忍者ブログ
センチュリー21という不動産会社の加盟店の社長が書いているブログです
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと1月になって全員契約できました

社員(私も含む)全員が契約しました

去年の9月以来だったので

4ヶ月ぶりです


やはり全員が仕事をしていると

社内が活発です


毎日、大体誰かしらの

契約、決済、金消会、銀行審査があります


これから2月の繁忙期に入りますので

気を引き締めてがんばりたいです


特に我々は今、チラシからインターネットに変更しています

インターネットのお客様に対して

とにかく早い対応でがんばりたいです


もしかしたら今月か来月

弊社の新記録が出るかもしれません



それでは

拍手[0回]

PR

23c25459.jpg







ターミネーターサラコナークルニクルズって知ってますか?


有名な「ターミネーター2」の5年後の世界の話です

「I'll be back.」って言う台詞が一時期はやりました

私は確か大学生でした

T-1000型という新型ロボットのCGは当時の最新でした

それからしばらくして

「ジェラシックパーク」や「マトリックス」も出てきましたが

私の中では「ターミネーター2」がCG映画最高作です


その続編が今放映中です

先日、日本でもDVDが発売開始しました

アメリカではあの「24」を抜いてNO1の視聴率です


ターミネーター2が上映したのは1991年です

近未来の2029年に起こる審判の日(ジャッジメントデイ)を阻止するために

アーノルドシュワルツネッガーが演じるターミネーターとともに戦い

2029年の審判の日は訪れなくなった

と言うのが「ターミネーター2」の終わり方でした


このドラマはそれから8年後の1999年の世界ですが

第1話の終わりに2007年の世界にタイムスリップします

また誰かが作成したスカイネットと戦い始めると言う話です


映画を見たことない人にはわかりづらかったかもしれません

が、ファンの間では「ターミネーター2」の世界観の続きが見れると言うことで

かなり盛り上がっています


スターウォーズのエピソード1を楽しみにする心境と同じです

ちなみに2003年には「ターミネーター3」が公開されていますが

それはまったく違う未来の話で

今回の「クルニクルズ」はあくまで”2”の8年後と言う設定なんです


もちろん成長したジョンコナー、サラコナーも出ていますし

新しいターミネーターはなんと女子高生です


本当に面白いです

ただいま6話まで見たところですが

確かに「24」を抜いたかもしれません


そして今年の6月には「ターミネーター4」も公開します

これも「3」とは違って「2」の続編の話みたいです


今夜も「クルニクルズ」の続きを見てから寝ます

それでは!

拍手[1回]

物件情報ってたくさんありますよね

私たちの得意な「大田、品川区」エリアの情報は約6000件あります

内訳は

マンションが約3000件
売り地が約1200件
中古戸建が約700件
新築戸建が約700件

といったところです



これらの情報は弊社ホームページの会員になると

全て見ることができます


Yahoo不動産で探すよりも

Homesで探すよりも

大田、品川に関しては多くの情報があります


しかしながら物件情報は毎日更新されています

本当に、昨日あった物件が今日はなくなっている、
なんてことは日常茶飯事です

逆に、昨日はなくても今日は希望の物件がある
なんていうこともしょっちゅうあります


毎日、約100件位の情報が追加されるんですよ

私たちのホームページに希望の条件を登録していただいたお客様には

その条件にあった物件が登録されると

メールが行くようになっています




非常に便利なシステムだと思います

私は大手の仲介会社にいましたけど

通常、営業マンはこれらの作業を「勘」でやります


5人くらいのお客様なら勘で大丈夫です

「この人は大森の新築戸建で5000万くらい
この人は○○小学校の学区内で3000万円以内の中古マンション」
なんて感じです


毎日、忙しい中でこれらの情報が更新されていないか検索します

これは大変な作業です


大手にいたときは一日2,3人の検索しかできませんでした

まめにやっていると

午前中にはなかった情報が昼を過ぎると出てきたりします

それをお客さんにメールで送ろうと思っているのですが

他の仕事が忙しくて2,3日忘れると、なんと物件が売れてしまったりすることもあります


ちなみにこれらの作業を大手仲介会社は

営業マン一人当たり100件くらいのお客様を担当させます


正直に話すと

半分以上のお客様は、お問合せいただいたときに
ご要望の物件を検索して、もしなかったらそのままほったらかしでした


大手の仲介営業なんてそんなものです




そんな反省から作った弊社システムは

客様が見落とさない限りは

必ずメールされます

それも現在の400人くらいの会員の方全員にです



まだ、会員でない方は、一度試されたらいかがですか?

拍手[0回]

金利が下がりましたね

金利は、短期プライムレートに連動しますので

それにあわせて各メガバンクが0.2%ずつ下げてきました
 

実質の優遇金利とあわせますと

史上最低の金利になりました

 

私はこの業界に15年おりますが

この低さは経験したことがありません

もしかしたら内容によっては

1%を切る人も出るかもしれません

 

ただ、それに連動して益々審査も厳しくなってまいりました

とにかくローンが通りません

 

みずほ銀行なんかは

事前審査がOKだったのに本審査でNGを出してきたりします

まあ、気持ちは分からなくもないです

 

銀行は、利益を削る代わりに

リスクを極力負わないようにしているのだと思います




 

今思い出すと平成11年くらいが

一番金利が低くて減税も大きかったです

当時は最大550万円の減税が受けられましたので

ちなみに私の不動産購入も平成11年です



 

ただ、史上最低金利と史上最大減税が重なった期間

わずか半年間だけでした




 

