簡単ということです



・・・・上記の理由からそういう社員はクビになる可能性が高いのではないでしょうか?


しかし、クビになった社員でその理由が分かる社員は皆無です

会社は人間教育をする場ではないのかもしれません




以上








 

拍手[0回]






やっと完成しました

きれいに出来上がったのに、営業部はすぐに書類でいっぱいになりました

数え切れない人たちがお花を届けてくれて、少し泣いてしまいました



改装前と改装後です



改装前

207b2eae.JPG











300e7443.JPG










fec6aa22.JPG















改装後

42039913.JPG









P1000863.JPG









P1000862.JPG








P1000861.JPG









P1000860.JPG









建築家さんってすごいですね

あっという間に仕上げてしまいます



これからもがんばります!!

拍手[0回]

今度、引っ越すんです

うちの店舗から歩いて15秒くらいのところなんですけど・・・




人が増えて今の店舗だと座れなくなったんですよね

今度は少し広めになりました

今は大工さんが一生懸命内装工事しています




a8fda2ad.JPG

 
← 現状の事務所です





9cc0e619.JPG


←事務所外観








今度内装工事が終わったら

before after

やりますので比較してみたいですね



電話番号もいい番号が取れました

現在の番号は

03-5753-5753です

いい番号です

お客様にもすぐ覚えてもらえます



今度は

03-5753-0021

です

0021はセンチュリー21の店舗がよく使う番号です

ちなみにジャパン本部も0021です


こういうことには最近ついています


綺麗な店舗になって期待することは


1、社員のモチベーションが上がること

2、お客さんが入り易い店舗になってくれること

3、売り上げが上がること



の3点です


引越しは来週の水曜日、22日です

皆さん、よろしくお願いします

 

拍手[0回]


自分の行動を振り返って考える時間を作っていますか?






われわれは毎日がとても忙しいです


仕事では数多くの問題が混在し、常に頭を悩ませています






休日はすぐに終わってしまいます

それこそ家族や友人と過ごしているとあっという間です

疲れも満足に取れません





そうこうしているうちに
一週間なんてあっという間に過ぎています





そして、そんな一週間を何度も繰り返し

気付かないうちにどんどん

年をとっていきます




時の流れに身を任せていると

いざ、われわれが必要としたとき

時間というものはなくなっています




時には自分を振り返り

自己分析することも重要だと思いませんか?



自分が本当に求めているもの何か?

自分にとって大事なことは何か?

自分のいるべき場所はどこか?




日常に埋もれてしまうとその大切なことを忘れて

本当の自分を知ることができなくなってしまいます





もちろん、われわれは仕事でより良い結果を出すために

日常的にいろんな分析をしているはずです





が、

自分自身の人生を分析することはそれらよりもっと大切です






過ぎた時間は取り戻すことはできません


自分にとって本当に重要なことは何かを

自分自身に質問してみたらいかがでしょうか?






限られた時間を悔いなく活用するために

もっと自分を知り、人生の中で意味のある行動をとる努力をするために
 

拍手[0回]

今日は、明治座でお客様観劇会でした

お客様観劇会というのは

センチュリー21の加盟店のお客様をもてなす会です

みんなでチケットを買って明治座を貸しきります

東京、千葉、神奈川、埼玉のお客様を呼びます

売買のお客様というよりは

アパートオーナー様やマンションオーナー様を楽しませる会です


なんと、合計1800人のお客様が来場されました

09-06-16_001.jpg


←朝早くの集合です






09-06-16_006.jpg


←役員全員でお客様にご挨拶です







09-06-16_008.jpg



←1ステージ900人のお客様







f4fcd497.jpg





←劇はこちら








梅沢富美男さんと前川清さんの忠臣蔵だったんですけど

これが意外に面白かったです



演劇って面白いですね

特にお客様の層は50代以上の人が多かったですので

私よりももっと面白かったと思います




弊社で招待したオーナー様も大変喜んでいただきました

ラスターハウスの賃貸管理部門は

まだまだこれからなので

来年はもっとたくさんの大家さんが呼べるようにしたいです



09-06-16_012.jpg



←チケットは結構高いです、お弁当も豪華でした





それでは!
 

