忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゼファーが倒産しました

最近ディベロッパーの民事再生はもう聞き慣れましたね

でもまだ沖縄のコンドミニアムは販売中だったような



民事再生が発表されると

必ずIR情報を見ます

どこもサブプライムローンの影響と記されている会社が多いですが

絶対それだけではないはずです



自社で販売できないような高値の用地仕入れをして

ファンドにおろし続けた結果だと思います

ファンドが使えなくなれば資金が回らなくなり倒産します



だから決まって去年までの数字はいい会社が多いです





ただ私が言いたいのは

実需の需要は全然減ってないですよ!

ってことです






この猛暑の中

たくさんのお客様が来店されます


皆さん必死で自分に合う不動産を探されています




これから結婚を控えている方
定年退職されて社宅を出る方
ご出産で今が手狭になった方
お子様が独立されて利便を求めた方





様々なお客様たちが毎月どんどん来店されます





本当にありがたいことですが

我々も来店されたお客様の要望に応えるために必死です



地元で紹介してご契約されたお客様には

ご入居後もよく街でお会いします


いつもプロの仕事をして笑顔で挨拶を交わしたいからです








本来そういう立場であるはずの不動産会社が

マネーゲームで利益を取ろうとするから

おかしくなってるんじゃないかと思います





ディベロッパーの方はもっと業界を見直して努力しないと

そのうちお客様にそっぽを向かれてしまいますよ

拍手[1回]

PR
こんなことを考えてみました


社会人(経営者)として成功する人と成功しない人の違いは何か?



最近数々の成功者と会って一つの結論にたどり着きました







それは、 「誰と付き合うか」 



これが全てだと思います















成功しない人は足を引っ張る人と付き合う傾向があります

そして成功する人は自分を引き上げてくれるような人とつきあっています











ビジネスでは人脈がモノを言うときが少なからずあります






そういう人脈ではなく「普段」誰と付き合ってるかが

その人にとても大きな影響を及ぼします








いつまでも同じ所で同じ事ばかりやってて

成功した人に嫉妬してばかりいる人間と付き合っていたら

遅かれ早かれ自分も同じ人間になるとおもいます







常に自分のコンフォートゾーンから抜け出して

新しいことに次々にチャレンジしていく人間とばかり付き合っていたら

遅かれ早かれ自分も同じ人間になれるとおもいます









センチュリー21の人たちの中でもたくさんの人たちがいます

その中でも成功している経営者の方々の

普段の人脈はとても参考になります







どう行動するかは自分次第ですけど









自分が付きあう人間は

自分にとてつもない影響を及ぼします

それが悪い方向であってもいい方向であっても・・・です










私にできることは

それを選ぶことだけです

拍手[1回]

先日は東京都の地域連合会の集まりがありました


センチュリー21の城南地区、城南中央地区の合同で

屋形船での宴会でした




合同での集まりだと普段お会いできない人と会えますので新鮮です



70106ed5.jpeg


←夜景は抜群です







品川から出発でお台場なんかを通りながらの宴会です





料理もすごかったです


5a148dab.jpeg



←舟盛です











f9909eab.jpeg



←アップです









コンパニオンもたくさんいておおいに盛り上がりました



普段が殺人的に忙しいのでこういう時間も大切ですよね








そういえば私、相続コーディネーターという資格の試験を受けてきました

まだ受かっているかどうか分かりませんが

相続、贈与のことを全般的に取り扱う資格です


私は銀行の仲介にいたときに勉強したつもりだったんですが

だいぶ忘れていました

もし落ちていたら、再度勉強のしなおしです






しかし今回試験を受けるにあたって

再度勉強しなおしましたので

もし受かっていたら、何なりとご相談ください





おそらく皆さんが想像しているよりも

日本の相続税は高いです

現在は過去最低の税率ではありますが

それでも相続財産が3億を超えますと税率は50%です


こんなにたくさん支払うのなら

使える特例は知っておいたほうがいいですよね





状況に応じてたくさんの特例が使えますので

どんどんご相談ください








 

拍手[0回]

すごいものを発見しました!


こちら↓↓↓ ☆をダブルクリックするとかめはめ波が出ます


    ○                     ○>
   / ̄☆                       )  
  / >                    /





ちなみに面白いサイトも見つけてしまいました

       ↓
http://woman.excite.co.jp/fortune/rekishi/



私は、坂本竜馬でした

拍手[0回]

先日、知人と話をしました

彼の去年の年収は5000万円を超えています



彼は外資系の不動産投資信託会社の社員です

平日の日中はほとんどパソコンの前にいます

会社の拘束時間は朝の9時から昼の3時までで

それ以外は自由な時間です


つまり彼は、自由なお金と、普通の人より自由な時間を持っています



彼は元々サラリーマンとして働いていました

大手生保会社に勤務し、平均よりも高い給料をもらっていました




ある日、この会社と出会い
それからスグにその才能を発揮しました

彼は、この会社にはいってから負けたことがないらしいです

約半年で、以前の自分の給料よりも高い収入をもらえるようになったそうです





自分の地位ももどんどん高くなり

生保時代の3倍を超える収入をもらえるようになったそうです











その彼は、今、どうなってるかというと、、、











なんと、以前とは別の生保会社に勤務していて

平日9時から18時まで働いているのです







彼は、お金と時間を手に入れたが、そこに幸せはなかったみたいです



彼は毎日が同じ事の繰り返しでつまらないと言っていました





友達と話も合わなくなってきたし、
どこかに遊びに行くにしても、時間が合わないと言っていました







人と価値観が合わないと言っていました









そして彼は、

一生懸命になれる仕事を求めたのです

一緒に働ける仲間を求めました














ほとんどの人は、自由な時間とお金が欲しいと思っています

でも、それを手に入れても幸せになれなかった人もいるみたいです









自分にとって、どういう状態が幸せなのか、

もう一度考えてみた方がいいかもしれない・・・








一緒の目的を共有できる仲間がいることは

最高の幸せかもしれません

拍手[1回]

皆さんは、「購入ボタン」の画面で買おうかどうか迷った挙句

何十分とにらめっこした経験はないですか?