今回はどうなるか分かりませんが

状況によっては平成11年よりもいい時期といえます



まあ、不動産は時期だけで購入するものではないですけどね






もし検討されている方はいい時期を逃さないようにだけしてください

拍手[0回]

ラスターハウスの2度目のお正月でした

1年なんてあっという間ですよね

今年はやりたいこともたくさんあって

去年よりももっと短く感じてしまう年になりそうですけど

よろしくお付き合いください



ちなみに私はずっとマンション住まいでしたので

今度は一戸建てに住みたいと考えています


それでは



 

拍手[0回]

3788400a.jpg








あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます

センチュリー21ラスターハウス 
     代表取締役 中村光徳

拍手[0回]

最近不景気で、派遣労働者が大変なことになっていますね

先日も急な契約打ち切りに困っている方の特集をテレビでやっていました


この年末に住む所もなくてネットカフェに寝泊りしているみたいです

確かに大変だとは思います




ただ、マスコミの報道も少しおかしいような気がします


そもそも派遣は常に契約される保証はありません

いつでも切られる契約と言い換えたらいいすぎでしょうか?

契約期間中の解雇は、確かに問題も多少あるのかもしれません

でも本質はそうだと思います


それについ最近まで

フリーターや派遣に関しては

「組織の新しい形」と、もてはやされていたような気がします


「会社側とは対等な契約で雇われている感が少なくていい」

なんて言葉もよく聞きました


対等な契約であればいつ首になってもおかしくないはずです


社宅や寮に関しても同じです

契約が打ち切られたら出て行くのは当然です

その代わり在職中は住居費を安く抑えられたんですから

プラスのほうが多いはずです


確かに私も大森で働いていますので

いすゞの契約打ち切りになった派遣社員のデモをいくつか見ました


同情もしますが

その時間を自分磨きの時間に当てられたら

もっと可能性も出てくる人もいるのかもしれません


一時は派遣契約は新しい雇用形態

今は派遣契約を切る企業は悪者・・・・・・・


これって矛盾していませんか?

拍手[0回]

今日は営業マンに対してのブログです

関係のない方はすみません



たとえば弊社の会員のお客様はもう300人を超えました

まだ新ホームページ開設から2ヶ月ですので

すごく多い実績をだせたと思っております


今のところ営業マン一人当たり

50人くらいのお客様を担当している計算になるんでしょうか?



その営業マンたちは毎日のように

自分のお客様に対して

新着物件とコメントを送っています


営業マンによっては送ったメールから問い合わせがきます

一生懸命送っているのですが問い合わせがない営業マンもいます




この差は何でしょうか?

弊社の社内でもかなり偏っています

もちろん全国の営業マンに落としたら

その差は想像を超えるほど多いと思います




話は変わりまして

「ウォーリー」

という映画を知っていますか?

ビクサーの映画なんです

あの「モンスターズインク」などを作った会社ですよね

個人的に私が好きな映画会社です




この映画もCGで作られた映像とは思えないほどリアルな映像と

とってもかわいい主人公の女の子が特徴です




今、宣伝をかなりしているので

どんな映画か説明する必要もないと思いますが

一応言っておきます





要するに、ロボットが恋をする的な映画です






実際は、ロボットが恋などするわけがないですよね

ロボットは機械だし、感情を持っているわけがないはずです



その無機質な機械にどうやって感情を表現させるかが

ピクサーの腕の見せ所です!



映画を見てみると分かるのですが

最後の方には完全にロボットの

「ウォーリー」「イヴ」

まるで生きているかのように感じます





何がそう感じさせるのでしょうか?





こう考えてみると、我々営業の世界にも

とても役立つことになるのではないでしょうか



何故なら、ほとんどの会社の営業のメールのメッセージには

感情を感じさせるものがないからです


ある営業はYahooのニュースを丸写しでお客様にメールを送っています

これではお客様に
感情を感じさせることができません



お客様が商品を買うときは

まず「感情」で判断をして

その後に「理屈」で納得します


という事は10月16日の「ニーズとウォンツ」
http://lastarhouse.blog.shinobi.jp/Entry/133/

というところで言ったと思います




ところが、ほとんどの営業が送るメールには

その「感情」を感じとることができません







「理屈」も大切ですが

「理屈」が強すぎると

人間は行動しなくなります

感情が動かないと

行動にまで至らないのです!!




当然、

そのことに気付いていない営業が送ったメールには

問い合わせどころか

読んでくれていない可能性が高いのです



中には

「自分のの送るメールを感情的に表現するのは無理だ」

と思っている人もいるかもしれません

そう思ったら、ウォーリーを思い出しましょう





そうです!!

ウォーリーはただのロボットです

そのロボットが最後には

感情を持っている一人の人に見えてきます

何故でしょうか?


何故、ロボットに愛着を感じてしまうんでしょうか?


この答えを知ることができれば

きっと営業マンが送るメールにも感情が入るはずです!



そして、感情的に書くことができれば

それを見て、動く人が今よりもっと

たくさん出てくるはずです


どんな商品も、サービスも(ロボットでさえ)

感情的に表現できない事はないはずです



ちなみにウォーリーはお掃除ロボットですが

例えばお掃除ロボットと

どんな感情が結びつくでしょうか?




部屋が散らかっている事への不満、自己嫌悪

きれいな部屋を持つ事への、自己満足、爽快感

友達が来た時に感じる優越感、自尊心、、

などなど



単純にお掃除ロボットがどれだけ簡単に掃除ができるか

というよりも

「友達が来た時にビックリされる」

とか

そういう感情にスポットをあてることもできます




お客様はどんな感情を今、持っているのか?