拍手[0回]

就職って大変ですよね


弊社も常に人材は募集しています

いろんな媒体で人材を募集しています

会社を立ち上げてから100人以上面接しました

その中で採用させていただいたのが8人です

その中で数人、既にやめてしまった社員さんもいます




現在も募集は続けていますので

大体1週間に3人くらい面接しています

以前と違って「タウンワーク」なんかで募集すると

50人以上面接希望の方から問合せが来ます






今週の「PRESIDENT」でも特集されていたように

今、自分のキャリアを生かした職場を探そうと思ったら

本当に大変みたいです


特に今、年収が1000万くらいある社員さんは

これから自分の年収をあげるすべがありません


必死に役員になるまでがんばるか

早期退職して割り増しの退職金をもらうか

会社に苛められながらこのまま耐えるか


この3択でしょうか?


リーマンショックで景気が下がった
外資系銀行員たちの特集もやっていました

それぞれ悲惨な結末です


当時、リーマンから野村に移った社員も既に何人かやめています

平均年収4000万ですよ

それでも辞めるのは、よっぽどのことですよね


一般的に現在36歳以下の人の人件費って

どの企業も安く押さえてるらしいです


36歳以下で年収が1000万円を超える人はすごく優秀な方です

このかたがたが就職した当たりから

いわゆる「ワークシェアリング」が始まりました

正社員ではなく派遣社員に仕事をやってもらうという形です





正社員の年収を上げると下げるのが大変です

残念ながら今の制度だと派遣は簡単に切れます




逆に37歳以上で1000万円を超える方はリストラ要員です



当たり前の話ですが

企業の利益が伸びている会社には関係のない話ですが

そんな会社はほとんどありません

少なくても上場企業には皆無です


会社の利益が上がっていないのに

自分の年収は下げないで欲しいっていうのも無理な話です



話は戻って面接の件です

皆さん必死に今までの会社で結果が出せなかった理由を訴えてきます


希望の部署以外に配属された

収入が下がった

一生の仕事ではないような気がしてきた

などです


最初は興味深く聞いていましたが

100人以上も面接していると

その中のうそ偽りも見えてきたような気がします



面接の場合、最初のインスピレーションでほとんど決まります

少なくても私はそうです



弊社で働いてくれている社員さんは全員そうでした

悩んだ人は採用していません

どういう人かというと


お客様から印象がよさそう

会社の目的をきちんと理解している

がんばることに集中できる人


この3点です



我々はプロフェッショナルですので

知識に関しては教えることができます


ただ、この3点に関しては

時間や教育では改善できないような気がします


たくさんのお客様に対して

これからもラスターハウスが対応していくためには

まだまだ人材が必要です


一緒にがんばってくれる方はこれからも募集していきたいです




それでは!

拍手[0回]

本日2度目の更新です

春のセールスラリーの写真だけアップしておきます

今回は「ヒルトンホテル東京」でした



ゲストも結構な有名人が来ていて

料理もおいしく

弊社の営業マン(安藤君)も表彰され

いいセールスラリーでした


それでは写真です




f5dac47a.JPG








44099c9e.JPG








2536230f.JPG








8ee75efa.JPG











それでは!

拍手[0回]

突然ですが

私、オートバイに乗ります


16歳のときに原付免許を取って「ガンマ50」を買いました


7edebb7b.jpg

←これ







確か7万円くらいでした

必死にレンタルビデオ屋さんでバイトした記憶があります
(関係ないですが当時はビデオ1本1泊2日で2000円以上してました)