というのもこの前

六本木にある大手安売り店に行ったときのことです








エレベーターの脇のスペースに

新商品のスポーツタオルの販売コーナーが設置されていました





ちょっと気になりましたので帰り際にチラ見してみたところ

なんでも、かさばらないタオルというものらしいんです



確かにパッと見た感じタオルなのにハンカチのような薄っぺらい生地なんです





これならカバンに入れてもたいして邪魔にならないだろうし

夏の暑い日にハンカチ代わりに持ち歩けそうです






ですけど






その展示スペースには1人の販売員もいなくて

その上、テーブルの上に商品が無造作に積まれていて

値札も貼っていないという状態だったんです






多分、そのタオルは使えばとても便利なんだと思うんですが

そのとき買う気にまではならなかったんです






タオルのデザインや「薄い」という事実は見ればわかりますが

そのタオルの具体的なメリットと価格が分からなかったからです









もしあのとき、かわいい女性の販売員がいて

メリットと価格を分かりやすく丁寧に説明してくれていたら

私は間違いなく買っていたと思います










このように買おうかどうか悩んでいるお客さんは

私を含めたくさんいると思います











お客さんは悩んでいる時点で

すでに購入する心の準備はほとんど出来ています




ちょっと背中を押してあげるだけで

購入に結びつく可能性は非常に高いからです








今の不動産業界で主流である

インターネットでの広告も同じことだと思います




ほとんどのお客様は問い合わせする前に相当に悩みます

だから、画面の前で悩んでいる顧客の姿を思い浮かべてみて

必要である情報を教えてあげることで

問い合わせをしていただける可能性がとても高くなるんだと思います














これからは情報は隠す時代ではなく

露出していく時代になると思います









いい情報を見やすく、すばやく提示している業者が

指示されていくことでしょう














お客様の気持ちを考えているホームページは

どんどん指示されていき

その逆は

相手にされないホームページになっていくんです














われわれもお客様の気持ちに立った広告を考えていきます

考えてみれば

私もエンドユーザーの一人です




自分が見やすい広告が一番です


その中ですばやく、確かな、安全性のある情報を

提供している会社が選ばれると思います









拍手[1回]

先日はITフォーラムという講習に行ってきました

センチュリー21本部の近くなんですけど


これからのネット集客の仕組みみたいな講習でした

7月1日から提携した「マザーズオークション」の説明もありました

これは非常にいい仕組みです

今後どんどん主流になるんじゃないかと思いました


もちろんオークションは魔法ではないですから

相場よりだいぶ高く売ることはできないですけど

少なくても大手に安く説得される心配は多少減ります


当社も加盟しましたのでご興味ある方は連絡ください





皆さん結構真剣に聞いているみたいでした




4d4ccf41.jpg



←まさに老若男女











d16fb93b.jpg



←正面から








我々はセンチュリー21の加盟店になるときに

MA(マネージメントアカデミー)という研修を受けます

3日間泊り込みでセンチュリー21というブランドを勉強します


いろいろな人が講師としてきてくれます






朝から晩までずっと講習なので疲れます

そのときに一緒だった人たちはいわゆる同期です

私も同期の人が確か23人います



関東では3人しかいないのですが

そのうちの一人と昨日会うことができました



あまり話す時間がありませんでしたけど

機会があればまた食事でも行きたいもんです



同窓会がのびのびになっていますので











話は変わりますがコンクリートの偽装がありましたね

コンクリートの内部に関してはプロでも気づきにくいです



海砂入れてる業者が随分前にはいましたが

未だにあるとはあきれてしまいます

耐震偽装より悪質です




これでは消費者や

当然デベロッパーもどこを信じたらいいのかわからなくなります


きっとまた規制強化になることでしょう




さらにディベロッパーと建売業者の資金回収が難しくなります






拍手[0回]

センチュリー21で6月までの成績が発表されました


6月の当社の成績は東京で32位(176店舗)