今紹介している物件はお客様のどんな感情を満たすのか?



忘れないためにも

映画館へ行ってウォーリーを見てみよう!!!

拍手[2回]

動いてますね・・・・・不動産


ホームページを見たお客様から

内件の申し込みが増えてきました



特に賃貸です

年末なのに、又は年末だからからかは分かりませんが

ご案内に追われてます



今日(23日)なんかは営業マンがずっといなくて私一人でした

営業マンは全員、終日お客様の案内です


お申し込みになりたいお客様が多いのは大変うれしいことなんですが

売買ならローンの審査、賃貸なら入居者審査

これが今は、大変厳しくなっています


銀行ローンは事前審査という形で審査をして

ローンの内定をしてから売買契約を結びます

これが場合によっては、事前審査でOKだったのに

本審査でローン否決、なんていう話も出てきました


賃貸に関しても

入居希望者の収入証明を出してから

審査でだめ!なんていうケースもあります



売買なら、購入できるかどうか?

賃貸なら借りれるかどうか?


この見極めが(お客さんも我々も)大事になってきました



どちらも収入はもちろん大事なんですが

職種も本当に大事です


物件を検討する前に

ご自身でどれくらいローンが借りられるか?

どれくらいの賃料の家が借りられるか?


一度ご相談ください


半年前とはだいぶ変わってきました

お気をつけください
 

拍手[0回]

世界で一番大きな会社ってどこでしょうか?


最近不景気ですけど
どうやって比べればいいんでしょうか?





丸の内の大きなビルに入っている会社?

海外に支店がたくさんある会社?

社員がたくさんいてお給料が高い会社?








いろんな考え方がありますよね








その考え方のひとつなんですけど

株式の時価総額

という考え方があります




株価×発行済株式数
で求められます


したがって

発行済株式数が多いほど

株価の変動により
時価総額も大きく変動します








たとえば時価総額が日本国内最大の

トヨタ自動車を例にとると



発行済株式数は
3,609,997,492株です

株価が100円変動すれば
時価総額は約3610億円変動します






上記の数字は去年のものなんですが

今年どうなっているんですかね?

おそらく数十兆または数百兆円規模の
資産の目減りが考えられます



私が以前在籍していたマンションディベロッパーも

平成12年には

時価総額1600億

の会社だったんですけど

現在は

時価総額90億

くらいの会社になってしまいました


分かりやすくいうと45億もっていれば
前の会社は購入することができます
(株式の50%保有)


まあ少なくても上場していますので
対応策はあるんでしょうけど







話を戻しまして時価総額です

世界の順位を出してみます



 

すごいですね

全ての会社が超大手です

まあ、今はどこも成果主義ですから

結果が出ないと




一瞬で
リストラになっちゃいますけどね



これに比べて

日本企業の時価総額はどのくらいなんでしょう?




 



少し見づらかったですよね

すみません

ひどいですよね

みずほ銀行や野村ホールディングス

つい最近まで

5倍の時価総額だったのに!!

まあ、どこも変わらないですけどね





世界の金融資産は2年前まで
6000兆円あったといわれています



金融資産だけです

不動産などは抜きです
(ちなみに日本の国家予算は80兆です)

現在この金融資産は

3000兆円に目減りしています




どこに行っちゃったんでしょうか?


世界中の機関投資家や
各企業が少しずつ負担しています



1929年の世界大恐慌よりも
資産の目減りは多いです

後50年位したら

世界史の教科書に

2008年は
第2次世界大恐慌
なんて書いてあるかもしれません



そして
「当時は史上最低金利で史上最低物件価格」
なんていってたりするかも?





今日の話のネタ元

今日は昔の部下のマンションの売却の決済日でした。
彼は私の部下のとき(6年前)に
マンションを購入しました。
当時は25歳くらいでした。
独身でそんなに必要性もなかったんですが
周りから勧められて
購入申し込みをしてしまいました。
当時の私(彼の上席として)は
「大丈夫かなあ?」なんて思っていました。
その彼が物件を売ることになったのですが
当時の価格(平成14年くらい)が
かなり安かったため
本日残っていたローンを払った後
手元に2000万以上残っていました。
今更ながらやっぱりいい時期に買ったなあと
人事ながら考えてしまいました。
ちなみに当時も周りの人は
「不動産はまだ下がる」
なんて言っていました。

 

拍手[0回]

一昨日はセンチュリー21の東京都セールスラリーの発表会でした



参加人数は約400人でした

年に2回ある、まあお祭でしたね

表彰された人は本当にお疲れ様でした


がんばって立派な数字を結果として残されて

400人のセンチュリー21の参加者に拍手され

モチベーションもあがったことだと思われます



弊社の営業マンの阿部君も第7位で表彰され、私もうれしかったです

そしてなんと去年の同期間(9月~11月)からの業績アップ率が

なんと東京都で第3位だったということでお店も表彰されました

営業マンのがんばった成果です



表彰されなかった営業マンが

「是非次は壇上に上がりたい!!」

と、思ってもらうことがこのセールスラリーの趣旨ですから

次のラリーもがんばってもらいたいです


次は2月にあるジャパンコンベンションです

これは今年1月から12月までの1年間の成績を表彰するパーティーです

日本全部のセンチュリー21で行います


ちなみにこの結果がある一定の数字を超えると

アメリカのテキサス州で行われる世界大会に招待されます

今年は弊社には該当者が一人しかいませんが

来年は営業マン3人以上とアメリカに行ってみたいです




来年の目標はたくさんありますけど

CS(顧客満足)を忘れないようにがんばりたいと思います


P.S

同席だった綾瀬のI社長!