まだ高校生でしたが

当時付き合っていた彼女の家に何度もこれで行った記憶があります


次は大学生になってから

そのバイト先の先輩から買った「FZR250」です



cb51e49e.jpg


←これですが色は黒でした






初めての中型バイクです

高速もこれなら乗ることができます

それに二人乗りも可能です

車の免許を取ってからバイクの中型免許を取りました

学科がなかった分早く取ることができました


初めて高速に乗って遠出したりしました



ちなみに当時ターミネーター2でシュワルツネッガーが乗っていた

ハーレーダビッドソンのファットボーイというバイクがあるんですが

初めてあれを見たときに感動しました

「絶対将来はアメリカンバイクを買うぞ!」

心に誓ったものです

当然、大学生には手が届かないくらい高かったんですけど


fatboy.jpg

←ハーレーのFATBOY






大学4年生のときにバイト先の後輩にバイクを売ってから

しばらく乗っていませんでした



社会人になって何年か経ちました

確か26歳くらいだと思います

会社の上司がバイクに乗る人だったので

一緒にツーリングに行くために上野で買いました

ホンダの「スティード400」というバイクです

念願のアメリカンで30万くらいでした



db1987b3.gif


←これです





これはかっこよかったです

会社の仲間と休みのたびにツーリングに行っていました

ただ400ccなのにFZR250よりも遅かったです



ツーリングに行くたびにパワー不足を感じていたので

30歳のときに大型免許を取りました

免許取得の数日前に購入したバイクが

「ドラッグスター1100」です

これは今も乗っています

たしか90万円くらいでした

スティードを下取りに入れました



3f252301.jpg



←やばすぎるくらいかっこいいです






b9b69578.jpg


←2枚目、これは早かったです









だんだん理想のハーレーに近づいてきました


このバイクで本当にいろんなところへ行きました

大体前の会社の仲間とのツーリングでした

箱根、軽井沢、草津、山中湖、ヴィーナスライン・・・・・

思いでいっぱいです




休みのたびにツーリングに行ってしまうので

奥さんから文句を言われ、バイクを買ってあげることにしました

もちろん免許も取ってもらいました

その時に買ってあげたバイクは

「スカイウェイブ250タイプS」です

60万円くらいです




fcd3fd79.jpg


←私のは白ですが写真がなかったです
これの白です






夫婦で免許を取ってからは奥さんも一緒にツーリングに行きました

2人でもいろんなとこに行きましたが

大体4~5人くらいでツーリングというのが多かったです



中でも好きなコースが

「芦ノ湖スカイライン」

朝8:30くらいに東名高速の海老名インターで待ち合わせて

この路をツーリングして

帰りに「天山」という温泉に入って帰るというのが

お手軽ツーリングコースです

所要5時間で走行距離160キロです

初心者が一緒でも大丈夫なコースです




他にもオススメコースはたくさんあります

誰かセンチュリー21の中で一緒に行ってくれる人はいないかなあ?

コメントお待ちしています






ちなみに今の夢はハーレーダビッドソンの

「ロードキング」です



b1565b55.jpg




←300万以上します






以上バイクの話でした!










 

拍手[0回]

昨日、また懐かしいラーメン屋に行きました

お店は「平太周 味庵」です

五反田や大崎広小路の駅が近いです

こってりラーメンの代名詞のようなお店なんです

オススメは「特製ラーメン800円」です

普通のラーメンが600円なんですが、特性はチャーシュー3枚と味卵が追加になります

特性味噌ラーメン900円もオススメです

山手通り沿いなので結構目立ちます





09-05-29_001.jpg



←お店の看板です







09-05-29_002.jpg


←メニュー、オススメは「特製ラーメン」







a2739a05.jpeg


←お水にレモンがひっているのは結構うれしい






09-05-29_005.jpg



←好みに合わせてくれます





95e6c84c.jpeg


←特製ラーメン800円です






1e1d6009.jpeg

←違いが分かりづらいですが「特性味噌ラーメン900円」








09-05-29_009.jpg


←チャーシュー丼200円








以上です

それでは!





拍手[0回]


先日車で都内を走っていたら懐かしいラーメン屋の前を通りました

そのお店の名前は「ホープ軒」です

約25年前に初めて食べたときは衝撃を受けました

ラーメンってこんなにおいしいものなんだって再確認させられました

そんな事を思い出したら無性に食べたくなってお店に入ってしまいました




4ae29c57.jpg



←こちらはお店の目の前です












5ac73230.jpeg



←こちらはメニューです












d014ef70.jpeg



←店員に注文するとこの券売機の存在を教えられました













95583c71.jpeg


←薬味です。にんにくをあまり多く入れると怒られます


















a2cce040.jpeg



←ラーメン700円です







どうですか?