全国で116位(803店舗)でした

なんかいいのかどうか分からない数字です

もちろんこの中には3人でやっている店舗から
200人超えるような店舗まであります





次は個人部門に注目します

当社の中の一番優秀な社員で

東京で34位

全国で89位です

全国で5000人以上営業マンがいますので

なかなかの成績ですね



皆さん不動産というものは

東京が一番だと思っているかもしれませんが

この順位をみるとそうでもないことが分かりますよね

特に最近調子がいいのは愛知県です

非常に不動産売買が活発です



おそらく全国展開している会社なら
どこもある程度同じ結果が出ているんじゃないかな







センチュリー21は全国803店舗もあります

その中でいくつかの地域連合会に分かれています

その地域連合会の中でまた地区別に分かれます




つまり

社長のところは

東京都地域連合会
の中の
城南地区の店舗になります


いろんな集まりは地区別になりますが

東京全体のイベントや

関東全体のイベントもあります




今度は東京、神奈川、千葉、埼玉の合同で
夏祭家族会というイベントがディズニーシーで行われたり

秋のセールスラリーは東京都全部で行います




そして来年の2月には「ジャパンコンベンション」という

日本全部のセンチュリー21の集まりがあります

この日にしかあえない地方の仲間もたくさんいます


愛知のT社長とか沖縄のNさん、埼玉のS社長と早く会いたいです








拍手[0回]

久しぶりの仲間から電話がありました

前の会社の後輩です




相談の内容は「再就職」についてですが

アドバイスというのは所詮は「他人事」の認識があります






・・・と言う事で

本日は私が

『就職活動する学生だったら』

という視点で考えてみます






まず、不動産業界を目指す新卒という設定ですので

終身雇用の可能性も追求したいです

大手、または大手系列の会社を狙います





やはりキチンとした研修や資格取得を応援する社風が魅力的です

『能力より体力』の雰囲気がありそうな会社は避けます

そうでない会社でも根性と体力は要求されますけどね

体力で稼ぎたいなら自衛隊に入隊したほうがいいです





職種に関してですが

『知識と経験』を得たいので

迷わず『不動産売買の仲介』を目指します






『知識と経験』は貯金です

少しづつ貯めておくと将来に役立ちます






「建売」や「新築マンションの販売」等は

作られた商品をマニュアル通りに売る「売り子」ですので

不動産の知識は得られません

だからといって接客の機会が多いかというと

それほどでもないです



いつか転職を考えて仲介会社へ面接に行くと「まったく経験なし」と評価されます

先日私のディベロッパー時代の後輩と話しをしていたら

「公図って何ですか?」という質問がありました

不動産経験が10年近くあってもディベロッパーにいるとこんなもんです






宅地建物取引主任者の資格は専門校へ行き

学生の時に合格しておきます

社会人になってから勉強のために夏休みを奪われるのも辛いですから

販売業に入社してしまうと勉強どころではなくなります



夜も休みも「仕事中」になってしまいますから

そうなると資格の勉強は無理ですね





そして就職ができたなら

経験を積み、場合によっては

ファンド、リノベーションの仕入れ、PM、不動産証券化・・等

好きな道へ進む事も可能です




不動産業界にいる限り

不動産売買の仲介経験は高く評価されるでしょう






あくまで「私だったら・・」という設定です

不動産業界には大勢の人がいて

それぞれが「自分が一番正しい」と思っています

特に前の会社の人はそういう人が多かったです

自己中心的な思想の人が集まる集合体なのです






最終的には自分で決めるしかありません

多少のヒント位になれば幸いです

拍手[2回]

先日夏休みを決めました

早めに決めてあげないと予定が立ちにくいと思いましたので




8月のお盆を挟んだ週にしようと思ったんですけど

あとは何日にするかです


3日?5日?7日?10日?

色々な意見を出し合って8日間にしました
(こんな長い休日は久しぶりです)

夏は暑いですからね



当社の社員が何人か

7月中に旅行に行きたいとのことだったので

夏休みの前借ができるようにしました


一人は屋久島に行きました

もう一人は明日からロサンジェルスです


すばらしいですよね



私もどこか行きたいです



ということで

お店の夏休みは8月12日から15日です

16日からは前借組みたちが出勤しますので

ご案内が可能になります




全員がそろうのは21日からです




最近メールにてたくさんのお問い合わせがありまして

なかなかすぐに返信ができていないのですが

早めに対応できるようにがんばりますので

よろしくお願いいたします

拍手[0回]

今日は定休日です



ということで



新横浜に行ってきました

お付き合いしている建設会社の社長さんと勉強会です




グレースホテルというところです




話をしてくれたのは

マキハウスという会社の代表の方です




新しいマンションリノベーションという分野で活躍している方で

九州の福岡の会社です



もともとは建売をやっていた会社なんですが

フルスケルトンのマンションリフォームがあたって

そちらに力を入れている会社です



その方の理論は

注文住宅で2000万の受注をとっても
設計から着工まで10ヶ月かかる
粗利25%として500万の利益があっても一ヶ月50万の利益なら
マンションは一ヶ月の施工で終わり粗利は30パーセント取れる
600万のリノベーションで180万円の利益が出せる

というものでした






私は常々思っていますが

これからは一戸建てが少なくマンションが増えると思います



新築でもいいのですが

これから世の中に出る新築で立地のいいものはありません

あったとしても相当高いです


なら立地のいいマンションをリノベーションするという考え方は

すごく自然な気がします






日本の建設技術は世界一と聞きます


なのに現実の住宅に住んでいる年数は

世界最短という矛盾した結果があります




木造住宅が多いからの結果だという人もいますが

それだけではないようです




いい施工でいい立地のマンションはもっと大事にすべきです

私もフルリノベーションした「広尾ガーデンヒルズ」なら住んでみたいです



これから中古に対する考え方も変わってくるな

と感じた一日でした

拍手[1回]