「みんなが儲からないと思っている事を率先してやる」

という話、大変ためになりました。

ありがとうございました


 

拍手[0回]

私は以前アメリカのオレゴン州に留学していました

前にも話しましたっけ?


当時は高校2年生、17歳でした

覚えたての英語を話して通じたのがとてもうれしかったです



不思議なもので現地の学校に通い始めたころは



結構言葉なんて通じるものだな

と思っていたのがしばらくたつと

意外といいたいことって伝わらないな


と印象は変わってきます






何でもなれてくるとできないことのほうが気になります







話は変わって

私のオレゴンのお母さんは酒屋さんを経営していました

ちなみにお父さんはパイロットでした






ある日、お母さんから

「アルバイトしない?あなたにぴったりよ!」

と提案されました




アルバイトの内容は

近くのアパートに買ってくれたお酒(ほとんどビール)を届ける仕事です

仕事といってもお金はほとんどもらえませんでした




お母さんからも

「アルバイト料は届け先がくれるチップよ。それは全部あなたのものよ。」

と言われていました




当時、チップの習慣がいまいち分からなかった私は

あんまり期待せずに、お母さんの手助けだと思ってはじめました



私の配達エリアは二つのアパートでした

ひとつは4階建てのアパートです

エレベーターはありませんでした
(今考えると結構きつかった)

もうひとつは15階建ての高級マンション?みたいなアパートでした

こちらはエレベーターがありました


4階建てのアパートはエレベーターがないため

上に行くのは大変です

お母さんが言うには、上に行くほど家賃が安くなるとのことでした

つまりそこに住んでいる人の所得も低くなっていたのだと思います



もうひとつの15階建てのアパートにはエレベーターがありました

こちらは上階に行けばいくほど家賃が上がります

最上階の眺望はなかなかのものです

家賃もかなり高いです

同じように上階に行けば行くほどそこに住んでいる人の所得も上がります




私はその仕事を毎日やりました

いろんな家にビールを配達し、いろんな人からチップをもらいました

5セントから最高は10ドル札をもらったこともありました




この仕事を始めた当初は

所得の高い人がたくさんチップをくれるものだと思っていました

つまり

15階建てのアパートの上階に住んでいる人のほうが

4階建てのアパートの上階に住んでいる人よりも

チップを多くくれるもんだと思っていました



しかし何日か働いて分かったことは

結果はその逆だったと言うことです


4階建てのアパートの4階に住んでいた人は

15階建てのアパートに住んでいる人の倍以上のチップをくれました


私は不思議に思って

「どうしてそんなに多くのチップをくれるのか?」

と4階の主婦に聞きました





その答えは、








「あなたがいなくなると
重い荷物を持って4階まで上らなきゃいけないからよ。」






とのことでした





この話、今考えてみるととても深いです

ビールを家に届けるという同じサービスをしているにもかかわらず

ある人には10ドルの価値があって

ある人には5セントの価値しかないんです


当時は気付きませんでしたが

同じサービスでも受け取る側の人によって価値が違うという大発見です







私たちが行っているサービスを

高く感じてくれる人に届けたい、、、、、








そのための広告




それができて始めて、商売になるんじゃないでしょうか?








 

拍手[0回]

日本の食糧自給率って知っていますか?




年間の日本の食糧消費の中で

国産の割合のことです






正解は40%です




つまり残りの60%は輸入に頼っています




もう少し言うと

60%以上です

あまった食料は保管しています



これは有名な

「ウルグアイラウンド」

で最低輸入量が決められたからです


自国の食糧生産量が40%しかない国なのに

食料残飯量は世界一だそうです


ちなみにこの残飯の廃棄処理に


2兆円かかっています

もちろん税金です


海外から日本に出稼ぎに来ている外国人たちは不思議に思いますよね


ちなみに輸入しすぎた食糧の保管料は年間300億と言われています

自分の国で食料が作れず、海外の輸入に頼り、あまったものの保管に300億です

極め付けが残飯量世界一




高度経済成長で甘やかされた我々の世代が

責任を取らなくてはならないときが

近づいているのかもしれません




 

拍手[0回]

品川区のホームページが出来上がります
http://c21-shinagawa.jp/

多分今週中にアップすると思います

大田区のホームページができてからたくさんのお問い合わせを頂きました

また品川区でも最新の情報をどんどんお届けしたいです

まだまだ至らない点はあるかと思いますが

よろしくお願いします




ちなみに冬休みも決まりました

年内は28日まで営業します

年始は1月8日スタートです


多分今年の不動産業者はこのパターンが多いんじゃないかな

休み中のお問い合わせも答えられるようには考えています


それでは今年あと一ヶ月がんばります

拍手[0回]

最近、昔の友人から相談を受けることが多くなりました

いろんな相談が多いのですが、やっぱり仕事の話が一番多いです

私なりにですが精一杯のアドバイスをしています

皆さん未熟な私のアドバイスを真剣に聞いてくれます



そこでもし、若いころの私にアドバイスができたら何を言おうか考えてみました

ちょっとした冗談なので軽く聞いてください



現在の私「私は37歳の君だが、君に言っておきたい事がある
25歳の私「なんすか?」

現在の私「とりあえず、今の会社は早く辞めて、売買仲介の会社に就職しろ!
25歳の私「どうして?今の仕事は面白いし、辞めたくないな、それにもうすぐ係長になれそうなんだ」