とんこつ醤油ラーメンの元祖的存在です






fec89edc.jpeg


←アップです








正直そんなにインパクトはなかったです

私の舌がこえたのか、全体的なラーメン屋さんのレベルが上がったからか、味が落ちたのかは分からないですが、感じたのは懐かしさだけでした

でも昼間からすごく混んでました




以上





拍手[0回]

お客様第一主義って最近多いですよね

センチュリー21でも「お客様第一主義」は

ブランド理念の一番初めに掲げています




最近、少し思ったのが

営業マンのほうがこれを少し勘違いしているような気がします


確かに「お客様のために上質なサービスを行う」ことは大切です

ただ、お客様も消費者の一人であるという考えも同時に持たないとだめです




今からお話しするのは友人の会社で起った本当の話です


ある日に友人の仲介会社に物件の問合せしたお客様がいました

30代のご夫婦でした

こちらのご夫婦を野村さん(仮称)とします

問い合わせていただいた物件は

ちょうどその会社で媒介を受けているマンションでした


そのマンションの売主様は高齢のご夫婦です

こちらのご夫婦は田中さん(仮称)とします

長男が、家を建替えて一緒に住もうといってくれたので

田中さんはマンションを売却して一緒に2世帯住宅に住む予定です

マンションの売却資金で建替え費用の一部を捻出する予定でした

売主である田中さんは「マンションの売却価格はできるだけ安くていい」とのことでした

新しく家を購入する方が少しでも負担が軽くなるならこちらもうれしいとのことです

田中さんのお人柄がうかがえます

営業担当は相場よりもかなり安くその物件をお預かりさせていただきました

その営業担当は「鈴木くん」とします

そしてインターネットで公開したところ、問い合わせていただいたのが野村さんでした


双方のご都合をあわせて内覧をしたところ野村さんは大変気に入ったみたいです

早速会社に戻り、銀行の融資の話や契約の手続きの説明をさせていただきました

その時の会話です

野村氏 「値引きはどれ位してくれるの?」

鈴木君 「えっ?こちらの物件はかなり相場より安いかと思いますが・・・・。」

野村氏 「中古なんだから300万円は引いてくれてもいいと思うんだけど!」

鈴木君 「う・・・、売主様に聞いてみます。」

野村氏 「その値引きが通ったらすぐに契約するよ。連絡ください。」

鈴木君 「分かりました。後日連絡します。」


こんな感じだったと聞きいました


営業担当の鈴木君は売主様である田中さんに野村氏の意向を伝えました

一瞬、ご主人様の表情が変わりました。

田中さんご主人 「相場より低くしてもやっぱり値引きされちゃうんだね。」

鈴木君 「す、すいません。お気持ちは頂いているのですが・・・。」

田中さんご主人 「まあうちのがなんて言うか分からないですけど、
鈴木君に迷惑もかけられないしその値段でいいですよ。契約を勧めてください。」

鈴木君「あ、ありがとうございます」


鈴木君がその話を野村さんに伝えると野村さんはあまり喜んでいませんでした

野村さん 「もう少し値引いてくれないのかな?300万は少なく言い過ぎたかな?」

と言っていました

鈴木君は再度相場を説明して、何とか納得していただきました

話し合いの末、契約は3日後になりました


しかし契約の前日、田中さんの奥様から電話がありました

用件は「なぜこんなに安く売らなければならないのか?」ということでした

田中さん奥様は、営業担当の鈴木君に

「どうしても納得できない」と30分も文句を言ったそうです

ただ、鈴木君もがんばっていたので最後には
”分かりました”と言って電話を切りました

鈴木君は奥様が納得していない気持ちがよく分かりました


契約当日のことです

売主である田中さんは約束の15分前くらいに来ていましたが

買主である野村さんが30分くらい遅刻してきました

しかも田中さんにお詫びの言葉もありません

営業担当の鈴木君が申し訳なさそうに重要事項の説明を始めようとすると

田中さんの奥様が泣き出しました

価格交渉に納得いかなかったことと
無礼な態度に腹が経ったことが同時に出たんだと思います

田中さんご主人 「鈴木君、申し訳ないけど今回の契約はなかったことにしてくれ。
妻をこんな気持ちにさせてまで契約したくない。」

そういって立ち上がっていきました


残された鈴木君と野村さんはしばらく言葉がなかったそうです




我々のように利益相反する立場のお客様を同時に接客する場合
このようなことは注意する必要があります

どちらかだけを神様のように扱うことが本当のサービスではないような気がします




 

拍手[1回]

お客様の動きがすごいです


4月の終わりから5月にかけてお申し込みの数が多いんです

弊社だと通常の月は売買部は7,8件の契約なんですが

今月は、売買部だけで倍以上の契約件数になりそうです


09-05-16_001.jpg












世の中に何があったんでしょうか?