今日は7月1日です






やっと忙しい6月期が終わりました



今月に関しては決済と契約が忙しくて

お問い合わせいただいた方や

ご来店いただいた方に

うまくフォローができているか心配です



中途で5月に入社した社員も契約してくれました

4月に入社した新入社員も2本契約してくれました
(かなり先輩社員の手を借りましたが)

うまく回転していってると思います


ただ、特に考えてやったわけではないのですが

今月の契約はすべてマンションでした





後は当社に来店してくれたり

お問い合わせいただいたお客様に

100%以上の満足度を持ってもらうために

対応していきたいです




世の中の状況や

我が社の身を置く不動産業界の状況は

この1年間で大きく変化したように思えます


そして、この変化の流れは

今後益々大きなものとなっていくと思います




いくら会社の規模が大きくなったとしても

会社の進む方向性を見誤れば

一瞬にして市場から退場を命じられてしまうと思います





これからも常に

 『お客様の求めるもの』
 

を察知できるアンテナを張り巡らせ

変化に対応できる力を身に付けていければと思います

拍手[0回]

今日の記事なんです

コピーしておきます


オリックスグループは2008年中に、国内の不動産物件に合計3000億円を投資する方針を決めた。都市部のオフィスビルやマンションの割安感が強まったと判断し、東京、大阪、名古屋の3大都市圏で集中投資する。同グループの不動産投資は年間1000億円程度が標準的で、今年は大幅に積み増す計画だ。」



確かに一部の高買いした業者以外は

そんなに景気の悪い話は聞きません





センチュリー21のネットワークは他店舗の数字もわかるようになっています

つまり景気のよしあしは普通に閲覧できるようになっています

その中では賃貸も売買も仲介に特化した店舗の景気は悪くないです

しいて言えばプロジェクト資金の貸し渋りはあると思いますが





オリックスは東京、大阪、名古屋の3大都市を中心に

買取の専門部署を30人程度で

30億から200億の単位で仕入れを始めるわけですが

これは当然、立地のいい不動産の価格上昇を招きます

おそらくシンクタンクの出した結論なんでしょう

いつの時代も「これから不動産はあがる」
とか
「これから不動産は下がる」
とか
いわれてきましたけど

これからは明らかに2極化していく時代に突入します

一般の居住用住宅を検討されている方は

投資家でもなければ相場師ではないのですから

周りに左右されない判断力が必要になります

原点に戻って自分がどこに住みたいかを考えてみたらいかがでしょうか?

拍手[1回]

今回は為替の話です

私の友人の持論を元に話させていただきます



為替というのは、二国間の通貨のレートの事です

円の価値が高くなる事を「円高」

安くなる事を「円安」といいます






確認ですが「1ドル105円」から「1ドル100円」に

なった場合は「円高」になります

では、円高あるいは円安になるとどんな影響があるのでしょうか?








例えば材料を100ドルで輸入し

製品にして150ドルで

輸出するとします

このとき「1ドル105円」なら10,500円で輸入し

15,750円で輸出しているということです







これが「1ドル100円」になったらどうなるでしょう

輸入のときは10,000円で済みますが

輸出しても15,000円しかもらえません






つまり、円高になると輸入業者は「得」ですが

輸出業者は「損」ということになります

輸出業が牽引している日本の場合

円高になると日経平均株価が下がるのはそのためです









では為替変動の要因とはなんでしょう

一概にはいえませんが、大きくわけると

(1)その国の状況と

(2)相手国の状況の2つです








「その国の状況」とは、その国の経済力や政治・経済情勢などです

経済成長率が高いとか

金利が高いような場合には

その国の通貨が「買われる」ことになり

価値が上がっていく要因となるわけです






簡単に言えば「その国が優れているなら通貨の価値も上がる」

という訳です







それよりも影響が大きいのは「相手国の状況」です




例えば、2007年の前半に120円台であったドルが

2008年には一時100円割れとなりました

実に20%の円高ですが

日本経済が成長したわけではなく

アメリカ経済がより悪くなると思われた事が原因です

特に日本円は

このような緊急事態の際の「避難先」として

買われる事があります





また、各国の担当大臣などの声明による影響も少なくありません

80年代後半の超円高は「プラザ合意」によるもので

「1ドル240円」から最大で「70円」を切るところまで上昇しましたが

これは各国首脳が「円高を容認する」としたためです






今回は日本円と米ドルの話でしたが

当然他の通貨との間にも

為替は存在します






特にユーロなどは、これから影響力が増す事はあっても

減ることはないでしょう

高金利通貨として豪ドルや南アフリカランドも人気です






「日本で生活しているから為替なんか関係ないよ」

とは言っていられないようです

拍手[1回]