現在の私「12年後に株価が400円を切って倒産するかもしれないんだ! 係長も平社員も給料はそんなに変わらなくなるぞ!!
25歳の私「・・・で、辞めて売買仲介業にいくの?なぜ?今はディベロッパーなのに格下に行くって感じがするよ」

現在の私「今より力がつくからだよ!知識と経験がものをいう世界なんだ、不動産のプロになれるぞ!
25歳の私「ふーん・・でも今も不動産のプロだし、他に行くならまたディベロッパーがいいなあ」

現在の私「ほとんど倒産するんだよ、バカ!いいから仲介で修行しろ!それにディベロッパーの営業なんて不動産は素人同然なんだよ!
25歳の私「・・・」

現在の私「それと、さっさと宅建とれ!
25歳の私「うーん・・仕事が忙しくて勉強する暇がないんだよ でも宅建もってる人より仕事はできるよ」

現在の私「君は理解するのが遅いな!宅建がない営業なんて他社では信用してくれないんだ。全部自分でできなければプロじゃないんだ!早く気付け!!
25歳の私「・・・で、あとは何かある?」

現在の私「株式、外貨には手を出すな!
25歳の私「・・・。あとは?」

現在の私「本当に理解してるのか?君は今の現状を軽く考えすぎている。少しは慎重になれ!それから今の持ち株は3年後にに全部売れ!その後はもう買うな、君には株の才能がない!!
25歳の私「・・・・」

現在の私「それから一番大事なことだけど、最近知り合った○○美ちゃんとはすぐに別れろ!今付き合っている彼女にすぐにばれるぞ ここでばれたことが後々夫婦生活の上下関係に影響するんだ!特に一緒にスノーボードには行くな。行く前から気付かれてるぞ!!ちなみに2年後にキャバクラで知り合う××子ちゃんとは絶対に付き合うなよ!!!
25歳の私「えっ?なぜ?2年後の誰だって?付き合う前に別れられるかよ!」

現在の私「とにかく他の女と付き合うな。お前の女好きは病気だ。今の彼女を大事にしろ!その人が将来の奥さんだ!
25歳の私「・・・」






会話に出てきたことはすべてフィクションです

本気にしないでください

拍手[1回]

あと3ヶ月位ででラスターハウスを立ち上げてから2年になります

早いもんです



当時は3人でスタートしました


それこそ何も分からないままビジネスをスタートさせました

もちろんビジネスと呼べるようなものではなかったです


最初は広く感じたこの事務所も

現在9人の人間が働く場所としてはかなりせまく感じます


私はずっとサラリーマンでしたので

いわゆる「起業家」といわれる人の知人は少なかったです

アドバイスをくれる人も少なかったです


もちろん、周りの人はアドバイスをいろいろくれました

しかし

実際に実務経験がない人からの
アドバイスは

よくないどころか逆効果でもありました




ある人は人材育成がすべてだという

ある人はマネージメントが一番大事だという

ある人は年間の具体的な目標がしっかりしていれば
すべてがうまくいくといいました


私もその気になって本屋のビジネス書コーナーに行って

あらゆる本を読みました

人の育て方、法律関係、会計、経営者系の本

などなどです

読んでその気になっていました


ただ、今思うことは

それは、ほぼすべて間違いだったと思います




起業したばかりの会社に

ほとんどの事は必要ないと思います

会計も必要なければ、人の育て方も必要ないです

マネジメントももちろん必要ないです



起業して軌道に乗るまでは

必要なのは、集客販売のみで十分です


集客と販売をひたすら学んで

ひたすらそれを実行して

試行錯誤を繰り返すのがいいと思います




この時点ではマネージメントよりも

販売、集客が優先されるものだと今は思います


考えなければいけないのは

どうやったら人はモノを買うのか?
どういう動機で人は動くのか?
どういう経路で自己の商品を伝えるのか?


それだけを、毎晩、毎晩考えていればいいのだと思います


マネージメントなどをきっちりやる必要がある時が来たら

それは、自然と分かるものだと思います


それまでは、全員営業マンです


当社は全員が営業マンです

拍手[1回]

知っていますか?

大森のベルポートという大きなビルがあります

そこのビルにいすゞ自動車の本社があります

そのいすゞ自動車が派遣社員と期間従業員

1400人を解雇すると発表しました




1400人というと

すごい数の人が仕事を失ってしまうことになるわけです

彼らはこれからどうなるんでしょうか?


また、別の工場へ

派遣社員として働きに行くのでしょうか?





彼らの心配をしても仕方がないのですが

こういうニュースを見ると

アメリカ発の金融危機がじわりじわりと

私たちの生活に影響を与えているということを

リアルに実感してしまいます


私はもともと営業職でした

社会に出てからずっと営業の仕事を生業としてきています

商品のよさをいかにアピールするかが仕事でした


ただ、私はただの一度も

仕事がなくなるという不安を持ったことがなかったです


実際に様々なところから勧誘の声がかかっていました


自慢しているわけではないのですが

私がこういった状況にいることができたのは

常に自分の技術を磨いてきたからだったと思います




営業マンとして働いていたころは

自分の実力に絶対的な自信を持っていました
(根拠はないですけど)


なぜ、そんなに自信があったかと言うと

日々、たゆまぬ自己研鑽をしてきたからです



だから、お客様の前でも常に自信満々で

プロとしての提案をしてきました



スキルを磨くということは

その道のエキスパートとしての地位を確固たるものにできます


そして1つのスキルをエキスパートと呼べるレベルまで

磨き上げるのに実は、そんなに時間はかかりません




こと不動産の営業マンに限って言えば

3年もあれば十分

です



だから、少し努力をすれば

エキスパートになることは意外に簡単だったりします
(もちろん職種によりますけど)