接客している我々がこの好調の原因が分かりません


しかし問い合わせがあるのは3000万円台までですね

5000万円越えの商品はあまり動かないです




それとは正反対に、賃貸のオーナー様はお困りの方が多いです

我々もがんばっているのですが

どうしても空室が目立ちます


特に店舗、事務所は状況が悪いですね

このまま続くなら少し条件交渉も必要かもしれません




だけど我々を頼ってきてくれているオーナー様にお応えしたいので

どんどん紹介していきたいと思います

拍手[0回]

実は新しい店舗を探しています

理由は今のお店では営業マンが座れないからです(笑)


ラスターハウスの営業マンは背が高いです

3人が180cm超えています!!






その背の高い営業マンが

横幅1mくらいのデスクでがんばっています

お客様の契約書なんかを作っているときには可愛そうです

何がなんだか分からないくらい書類が山盛りです







いくつか、いい事務所の候補はあったんですが

広すぎる、狭すぎる、高すぎる、遠すぎる

などの条件で見送っていました





それから「不動産会社はちょっと・・・
なんて断られ方もしました



なんか前に嫌な思い出でもあったんでしょう

こういう意見があるということは
まだまだ不動産会社の地位も上がりませんよね




約束を守らなかった

うそを言った

いい加減な性格




大体不動産の営業マンが嫌われる理由は上記の理由です


センチュリー21の本部のアメリカでは

不動産会社の社員の地位は弁護士や医者並に高いそうです

こういう社員がいるうちはとても追いつけません





話を戻しまして

今の借りたい事務所候補は



うちから歩いて30秒の2階の店舗と

うちから歩いて1分くらいの4階の事務所です




しかしどちらも帯に短したすきに長しです



そんな事を考えていたら

前にうちが断られたオーナーさんから電話がありました

もう一度検討してもいいよ!



いやー世の中いい人もいるもんですね

家賃は以前よりも上がってしまいそうですが

もしは入れるなら理想に近い事務所です



新しい事務所に引っ越した際には

みんなに大きなデスクを買ってあげたいです

拍手[0回]

少し人数が増えてきました

全員が出勤すると座るところがありません



早く大きな事務所に引っ越したいです

なかなかいい店舗ってないのですが・・・・・




というのも理由のひとつなんですが

5月はとりあえず定休日無しでやってみます


不動産会社は水曜日の定休日というのが多いのですが

意外と一般のお客様はその事を知りません



水曜日にも来店のお客様や電話の問合せのお客様がおります

そのお客様たちに少しでも対応できれば・・・・

と、思っています





そういえばもうすぐ春のセールスラリーです

セールスラリーというのは

2,3,4月という不動産繁忙期に

どれだけ売り上げが上がったか、というのを東京都全体で競います



東京には約200店舗のお店がありますので

かなり盛大なパーティーになります


もちろん同時期に千葉、埼玉、神奈川、その他全国で

同じようなパーティーは行われます



会場は今回は「東京ヒルトンホテル」です


ゲストは織田雄二さんのものまねで有名な
「山本高広さん」

もと柔道オリンピック金メダリスト
「吉田選手」

です



結構盛大な宴会です



センチュリー21では、こういうイベントが年に何回かあります




私、結構楽しみなんですよね




それでは

拍手[0回]

ゴールデンウィークって忙しいですね



別にお客さんがGWだから着ているというわけではないのですが・・・

次から次にお客さんが来店されます



非常にありがたいことなんですが

なかなか途切れませんので

お昼が食べられません


しかも皆さん真剣ですし・・・・・




でもよくよく話を聞いてみると

「いつも見ているけどなかなか店内に入るきっかけがなかった」
らしいです




じゃあなぜ今日は来店されたのかと聞くと




「店内が急がしそうで活気があったから」
だそうです




だから忙しいときには来店のお客様が多いんですね

我々は大変ですけど・・・・・




今週末からまた大型の連休になりますので

来店のお客様に来ていただくように

忙しくしてお客様をまとうと思います

拍手[0回]

プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]