会社を立ち上げてから

できなくなったことがいくつかあります



サラリーマン時代と比べて

圧倒的にプライベートとビジネスの区切りが

あいまいになりました


いつも非常に時間のない毎日を送っています

それでもやりたくてもできていないことは多いです






その中のひとつに「映画鑑賞」というのがあります

私は映画が好きで、暇さえあれば映画を見ていました

で、特に好きなのが未来を描いた映画です

マトリックスも好きですが

スターウォーズなんかも大好きです



ちなみにス「ターウォーズ」は大昔の別の銀河星の物語という設定で

「スタートレック」は24世紀を描いた映画で

「ドラえもん」は22世紀の未来からやってきています








近未来を描いた物語で共通しているのが

超高層ビルが立ち並ぶシーンが多いことです

ドラえもんなんかもそうですよね

木造2階建の家が描かれているシーンは見た事がありません







おそらくは、『木造2階建』が無くなる設定なのだと思います

未来を描いた映画も人間が未来を予想して描いた作品であり

立派な未来予想です








多くの映画で表現されている未来の風景は

そのまま現実になる可能性は高い気がします






人間は1ヵ所に集中して暮らしたほうが便利です

人が集まるから商売も成り立ちますし

競合する事によりサービスが向上します

それには超高層ビル、マンションが適しています







買い物を徒歩5分以内の場所で済ませたいなら

徒歩5分以内の場所に住むしかありません

大勢の人が便利な場所に住む事を望むなら

建物を超高層化するしかありません








木造2階建は無駄が多いのです

まず空中が無駄です

耐久年数が短いのも無駄です





そんな無駄を未来の人間が選択するわけがないので

200年後には木造住宅が無くなると思います

ま、どう思うかは個人の自由という事なのであまり反論しないでください(笑)



ということは今買っておくと価値が上がるかも?

拍手[2回]

6月もあと一週で終わりますね

社長の会社は四半期ごとに締めるんですが

何とか先週に4,5,6月期の目標を達成しました




以前の会社の目標数字は

全社員で一人も達成していなかったのです

今考えるとそんなに高い目標ではなかったのですが

この違いはなんだろうとよく考えます



まだ結論は出ていませんが

やはり自由度の違いなのかなと思ったりもします




当社の社員は目標を達成するために

会社の制限を受けることがほとんどありません


収益物件を紹介しているものもいれば

とにかく媒介を増やしているものもいます

新築戸建てを中心に売り出してもいいし

築浅のマンションばかりご紹介してたりもします



会社の規約よりも

どれがお客さんにとっていいのかをよく考えています

そこが支持されているのかもしれません



よく外資と日本の企業の差をメディアで特集していますが

やはり違いは自由度ではないかと思います




日本の会社はよく怒られます

上司の立場から見ればよく怒ります

そして同じ間違いが起こらないようにしています




一概には言えませんが



外資系の会社はよくほめられます

上司から見るとよくほめます

やる気になれば自ら上達するだろうという考えです






そして怒り得る不測の事態に対して

外資系の会社は徹底的なマニュアルを作ります

マクドナルドがいい例ですよね

最近たたかれていますが

企業としてのマニュアルは非常によくできていると聞きます

ただ権利を日本法人が買い取ってしまっているため

強制残業等の日本方式が出てしまっているのも問題とは思いますが






どちらがいいのかは

これからの世の中が結論を出してくれるのだと思いますが

やはり勝つのはお客さんの方向に目を向けている企業だと思います






ある企業では

社内のプレゼンを通すためには多少のクレームもやむをえない

なんていう会社もあります

こんな会社でお客さんのためになんていう発想は永遠に出てきません







友人の会社の社長さんたちに話を聞くと

センチュリー21の営業マンの中で

優秀な社員と呼ばれる人たちは

やはりCSの立場でものを考えられる人たちが多いです




これからの時代

そういう営業でないと

お客さんから選んでもらえないような気がします








私の考える不動産営業マンの一番の成果は

「紹介」です



紹介営業こそが

誰にもまねできない本当の営業力です

企業側から見てみれば

「口コミ」と考えてもいいと思います



これからの時代は

お客さんに選んでもらえる

「営業マン」「会社」

にならなくては

淘汰されてしまいます





そして紹介をもらえるような営業マン

口コミで選んでいただけるような会社

こそが残っていけるのではないでしょうか?



拍手[2回]

先日商談がありました




茅ヶ崎に住む投資家の方だったんですけど

妙蓮寺にできる新築アパートをお勧めしたら

かなり気に入っていただきましたので

ご案内してきました




ご老後の資金を使ってしまう前に

収益物件を所有して

その賃貸収入で

ご老後の生計を立てたいという方でした




非常にいいかたでしたのでご案内後

次の段取りを取ってお別れしました




我々の店舗は大森ですので妙蓮寺から帰るには

東横線で横浜まで行って

京浜東北線に乗り換えて

大森に帰ります








そうです!



横浜駅に行くのです!









実は私は以前横浜勤務だったことがあります

たぶん約10年前に3年間くらい通っていました

横浜駅西口にあるシェラトンホテルの隣に通っていました

当社にいる阿部君とはそこで出会いました






当時も営業職でしたが

マンションメーカーの営業は

平日の日中は会社にいることが多かったので

よくダイアモンド地下街でお昼を食べました

そのときに通っていたダイアモンド地下街の中華料理屋さんで

龍味

というお店があります

そこの「豚角煮飯」はすごくおいしかったのを思い出し

たまたま横浜だったので

食べに行きました




02713573.jpg


←この辺です













1ee0ff8a.jpg



←ここでした








もう7,8年前でしたので

どの辺か忘れていましたが

やっと見つけました

5人並んでいました


やっぱりおいしいお店は人気が出るんだな、と思い

すぐに後ろに並びました




ふと横にあるメニューを見ると

昔のままのメニューです







おそらく全部制覇しています(笑)










fb49e23c.jpg



←25種類くらいのメニューです






私は豚角煮飯と決めていましたので

その旨を伝えました
(並んでいる最中に注文を聞いてくれます)

すると店員さんは厨房に向かって


ぶたかくにイガア

といっていました

当時もこんな風に言っていました

おそらく台湾語でしょうか?