そして、一たびエキスパートとしてスキルを身につけると



そのスキルを求める人に

貴重な価値を与えることができる存在となります





そのスキルは

従業員としてなら会社に大きな価値を与えることができます

また

経営者や起業家としてなら

顧客に価値を与えることのできる力となります




そしてその結果として自分に

大きな自信
を与えてくれることになります




だから今の環境に安心せず

スキルを磨き続けるべきです


そして

より人に価値を与えることのできる存在になるべきだと思います





P.S  経営者としてはまだまだですけどね


 

拍手[2回]

最近、センチュリー21の社長さんたちと話しをする機会が増えています

忘年会という時期もさることながら

大先輩の方が忙しい時間を割いてお付き合いしていただいています

そして先日、ある社長さんから面白いお話を頂きました



普通にお茶を飲みながら

話をしていたのですが、彼が何度も繰り返すのは

誰とつきあうかで決まるから

という言葉でした


誰とつき合うかで決まる




これはほとんどの人が

受け入れたくない本当の事じゃないでしょうか




人間はつき合っている人から多大な影響を受けます

その人たちの言葉であったり

行動であったり

感情表現であったり

そのようなものが「自己」を形成していきます




ところが

この事実を人はなかなか認めることができません

仮に認めることができたとしても

行動する事はできません


何故なら

それは今つき合っている人を変えるという事になるからです




もちろん

それが嫌いな人たちばかりならいいんですけど

今つき合っている人たちはきっと好きな人ばかりですよね




そんな中

その付き合いが

自分に良くない影響を与えていると認めて行動するのは

並大抵の事ではないでしょう




もちろん今現在

とてもいい影響を受けている人がいるなら

その人との時間を増やしてもっともっと付き合いを深くしたほうがよいでしょう

勘違いしていただきたくないことですが

いい影響を与える人というのは

あなたに「心地いい言葉」を投げてくれる人のことではありません

もっと言うと

あなたの耳が痛くなる言葉を投げてくれる人のことの場合が多いです



もちろん付き合う人が変わればあっという間に何もかもが上手くいくのか?

と言えばそんな事はありません



ですが確実に

毎日毎日

言葉のシャワーやその人の行動を目の当たりにすると

人間否が応でも考えが変わってしまうものではないでしょうか




逆(悪い影響)もそう思います







この事実、この原則は受け入れるのがとても難しいかもしれません

特に我々のようにビジネスでの成功を望んでいるなら難しいことです


じゃあどんな人との時間を増やすべきか?

それは

なりたい自分にすでになっている人
成功している人
毎日を楽しく生きている人
毎日幸せそうな顔をしている人
いつも挑戦して成長している人


こんな人です


基本的に私は

「夢」というものは決して夜寝ているときに見るものでもないし

振り返ってみるものでもないと思います

昼起きているときに思い描き

それに向かって一直線に進んでいくものだと思っています

こんな思いを実践している人たちと人生を共有してみたいと思います



立ち止まって今お付き合いしている人たちを見てみたらどうでしょうか?

いい意味でも悪い意味でも

それがあなたの鏡だと思いませんか?
 

拍手[6回]

不動産会社の新入社員がまず最初にやらされること何だと思いますか?

 
答えは、物件を見ることです

とにかく物件を見ること、一戸建もマンションも、高い物件も安い物件も偏見無く
とにかく一件でも多く見ることなんです


 不動産会社の営業マンといっても

みんなが宅地建物取引主任者の資格を持っているわけではありません



昨日まで車のセールスだった人から

経理をやってた人までとにかく前職はいろいろです



そんな人達がある日いきなり不動産会社の営業マンになるわけですから

教える方は大変です




大手不動産会社の場合は入社するとすぐに研修を受けさせられるのですが

こんなものは実際の実務ではまるっきり役に立ちません




 そこで先輩が新入くんにまず最初にさせること

それが現地をたくさん見せることなんです



 現地さえたくさん見ておけばキャリアがまったくない人でも

次第に物件の良し悪しが見えてくるのです




 ここで大切なポイントは2つです



 ひとつは物件の良し悪しを図面や数字で判断しないことです

不動産の場合は図面や数字では絶対にあらわれないものがあります

周辺環境とかその物件が醸し出す雰囲気は現地を見ないとわかりません

スポーツ観やコンサートのライブ感が一軒ごと家にあるからです




 ふたつ目は、集中して見ることです

 だらだらと時間をかけて見ても得るものは少ないです

 見ないよりはましかもしれませんが

どうせ見るなら集中して徹底的に見たほうが

物件を見る目を養う効果はとても大きいです



 マイホームを探しはじめたお客様はまさに新人の営業マンと同じです

 いい家を探すには、いい家を見極める目を養うのが先決です

偏見を捨ててとにかく現地を見ることが何より大事だと思います
 

拍手[1回]

今、はまっている海外ドラマがあります

「The O.C」というドラマです

アメリカ西海岸の「オレンジ(Orenji)カウンティ(County)という町が舞台です



主人公は高校生のライアン(男の子)とマリッサ(女の子)の2人です

マリッサ役の「ミーシャバートン」は日本でも大人気です(画像の一番左)

そしてライアン役の「ベンジャミンマッケンジー」は女子高生の彼氏にしたい男の子で全米NO1に選ばれています

アメリカの女子高生は、彼みたいなタイプが理想像みたいです


このドラマに出てくる家族愛みたいなのが、最近私ははまりにはまっています

もともと、アメリカの青春ドラマは嫌いではないのですが、これはすごいです




最近日本では、「仕事」と「家庭」「プライベート」との板挟みで苦労している人は多いですよね

「仕事と家庭どちらが大事なの?」と奥さんに詰め寄られた場合、ほとんどの人は
「家庭が大事に決まっているじゃないか」
と答えると思います



しかし、実際は
仕事優先の選択をしてしまうことが多いのではないでしょうか? 