そして席に着き、しばらく待った後

きました、きました



0e3acb01.jpg



←豚角煮飯 700円








一口食べてみると

8年前にタイムスリップしたみたいに

当時の記憶がよみがえりました


「本当にうまい!


間違いなく大森にこのお店があったら通ってしまいます





3adf574d.jpg



←これです








八角が効いているんでしょうか?

独特の風味があり

やわらかい豚肉があり

マッチした固めのご飯です




私は日本的な中華料理屋さんで

チャーハンとニラレバと餃子を頼むのも好きですが

こういう本格的な中華料理も大好きです




あっという間に全部食べてしまいました

食べている間に

当時の上司や同僚のことや

販売していた物件のことも思い出しました

少し切なくなりました





昔の懐かしい思い出の食べ物を食べると

以前の自分も思い出します





 

拍手[0回]

営業って難しいと思いますか?



昔の仲間から相談を受けました

全然売れなくて困っているそうです





私は営業を14年やっていますので

「営業って大変ですよね」

という言葉をよく言われました



私は人と会うことを楽しんでいますので

大変と思ったことはあまりないんです


きれいごとを言うつもりはありません




だって考えてみたことありますか?

私たちが一生(80年間)寝ないで

1分に一人と出会ったとしても

4200万人としか出会えないんです



地球人口63億人の中の0.007%ですよ

今出会えているその人と知り合える確立は天文学的数字です

それは大事にしたいですよね




そう考えると楽しいことって多いんです





いろんなことがありました





食事に行ったラーメン屋さんのご主人にマンションを買ってもらったこともあります

一人の契約者から5本のマンションの紹介をもらったこともあります

飛び込みの最中に知り合った女の子と合コンの約束をしていたら
彼女のお父さんが帰ってきたので
世間話をしているうちにマンションを買ってもらったこともあります

初めて電話をかけた時から120分後に申し込みをもらったこともあります
(アポイントに向かう時間40分を含むので実質一時間くらい)
全然その物件を知らなかった人にですよ

終わった後お客さんと二人で笑ってしまいました



お客さん「さすがに早すぎますよね」って



横浜に電話をかけるつもりが間違って

川崎の市外局番「044」と押してしまい

横浜の鴨居に電話をかけるつもりが

川崎の登戸に住んでいる人にかかってしまいました

間違ってかかった相手に鴨居のマンションを買ってもらったこともあります
(そのお客様は間違い電話とは知りませんけど)



営業としての人との出会いは無限の可能性があります



ちなみに私の女性の友人は

会社にかかってきたいたずら電話(その会社は女性ばかりの会社)で

英会話教材を売ったことがあるといっていました


どんなパンツはいてるの?」

えー、そんなこと恥ずかしくていえないよ


という会話から


一時間だけなら会社を抜けられるからお茶でもご馳走してよ

というアポイントをとり

60万円の英語教材を売ってしまったそうです



話を聞いてみたらその人は商社に努めていて

あまり営業成績も上がらず

時間がなくて彼女とも別れてしまったということでした

私の友人は「英語が話せたらいいと思わない?」と勧めてみたそうです


もちろん

私も彼女も無理やり売ったことなんてないですよ

人との出会いを楽しみ

一期一会として大事にして

出た成果なだけです

だからお客様との関係はいつでも「win-win」です





もし今営業数字が出ないとか

営業が大変だなんて思っている人がいたら


まず


今自分はいろんな人と出会える可能性を持っている

って思ってみたらいかがでしょうか?




今から4200万人と出会うのは無理かもしれないけど

少しでもそこに近づけたら

すばらしいと思いませんか?



私の好きな英語に「Chance」という言葉がありますが

その言葉に「try」のTをceのcに付けると

「CHANGE」に変わるって聞きました

chanceにtryするとchangeになるんです




成績が上がらなくて悩んでる暇があったら

どんどん話しかけて自分をchangeしてみたら

悩みが少なくなります

何より今の状態がもう少し楽しくなるはずです






先日電話してきた「」に対しての私のメッセージでした

拍手[2回]

グーグルニュースより




エイブルが前日比9%近い大幅安

公正取引委員会が18日

同社に対し排除命令を行ったと発表し株価が下がっている

同社への調査の結果

建物の建築年月や交通の利便に関する表示

賃借中の物件の表示などで違反行為があり

景品表示法に抵触した

 公取委によると、エイブルは取り扱っていた賃貸物件について

1979年2月に建築された物件を1996年5月に建築されたように表示するなど

違法行為があった







すごい話です

でもエイブルだけじゃないですよ

社長の会社は一週間に一度

ネット掲載物件のクリーニングをかけていますが

ひどい会社だと3年前に完売した物件を平気で載せていたりします



しかもそれを未公開物件として

独自の情報が多いように見せかけています

公正取引委員会ももう少し厳しく調査をして

こういう会社はすぐに摘発できるようにしてほしいです





私の考えでは

これから不動産営業マンの地位はどんどん上がってくると思っています

もっと、ローン、税金、宅建業法、などについて詳しくなっていかないと

取り残されていくと考えます






一般のお客様も

いわゆる業者を選別していくと思いますので

こういう

お客をだますような行為はどんどん淘汰していかないと

業界の地位の向上がなされません







おそらく今回も流行の内部告発と思います

今の時代はこういう問題は隠せませんので

根本の考え方から直すべきです

拍手[2回]

松下幸之助さんってご存知ですよね

PSP研究所の創始者です

そういえば横浜市の中田市長もPHP研究所の出身です

営業出身の方はすべからく彼のファンです







PHPとは
Peace and Happiness through Prosperity
(繁栄によって平和と幸福を)

の略で1960年代に松下氏が設立したシンクタンクです




そして松下電器産業の創始者でもあります



少し脱線しますが

おそらく皆さん口には出さないけど

九分九厘

「社長、島耕作」の背景にある初芝電産のモデルは松下電器です

彼(島耕作)の背景にはPHPの考え方が集約されています




決して人の悪口をいわず

努力を怠らず

冷静に状況判断ができる島耕作は

現代の、出世できるサラリーマン像をきちんと描いていると思っています




私も大好きな本ですので課長時代からの話は

全部読破しています


課長島耕作、部長島耕作、取締役島耕作、常務島耕作、専務島耕作、社長島耕作

そして

新人時代も合わせて60巻以上になりますが

全部呼んでいます



すごく面白いから一度マンガ喫茶で読んでみたらいかがでしょう?




話が変わりましたが

松下幸之助さんの話のエピソードで

「今日の成功は、明日の成功にあらず」

っていうのを知っていますか?



日本で始めて小型ラジオの製作に成功した工員たちに向かって言った言葉です



大喜びして社長のほめ言葉を待つ工員に向かって

松下幸之助は最高のほめ言葉を送ったんです



「よくやってくれた、本当にすごい商品を作ってくれた、ありがとう」

って



「ただ喜ぶのは今日までだ!」

そのあと

「明日からはこの商品を敵にして
誰もこの商品を買わなくなるような新商品を作ってくれ」


「今の成功に満足したら明日の成功はないぞ」




その後の行員たちのモチベーションはさらに高まった

といったエピソードです



私はこの話が大好きです

PHPの精神も島耕作の考えも

このエピソードが象徴していると思います



やっぱり人間ですから少し成功すると

自分の武勇伝を話すのが大好き人間になる人は多いですよね




ただ、もしこの精神を本当に実践している人がいたら

私は尊敬すると思います

大好きになると思います



私も常に心がけていますが

なかなかそこまでいけません

もっと高いところへって思い続けるのは結構大変です





いい忘れましたが

明日から私は免停になります

電車通勤になりますのでPHPの本でも読み返そうかと思っています






それでは!



 

拍手[2回]

すごい商品を紹介します



先日の誕生日にもらったんですけど



それは目覚まし時計なんです

「axbo」という商品名です








Image011.jpg




←かっこいいです









本体の時計と

リストバンドが二つついています






aXbo
は睡眠のパターンを測定して

その人が最も快適に起きることができるタイミング

起こしてくれます






セットした時間直前のベストのタイミング

つまり眠りがいちばん浅くなっているタイミングを

手首に装着したリストバンドが検知して振動が起こります







そうすると






朝の目覚めがびっくりするほどいいです

全然眠たくない状態で目が覚めます





一ヶ月に一度くらい

こういう日があるものですが

毎日こういう目覚めができるのであれば

購入すべき商品だと思いました
















最近ユーロ高ですので

39800円とかなり高いのですが







もっと早く買えばよかった!






と思う商品でした







ちなみに音はならなくてもおきられますし

2人で別の時間の設定もできますので




うちのように

夫婦で起きる時間がちがくても大丈夫です








なんか宣伝になりましたけど

今日も寝るのが楽しみです
















拍手[2回]

今日は秋葉原に行ってきました

後輩がパソコンを買うのに付き合ってきました




その帰りに

メイド喫茶にいってきました




Image006.jpg



  ←ここです









ドンキホーテの5階にあるお店なんですが



Image004.jpg



←みんな20歳前の女の子でした









私は初めてじゃなくて

以前奥さんといったことあります



うちの奥さんは

「お帰りなさいませ、お嬢様!」

とか言われて



とても喜んでいました!






アイスコーヒーを2つ頼みました

ひとつ500円ですが

入場料が500円づつ取られますので

2000円です

まあいい商売ですよね

結構混んでいました

私たちが帰るころには行列ができていましたので




ただあんな事件のあった秋葉原ですから

多少人通りが少ないのかなと思いましたけど

平日の昼間なのに結構混んでいました





あのエリアで何か商売はできないかなと考えてしまうほどです



帰りには、例の場所を通りました


reinobasyo.jpg


←例の場所






まだたくさんの人が、悲しんで、手をあわせていました

おまわりさんもたくさんいて

事件から時間がたってないことが再度感じたりしました













おまわりさんといえば



Image010.jpg


←うちの前の通り





なんかうちの近くにたくさんいました

たぶん50人くらい


聞いたら明日の8カ国会議の会場が恵比寿ガーデンプレイスでやるらしいんです

テロとかが来なければいいのですが

あんなにたくさんのおまわりさんを見ると

少し不安になります

拍手[0回]

『東京メトロ副都心線』の話






 6月14日開業です

 2001年の着工から8年

 和光市~渋谷間(20.2km)を結ぶ駅数は16駅




 和光市で東武東上線に

小竹向原で西武有楽町・池袋線と相互直通運転






 2012年には渋谷駅で東急東横線と相互直通運転の為

 現在渋谷駅-代官山駅間では地下工事が進んでいます










日本で最初に走った地下鉄は
 
 『銀座線(昭和2年12月30日開通)』です





 早川徳次が鉄道と港の調査研究にロンドンを訪れ

 網の目のように発達する地下鉄網を目の当たりにし

 東京の発展には地下鉄が不可欠だと考えたのが

 大正3年(1914)です









 