例えば、子供の学芸会がある日に、どうしても避けられない仕事の急用が入ってしまい、「何とか休日出勤してもらえないだろうか?」と上司に頼まれたとき、「子供の学芸会なので無理です」とキッパリ断れる人は少ないと思います


やむなく休日出勤を引き受けてしまって、後からそのことを子供や妻から責められて、家庭での立場がなくなってしまい後悔しますよね

「仕事」と「家庭」、あるいは、「仕事」と「プライベート」のジレンマ、板挟みは誰もが悩まされる問題です


このドラマではライアンの保護者役のサンディーコーエンは見事にその板ばさみを解決しています



問題があれば徹底的に子供とも奥さんとも話し合い、一緒に問題を解決する方法を考えています

たとえまだ小さな子供でも真剣に話し合います

だから子供も真剣にお父さんに相談します

いろいろな問題も出ますが、アメリカのいい家族の象徴です


私も以前ホームステイでアメリカの家族の一員となったことがありますが、彼らの家族間の問題に対する接し方は、本当に真剣です

私もあこがれますけど、現代日本の家族が失っているものをもっているのではないかと思います


拍手[1回]

中古物件を紹介する段階で

『この家はどうして売り出すのですか?』

と聞かれる事があります




売却理由は人それぞれですが

事件、競売、離婚等が原因だと聞いて喜ぶ人は少ないです
(まあ一部、価格優先で喜ぶ人もいますけどね)



確かに縁起が悪いと考える人もいます

そのような理由で売り出している家は買いたくない!

というのも理解はできます




しかし

『ご近所さんはどうゆう人ですか?』

と聞かれても困ります

我々はご近所の事までアレコレ発言できません




せっかく家を購入しても

ご近所とのトラブルで家を手放す人もいますので

ご近所と上手く付き合えるかどうかは重要な事です



事前にある程度の情報が分れば便利だとは思います

そして、担当の営業は、ご近所の事をある程度は知る事ができます



ご近所に売り出しの挨拶に行ったり
測量立会いで会ったりするからです




一度会ったくらいでは何も分らないのと同じですが

一部の特殊なお仕事(暴力系)の人達だけは分ります



しかしお伝えすることはできません

そんな個人的な判断で近所の人の事をアレコレ言った事が知れたら

大事件です



物件の購入者は、ご近所と親密になる可能性が高いのです

後になってから

「そういえば・・センチュリー21の人がアナタの事をやばい人だと言ってたわよ」

なんて言われたら




・・想像しただけで怖いです

どんな苦情がくるか



ちなみに宗教、差別等も不動産の重要事項は厳しいです

「本物件の近くに宗教団体○○があります」

基本的に上記のようなことは書いてはいけません

お気をつけください

拍手[0回]

先日、あるお客様から

「社長、もう少しまめにブログを更新してよ!
旅行ばかり行ってないで」


なんてお叱りを受けました(笑)

がんばります



今回はまたバレードの法則の話



私の尊敬する先輩が常に行っていることがあります


常に、常に、自分の仕事を
”ごく僅かな莫大な結果を生み出す重要な事”
に集中しなさい!
小さい事に気をかけていてはいけません




これは、80:20で知られる

パレートの法則

です




パレートの法則とは

自分の努力の20%が、80%の結果を生み出す

という事です



逆もしんなりで

残り80%の仕事は、20%の結果しか生み出しません




なので、極めて重要になってくる事は、

「どれがその20%か?」

「何が大きな結果を生み出すちょっとした事か?」


という事だと思います


私たち不動産仲介業に置き換えてみてみると

80%以上の収益を生み出しているのは

おそらく20%以下のことになってくるのだと思います



たとえば、私たちのホームページには

約8000件の物件情報が記載されています

ただし一ヶ月に閲覧されるのは300物件くらいです

その中に何百回もの閲覧をされる物権もあれば

一回しか閲覧されない物件もあります

9割以上の物件は詳細の閲覧をされていません


ダイレクトメールなども確立は低いですね

我々がよくやる「空き地調査」なんかのレスポンス確立も同じです






もし、この少数のことに集中できたら

もっとたくさんの事ができるのだと思います



例えば

もっと自由な時間を持てるだろうし

もっとたくさんのチャンスを作れるのかもしれません


つまり私の言いたいのは

「忙しい」の罠にかかってはいけない

ということです




忙しい=自分は働き者だ

と考えてしまうのは簡単です




しかし、やるべき事も重要ですが

やらない事もとても重要です





ほとんどの人はやるべき事に注意を払っても

やらない事は考えもしたことがないはずです





80:20の法則は、現代社会では、80:20になっていません

それは、95:5だったり

2:98だったりします








もし、この2%のことに集中して、エネルギーを注いだらどうなるだろう?

売り上げは簡単に、何倍にもなるはずだと思いませんか?





皆さんにとってこの2%は何でしょうか?





今日、仕事にとりかかる前に

その仕事が自分自身がやるべきなのか

考えてみたらいかがでしょうか?


それは2%なのか?

それとも98%なのか?