現在の池袋―渋谷間は山手線で16分

 副都心線(急行)なら11分まで短縮されます






 現在、JRにも埼京線がありますが

 渋谷での乗換えが遠すぎてとても不便です







 


 特に注目なのが



 『北参道駅』 です



















~北参道~


 都心部にも関わらず神宮の森に囲まれた閑静な街であり

 近く有名なとこで言うと国立能楽堂があります







 周辺に原宿や代々木といったスポットが

 ありながらもいまひとつな街がここです





 今までの呼び名は『千駄ヶ谷




 その千駄ヶ谷が『北参道』として生まれ変わります









  注目の駅です!



拍手[0回]

今日「37歳」になりました

つまり私の誕生日です








先程、センチュリー21ジャパンの「三津川社長」から

すごく高そうな仕掛け電報が届きました

外国の会社はこういうところはマメですよね






今日は先日の私の失敗についてお話しようかと思います

少しマニアックな話になるかと思いますが

お付き合いください















どんな話をするにせよ

どんな行動をとるにせよ

『タイミング』 というものが非常に大切と思います





 

タイミングを逃したがために

間違えたがために…

結果が180°変わってくることだってあります






 

このタイミング、いわば 『空気を読む力』 は

人により大きく異なると思いますが

その差は果たして 

“先天的なもの” なのか、それとも “後天的なもの” なのか








 

営業の世界では

センス』 という言葉で簡単に片付けてしまうことも少なくないです

実際に多少はセンスという先天的な部分があるのも事実かもしれません





 

しかし、私はこの 『空気を読む力』 は訓練によって

後天的にいくらでも身に付けられると考えています








 

 

私が 『空気を読む力』 に自信が持てるようになったのは

大卒で入社したマンションデベロッパーで

電話営業・飛び込み営業に明け暮れていた新人時代の経験が大きいと思います









「初めて会う面識のない方」 を相手に

まずは会話を成立させないといけない

その中で 「不動産に関する興味」 の度合いを探り

相手の潜在的なニーズに対しての情報を提供する

そんな会話を1日何百回と繰り返す











 

そんな新人時代の実践訓練により

『空気を読む力』 ・ 『会話のタイミング』

が身に付けられたと思います








 

しかし私の場合訓練で身に付けたものなので

その訓練がおろそかになった最近

“会話が噛み合わない” という感覚が以前より増えました








その最大の原因は

お客様や取引先との連絡手段の半数以上に

 『メール』 を利用しているからかなと思うことがあります




 

今の時代

特にラスターハウスのスタイルだと

メール』 無ではビジネスが成り立ちません






しかし、『メール』 という連絡手段は

お互いが都合のいい時に発信・受信できるもので

あまりタイミングを意識しなくて済んでしまいます










情報を出しっぱなしでも、受けっぱなしでも

それはそれで問題ありません













 

そんなやり取りが多くなったため

いざ面と向かった会話の中で




“その一言を発するタイミング” が重要とされるときに





微妙な感覚のズレが生じているのかもしれません







 

「だから最近の若い子は空気が読めないのかな?」

なんてことも考えたりします

拍手[1回]

今日、私の友人が誕生日でした




彼は私のブログを読んでくれているみたいでした

応援してくれる人がいるとうれしいものですね




小学校の同級生なので社長と同じ年です




つまり








37歳です!




お互いに年をとっていきます

私が大学生のころは

毎日のように一緒に遊んでいました

彼はサラリーマンです

大手の食肉の会社みたいです




昔の仲間に会うと

自分がその時代に戻ったみたいになれますので

楽しいですよね






私は以前、年をとっていくということは

どんどん可能性を失っていくことだと思っていました




確かに今から野球選手やサッカー選手になることは不可能ですし

宇宙飛行士になることも無理です



でも、もしかしたら小学生のときは可能性があったかもしれません
(あくまで可能性の話ですよ)



今しかできないことを全力でやるしかないのですが

どうしても取り戻せないものってありますよね






ただ30代も後半に突入すると

見方も少し違ってくるのかもしれません



意外にも

これからの人生の可能性にわくわくすることが多くなりました




もちろん小学校のときと違って

背負うものもできてきました



家族や住宅ローン、親の仕送りや社員の給料などです

不安がないわけではありません








でも将来のことを具体的に想像すると

「あの夢がかなったら」と想像すると

楽しくて仕方がありません




とりあえずうちの社員とお正月に決めたのは

年4回の海外社員旅行です

目標を達成するためにはあと2回行かなければなりません





先日自宅で入浴しているときに

自分の夢と会社の夢を数えてみたら

70個以上ありました




どれも小さい夢ですが




大きい夢は時に人を裏切ることがありますが

小さい夢ほどがんばったときには裏切りません





私は夢を持っている人が大好きです






でも将来の可能性を明るく考えられない人もたくさんいます






今度その仲間たちと会う機会ができそうです

みんなが将来に夢を持っているか是非聞いてみたいです

















私は夢を持ってがんばっています

拍手[1回]

プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]