拍手[1回]

先日、ある集まりのときの話なんですけど

ある人が私の所にきて立ち話をしました


彼はいわゆる不動産仲介業の事についてとても詳しく

話している事は

私の知らないことばかりでした


「こんな事はあの会社がやってるんです、
 あんな事は株式会社○○が先駆けですよ。
 こんなやり方の会社が売れているみたいです。」

などなどです


いろんな話を聞いたのですが

ある一言で私はショックを受けました


「こないだ株式会社○○の部長さんに話を聞いたんですが
 全部知ってることばかりでした。」


出ました!

"それはもう知ってる"病です


私の経験上の話ですが

"それはもう知ってる"と

思った瞬間から成長は止まります




そして

新しい情報を吸収できなくなり

深い理解を持つこともできなくなります





それは病気のようなもので

それにかかったらもうストップしたも同然だと思います





実際、私の周りにいる結果を出している人は

絶対にこんな言葉を使う事はないです




ビジネスで大きな結果を出した人は

それなりに知識も豊富なはずです






しかし、そんな知識豊富な人ほど

より深く理解するために

同じ事を何度も読んでみたり、聞いてみたり、やってみたりするものです




こういった

繰り返しの力で

知識やスキルは自分のものとなっていくのです!!






だが、この"それはもう知っている"病

にかかってしまった人は

残念ながらそれ以上

成長することも知識やスキルが身につくこともない

むろん結果もでません




何故なら、この病気にかかった人は

新しい事を知れば、ビジネスは上手くいく

と考えているからです

これは大きな間違いだと思います




現実には"新しい事"を知ったところで

ビジネスには何の影響もないはずです



そして、新しい知識と言うものは

世の中にあらゆる形で腐るほどあふれています

そして、今現在もウィルスのように増え続けています




"新しいこと"を知ったところで

決して、その増殖スピードに追い付くことはないし

追いついたところでビジネスには全く影響はないのです




私が大切だと思っていることは

"もう知っている事"でも"新しいこと"でも

どっちでもいいから

実際に自分の手足を動かしてやってみる事

なんです




世の中には

経験からしか学べない事

がたくさんあります

そして、経験した瞬間に

知識は知恵に変わります



その知恵が何度も何度も

自分の中に刷り込まれることで

それは自分の考え方の一部になります



そうした時

初めてビジネスに変化が訪れるかもしれません




もし

"それはもう知ってるよ"



口に出して言っているならそれはとても危険な信号です



"もう知ってる"病

にかかってるかもしれません

拍手[2回]

皆さんは銀行の金利ってどういう風に考えていますか?

もちろん様々なローンの組み方はあります

固定金利、変動金利、短期固定に超長期固定などです





そのローンの実行金利のからくりを一部ご紹介します

なんと





仲介会社によって変わります!!





知っていました?

提携しているとホームページなどの金利よりも安くなる場合もあるんです




たとえば

小さい2,3人でやっている地場の不動産会社から購入すると


最低の優遇しか受けられません



銀行も意地悪ですよね


もちろん小さい会社は

「ご本人様の属性によって金利の優遇幅は変わります」

なんて説明していますが



現状は大手で購入すれば確実に安い金利で買うことができます

もちろん多少の例外はありますけどね




我々センチュリー21は、世界最大の不動産ネットワークです

日本に約800店舗あります

これらの店舗のお客さんが毎月申し込むローンの総額は計り知れません

つまり銀行にとって我々のお客様は

大事なお得意先になります



ちなみに

住○不動産販売      243店舗(全国)
三○リハウスネットワーク  233店舗(全国)
東○リバブル       125店舗(全国)

参考資料により多少の前後はあります

これが大手3社ですね


他にも大手はあります




仲介ならどこでも同じという考え方の方は

一度相談してください


小さい会社での購入で

たった0.1%金利が変わっただけで

簡単に100万円単位の総支払額が変わってしまいます



我々センチュリー21の提携銀行は数多くあります

小さい会社で

「あなたは?%の金利優遇が受けられます」

といわれた方

是非一度我々にご相談ください

本当にその金利が一番低い金利じゃないかもしれませんよ



 

拍手[0回]

少し更新をサボっていました

すみません


また海外に行っていました!




話は変わりまして

このブログの解析をしてみました


このブログは

私の知人か身近の人が読んでるんだろうなと思っていたんですが

なんと毎日

新規の読者の方がかなりいます



当社のホームページに入ってきた方が

かなりの確立でこのブログを見てくれています






そして

直接このブログに入ってくれていて

5回以上見てくれている読者も多いです



直接入ってくれる人というのは

ブックマーク」や「お気に入り」に入れてくれている人たちです

誰かからURLを聞いて直接入力してくれている人もいるのかもしれません




なんか緊張してしまいます


当社は大田区品川区のSEOを気にしているんですが

見てくれている人の住所は

新宿や千代田区が多いんです

これはどういう意味なのか分かりません

大田区、品川区に住んでいて勤務先が新宿区、千代田区で

勤務先のパソコンで見てくれているのかも?



私のブログに何を期待して訪問してくれているのかは分かりませんが

私たちの事をもっと分かってくれるように更新していきたいと思います



そういえばまた今月ゴルフの集まりがセンチュリー21であります

ずっと避けていましたが、そろそろ顔を出してみようかとも思います

諸先輩たちの話が聞けるのは大事なことですからね



それでは

 

拍手[0回]

プロフィール
HN:
大森で働く社長
性別:
男性
職業:
不動産仲介会社経営
趣味:
バイク、パソコン、ゲーム
アーカイブ
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新CM
[03/31 トラジ]
[02/10 匿名希望]
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 大森で働く社長ブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]